過去ログ倉庫
550371☆ああ 2019/12/23 16:02 (iPhone ios12.4.1)
ユニ発表は25日です!
550370☆ああ■ 2019/12/23 16:01 (SHV45)
これからエリートリーグも創設されるし、若手はそれなりにいた方がいいと思う
550369☆ああ 2019/12/23 16:01 (iPhone ios13.3)
戦力になってない具合を見ると小田も山口も育成枠みたいなもんだからなぁ(実際は違うけど)
まぁ彼らをレンタルで出すなら納得だけど
心配はしてないけど関川は絶対レンタルでも出さないでくれw
550368☆TH 2019/12/23 15:58 (MAR-LX2J)
杉岡は海外行きそうだよね。負担の大きいサイドバックの移籍は本当にキツい。
550367☆マサムネ■ 2019/12/23 15:57 (iPhone ios13.3)
新卒は、鹿島に最低2年置いて、芽が出れば抜擢、芽が出なければレンタル、っていうサイクルを考えれば、毎年育成枠を5〜6置くのは必然じゃない?
550366☆ああ 2019/12/23 15:56 (iPhone ios13.3)
今の干され方でレアンドロ山口が残留したら本当に疑問しか残らんよねw
なんだかんだセルジ残留レアンドロ移籍じゃないかな
550365☆ああ 2019/12/23 15:54 (iPhone ios13.3)
新卒を戦力として考えないならそれでいいね
しかし、有馬や佐々木はまだ戦力には程遠い中で、新卒4人も加入ってちょっと育成枠多過ぎないか?
550364☆マサムネ■ 2019/12/23 15:51 (iPhone ios13.3)
相馬 レンタルバック
伊東 完全移籍
スンヒョン 完全移籍
山口 レンタル移籍
小田 レンタル移籍
小池 レンタルバック
これぐらいでバランス取れちゃうよ
エベラウド、アラーノ、広瀬、永戸、奈良
550363☆ああ 2019/12/23 15:51 (iPhone ios13.3)
しかも横浜はACLなしであれだけ保有してる(エジガルの怪我がなきゃエリキの補強はなかったかもしれんが)
保有できる器があるなら自分達で制限する必要はない
550362☆ああ 2019/12/23 15:49 (iPhone ios13.3)
試合に出れない外国人選手がいるくらいの選手層でないと四冠は獲れないよな。
550361☆ああ 2019/12/23 15:48 (iPhone ios13.3)
フロントがこれだけ動いてることは当然今いる選手達も把握している
フロントはそれだけ今のメンツを物足りなく思ってるわけで、選手達だって悔しい感情は生まれてるはず
その感情を1月1日にぶつけてほしい
550360☆ああああ 2019/12/23 15:47 (Chrome)
男性
マリノスだって外国籍選手7人いたし
別にそこまで非現実的な話ではないと思うけど
兵役があるスンヒョンと 干されてるレアンドロは退団だと思う
550359☆ああ 2019/12/23 15:44 (iPhone ios13.1.2)
とりあえず
エヴェ、永戸、広瀬、奈良、アラーノ
の補強は最低限のこと。
プラスで
相馬の買取と杉岡、柴崎の復帰があればなおよし!
あとは
ブエノの帰化とスンテ、セルジ、ユキの残留!
550358☆ああ 2019/12/23 15:42 (iPhone ios13.3)
スンヒョン以外全員残留でプラス2人加入は現実的には考えられないでしょ
誰かしら放出はあると考えるのが普通です
550357☆ああ 2019/12/23 15:41 (iPhone ios13.3)
男性
バレーボール?
↩TOPに戻る