過去ログ倉庫
550936☆かなで 2019/12/25 02:00 (iPhone ios13.3)
新監督は2年契約の模様。
550935☆ああ 2019/12/25 01:37 (iPhone ios13.3)
2007も最初5試合勝てなかったからね
5試合はさすがに困るけど、スタートダッシュさせてもらえるほど甘くはないだろうね
個人的にはいつも開幕から強い相手とやりたいと思うタイプだけど、今回に関しては遠慮願いたいw
550934☆ああ 2019/12/25 01:33 (Chrome)
しかし来シーズンは既にわかっている通り、オフが短い上に準備期間も相当短い。正直、最初は戦術がないだの上手くいってないなどあっても温かい目で見た方がいいくらい厳しいシーズンが待ち受けてるね。
550933☆ああ 2019/12/25 01:05 (iPhone ios13.3)
2017は鹿島も20勝以上したけど(22勝だったかな?)、そのうち7勝は石井体制だったからね
いずれにしてもカテゴリ問わずシーズン20以上勝てるのは凄いことだし、リーグを勝てるマネジメントをしてくれそうなのは期待感ある
550932☆ああ 2019/12/25 01:01 (iPhone ios13.3)
鹿島は18勝9分け7敗で平均勝ち点は1.85
22勝8分け7敗てのは知らなかったがそれが本当だとすれば平均勝ち点は丁度2になるね
シーズンで言えば勝ち点5の差になるから大分違うと思う
まあリーグが違うのに勝敗や勝ち点で比較するのもズレてる気もするけど
大事なのは勝敗数や勝ち点じゃなくて順位でしょう
方や三位で方やブラジル二部とは言え優勝なんだし
戦術についてはまだ未知数としか言いようがないが
かのRBグループが雇ってたってのは安心できる材料かな
550931☆海豹 2019/12/25 00:43 (iPhone ios13.1.2)
男性
まだ補強くるかな?
550930☆from 阿見■ ■ 2019/12/25 00:36 (iPhone ios13.3)
男性 37歳
22勝8分7敗って今年の大岩監督 鹿島とあまり変わらない気がするけど、どうでしたっけ?
しっかりとした哲学や戦術がある良い監督だったらいいな。
550929☆ああ■ 2019/12/25 00:35 (iPhone ios13.1.3)
433使える監督だとしたら、もしエベラウドが来てくれるなら強力なセンターフォワードだし、相馬のスピードがウイングで活かせるし、三竿を適正のアンカーに置けるし、442だと迷子な白崎もインサイドハーフで使えるしかなりいいと思うな。
ブエノ、犬飼、奈良あたりはスピードもあるからハイプレスもかけられる。
鹿島も伝統は守りつつ時代の流れに合ったサッカーも取り入れて欲しい。
550928☆ああ 2019/12/25 00:30 (Chrome)
リーグのセリエB終了後ザーゴはRBライプツィヒにおいてインターンをして経験を積んでいた模様。
550927☆ああ■ 2019/12/25 00:21 (iPhone ios13.2.3)
二列目にはキャプテンアメリカプリシッチ≠ンたいな縦横無尽硬軟自在なドリブルの持ち主がほしい。
550926☆ああ 2019/12/25 00:14 (iPhone ios13.3)
ザーゴ師匠
今期指揮していたチームのフォーメーションは4-3-3
だからと言って鹿島も?ってはなりませんが可能性としてはありそうですね
向こうでかなり得点力あるチームを作っていたみたいなので
550925☆山下美月 2019/12/25 00:11 (iPhone ios13.3)
神戸の古橋かベンチの藤本辺り欲しいな!
550924☆ああ 2019/12/25 00:07 (iPhone ios12.4.4)
男性
どういたしまして
550923☆ひたちなか☆学生☆ 2019/12/25 00:07 (SH-01L)
ACL18王者
大岩監督ACLほんと優勝ありがとう{emj_ip_0460}
550922☆ああ 2019/12/25 00:02 (iPhone ios13.3)
カイオは一応鹿島側は交渉する準備はしてるみたいですが高い移籍金がネックでなかなか難しいみたいです
↩TOPに戻る