過去ログ倉庫
547646☆マサムネ■ 2019/12/19 05:19 (iPhone ios13.3)
何が悲しいって、三竿disった奴がそっちのけって所だよ。笑
構っても貰えないってどんだけなんだお前は。
547645☆しま 2019/12/19 04:35 (iPhone ios12.4.4)
内田はマスコミを通じて、選手やサポに影響を及ぼそうとしているのだろう。しかし、結果はその手法はうまくいかなかったことを示している。まだ若いし、人を動かすのはいつくになっても難しいこと。これからも成長を続けてもらいたい。
547644☆鹿嶋アントラーズ 2019/12/19 02:45 (701SO)
今回のクラブワールドカップはフラメンゴが世界一になりそうな気がする。
547643☆ああ 2019/12/19 02:23 (iPhone ios12.4.1)
三竿は試合後の挨拶でも必ずスタンド付近まで来てくれるしゴール裏だけでなくコーナー側もきちんと回る。内田キャプテンなんていつもあっさりしてるよ。いつものコメントのようにシャルケのサポやスタジアムに比べたら、とでも思ってるんだろ。
あとは他の選手がゴール決めた時も抱き合いながらよくスタンドにガッツポーズしたりサポを鼓舞したりしてる。
試合中プレイが止まった時もいつも大岩が三竿をよく呼んで三竿が他の選手に伝えてた。
岳の相方で本当に代表いけるよ。
栄養管理など自己管理よプロ意識めちゃくちゃ高いって他の選手がよく褒めてる。
2年前最終節号泣してたのも胸にきたし、プレイ以外でも本当に人格者。
スンテもだが三竿は人としても本当に尊敬する。
このまま引退までずっと鹿島にいてくれたら満男さんの様な存在になれる男だと思う。
547642☆ああ 2019/12/19 02:10 (iPhone ios13.3)
唐突な三竿disは結果的に三竿称賛の嵐に繋がりましたとさ。
547641☆れん 2019/12/19 02:06 (iPhone ios13.3)
三竿のほかの選手よりスーパーなのは
ボールを刈り取る+ファールが少ないことだと思う。あんなに激しくいってファールが少ないことはすごいと思う。
最近はブエノもそうだよねwスライディング殆ど成功してる
547640☆ああ 2019/12/19 01:57 (iPhone ios13.3)
まぁ失った3つのタイトルは全部三竿がいないタイミングだったからね
現時点で代表レベルのプレーができてる日本人は三竿だけ
547639☆ああ 2019/12/19 01:52 (iPhone ios12.4.1)
三竿の件、ほとんどの鹿島サポは分かってると思うから1人の意味不明なコメントにマジレスするのあれだが、、、今の鹿島で三竿は絶対的に必要な選手。
プレイ、将来性、リーダーシップ、全てにおいて。
リーグ終盤5戦、三竿が復帰した浦和戦と名古屋戦は勝ったけど、出れなかった川崎広島神戸戦は引き分けや負けた。
三竿の怪我や出停は痛かった。
てかJ全てのチームがほしい選手だよ笑
怪我が完治したらベスイレもいけるし代表も戻るでしょ。それぐらいスーパーな選手だよ。
547638☆鹿嶋アントラーズ 2019/12/19 01:48 (701SO)
次の日本代表監督は大岩が空いているぞ。
547637☆那珂☆学生☆ 2019/12/19 01:37 (SH-01L)
森保監督
投げ槍な感じがする。
547636☆ああ 2019/12/19 01:19 (SO-01L)
三竿がアンチの対象なってんの?
彼の上手さや成長曲線のわかりやすさとか昌子超えるレベルなのにマジで?よっぽど三竿嫌いかサッカー見る目ないかだな。
しかしパーマ後の白崎気になるってば…
547635☆ああ 2019/12/19 01:15 (iPhone ios13.3)
相馬勇紀、五輪に向け連携向上訴える「今のままだと仕掛け頼み」
まさに今の鹿島だな…
しかも仕掛け頼みなのに仕掛けないから余計にタチが悪い
547634☆ああ■ 2019/12/19 00:02 (SHV45)
2353
個人的にフラメンゴのサッカー観てたら、鹿島のサッカーはやっぱりブラジルサッカーだよなって気分になったな。昔ジーコのいたチームだけあってなんか懐かしさを感じたわ
547633☆ララ 2019/12/19 00:00 (iPhone ios13.2.3)
上田は動き出しがデルピエロ
シュートはただのピエロ
↩TOPに戻る