過去ログ倉庫
550996☆ああ 2019/12/25 10:52 (iPhone ios13.3)
今の鹿島が433?
嘘でしょw
サイドで1対1打開できる選手いる?(いたら教えて)
相馬が残ったとして、相馬がバンバン打開してるシーン見たことないけど
E-1も良かったとはいえ、縦に仕掛けて抜き切らずにクロスとかカットインクロスくらいでしょ
あれじゃ433のウイングは無理よ
今の鹿島が433やってもサイドの1対1で仕掛け切れない→バックパス→また1対1で仕掛けられない→バックパス
この繰り返しで手詰まるだけよ
433の3は強烈な個性が求められる
エベラウドが強烈だったとしてもまだ全然足りないよ
インサイドハーフで飽和するだけ
550995☆ああ 2019/12/25 10:51 (iPhone ios11.4)
決勝見に行きたすぎる泣泣 チケットが〜泣
550994☆ああ 2019/12/25 10:27 (iPhone ios13.3)
秒殺でチケット再販売れ切れです。
又、トライする鹿ない。
550993☆しかくん 2019/12/25 10:24 (iPhone ios12.1.2)
采配Dが全てですね。
550992☆あーあ 2019/12/25 10:21 (iPhone ios12.4.4)
フットボールチャンネル
今年度の鹿島アントラーズ評価
攻撃力:B
守備力:B
采配:D
人事:C
安定感:C
昨季の得点数は「50」、失点数が「39」であったが、今季の得点数は「54」、失点数が「30」とどちらも良い数字を残している。それでも昨季と同じ順位では意味を成さないのがこのチームの宿命とも言える。
もし怪我人が少なく、安定したメンバーで試合に臨むことが出来たら…と考えてしまいたくなるシーズンであった。
550991☆あああ 2019/12/25 10:17 (iPhone ios12.4.3)
チケット再販きたね
550990☆ああ 2019/12/25 10:09 (iPhone ios13.3)
4-4-2はあくまでもベースの形であって試合中は4-3-3なり3-4-3なり色んな可変のパターンを作れれば攻撃も守備も活性化するだろうね。
今の鹿島の中盤の選手なんて複数ポジションできる選手がほとんどじゃん?(怪我人の多いおかげでな。。
550989☆ああ 2019/12/25 10:04 (iPhone ios13.3)
例えばだけど、試合中1点取れない、ポストが機能しないってときブエノFW起用でポストプレーさせて一点取ったらブエノ最終ラインまで下げて3バック(5バック)とかできないんかな。
山村とか鹿島からセレッソに移籍してそんなような使われ方でめっちゃ活躍してた気がするのよね。
550988☆ああ 2019/12/25 09:59 (iPhone ios13.1.3)
確かに伊藤翔はポストプレーヤーでは無いよな、上田綺世もその系統だと思う。優磨タイプでは無いね
550987☆ああ 2019/12/25 09:57 (iPad)
何年何試合ボコられただけの試合観た?選手のせいだけか?
日本人ではまだ足りないんだよ。また一から学ぶんだよ。
550986☆ああ 2019/12/25 09:54 (iPhone ios13.3)
伊藤翔ってポストプレー、ヘディングうまそうな雰囲気醸し出してるけど。
実際のところめちゃめちゃそこが苦手なところだよな。
駆け引きで勝負するタイプで、相手背負って勝負するようなタイプじゃない。
意外と繊細な選手。
550985☆ああ 2019/12/25 09:48 (iPhone ios12.4.1)
フィジカルコーチ云々より、練習場の環境をなんとかしないと。
550984☆ああ 2019/12/25 09:48 (iPhone ios13.1.3)
今の鹿島にはライプツィヒ流4222は合ってると思うけどね、(伊藤翔は除く)
550983☆鹿工房 2019/12/25 09:47 (402ZT)
黒さんはどうなるんかな。残ってほしいな
550982☆ああ■ 2019/12/25 09:22 (SHV45)
ザーゴ監督2年契約か、中々挑戦的な契約ではあるけど、用は来年もジーコはいるってことかな
↩TOPに戻る