過去ログ倉庫
551376☆椎坊主◆GshojqSbgo 2019/12/26 15:01 (KYV45)
垣田、徳島に期限付き移籍
551375☆ああ 2019/12/26 14:57 (SC-03K)
安西のチャントよかったよなー。
今思ったことです笑
551374☆ああ 2019/12/26 14:46 (Chrome)
セルジの移籍金払えるブラジルクラブはほとんどないでしょう。どこも契約切れを狙ってくるクラブばかりなので。
551373☆ああ 2019/12/26 14:40 (iPhone ios13.2.2)
最近YouTube開くとスキップできないGoogleの広告で憲剛のフリーキック見せられて腹立つ
551372☆朱鹿武蔵 2019/12/26 14:39 (SH-03K)
エヴェラルドとアラーノを獲得するという時点でレアンドロの移籍は想定内だったけど国内移籍は予想出来なかったな。というかソースは何処でしょうか?
セルジはおそらく退団かな。ブラジルからオファー来てるし子供も産まれたばかり。おそらくブラジルに戻りそう。
551371☆ああ 2019/12/26 14:39 (iPhone ios13.3)
はっきりと記憶しておりますよ
2列目がレアンドロと白崎になってから勝ち点積み上がっていきました
レアンドロスタメン時の勝率は高いです
数字が証明しております
前はセルジ土居のセットが1番良かった
レアンドロを使わなくなったことによりセルジを2列目から動かせなくなり、それが最終的に前線の駒不足に繋がりましたね
551370☆ああ■ 2019/12/26 14:35 (iPhone ios13.1.3)
いまさらなぜレアンドロを使わなかった!とか言ってる奴ら今年のレアンドロのプレー記憶から抹消してんじゃねーの?
大ブレーキにしかなってなかったろうが
高額な移籍金払ってからそれに見合う活躍いつしたよ。
ホント都合の良いところしか覚えてねーんだから
551369☆ああ 2019/12/26 14:18 (iPhone ios13.3)
しかし、噂の外国人選手2人が来たとして、スンテ、ブエノ、レオ、セルジの誰を外すの?
一番可能性が高いのはレオをターンオーバー要因にする感じかな。
なんかもったいないな。
やっぱりブエノが帰化してくれたら、最高だな。
551368☆ああ 2019/12/26 14:14 (iPhone ios13.3)
監督は重要だからケチるところではない。
551367☆ああ 2019/12/26 14:11 (iPhone ios13.3)
二列目の補強話があまり出てこないってことはセルジと相馬は残りそうなのかな。
和泉の信憑性はどの程度なんでしょうね。
551366☆ああ 2019/12/26 14:10 (PRA-LX2)
男性
今年はスタートからレアンドロがいたからあれだけ得失点を稼げた。そしてまた干された(笑)
551365☆ああ 2019/12/26 14:04 (iPhone ios13.3)
レアンドロが東京か{emj_ip_0697}残念だな
東京行って大爆発もあるよね元セレソンだし
それだけのポテンシャルは持ってるし
ディエゴも東京行ってから爆発したからね
指導者の差がハッキリしそう
551364☆ああ 2019/12/26 13:58 (iPhone ios13.3)
先に移籍濃厚で名前が出た外国籍は2人
現有6名のうちスンヒョンは兵役の為韓国へ戻る事は確定していた(中には兵役の為に移籍する事を知らない人もいるが)。
そこへもうひと枠へレアンドロの名前が浮上した。これで2枠。
新しい外国籍は外から漏れてくる(監督も)
3人目の外国籍の名前が出てこないなら、セルジーニョは残留と見てる。相馬もたったあれだけの出場では満足しないだろう。
「鹿島でもっと、そして五輪へ」この思いは強いはず。来季、天皇杯戴冠しても始動日は早い。年明けたら全ては明らかになるが、それはサポーターのが納得行くものだろうと信じよう
551363☆ああ■ ■ 2019/12/26 13:56 (iPhone ios13.3)
西が来てから鹿島って決勝負け無いんだな
551362☆ああ 2019/12/26 13:52 (iPhone ios13.3)
レアンドロって椎本さん?レアンドロ来た時ってジーコはまだいなかったけど…。
↩TOPに戻る