過去ログ倉庫
551701☆ああ 2019/12/27 20:40 (iPhone ios13.3)
土井 セル
シラ 遠藤(名古)
レオ 永木
三竿
町田 犬飼 ブエノ
スンテ
客観的に見て今の実力は神戸の方が上だと思う。
がちがちの守備重視で、三竿をアンカーに置いてカウンター狙い。
やっぱ伝統の堅守速攻で。
551700☆ああ 2019/12/27 20:30 (iPhone ios12.4.1)
土居セル
レオ 名古
三竿永木
山本 伊東
ブエノ犬飼
スンテ
どうかな
551699☆ああ■ 2019/12/27 20:27 (iPhone ios13.3)
ここには、角を矯ためて牛を殺すタイプの人が多い気がする。
551698☆ああ■ 2019/12/27 20:22 (iPhone ios13.3)
天皇杯決勝
希望
・・土居・セル
白崎・・・・・名古
・・レオ・三竿
山本・・・・・永木
(小池) ブエ犬飼(小泉)
・・・スンテ
551697☆さいたま市からのアントラーズファン 2019/12/27 20:20 (SCV40)
46歳
年が明けてから
鹿島は基本、最終試合が終わってからの発表だと思います。近頃は天皇杯決勝まで勝ちあがれないからクリスマスプレゼントだと言う人いますが、決勝まで勝ち上がった場合は1日以降の発表ですね。だから移籍が決まってる選手も、チーム同士で発表しないはずですよ。
551696☆ひたちなか☆学生☆ 2019/12/27 20:13 (SH-01L)
元旦は
海外からオリンピック関係者
来日するのですね
海外の方は新国立競技場の事
Tokyo Olympicstadium
または
Tokyo nationalstadium
とも呼んでます。
まぁ世界に再度!
鹿島を発信する良い機会ですね{emj_ip_0460}
551695☆ああ■ 2019/12/27 20:11 (iPhone ios13.1.3)
勝負事は1つのスーパープレイで決まることもあるけどな
ACL決勝のときのようにね
551694☆しましま 2019/12/27 19:58 (iPhone ios12.4.4)
レオシルバは、自制心がないんだよ。良いプレーもするが、必ずやり過ぎる。勝負事はたった一つの軽いプレーで決まるんだ。それは知性的とは言えない。
551693☆ああ 2019/12/27 19:42 (iPhone ios12.4.1)
国立でゴール鹿島やりたい。
みんなでオブラディしたい。
551692☆20冠→21冠! 2019/12/27 19:30 (SHV39)
男性 30歳
来季の公式戦
優勝したら、
2/8(土)ゼロックスから。
優勝できなかったら、
1/28(火)ACLプレーオフから。
この差は大きい。
絶対優勝してオブラディやりましょう!
551691☆県人◆c0xf7D8Z0I■ 2019/12/27 19:25 (iPhone ios13.3)
改めて見ると試合やりすぎだ。
回復なんてまともにできてないだろうなぁ。
551690☆ああ 2019/12/27 19:13 (SH-02J)
2018は公式戦60試合で、最後が12/22VSリバープレート
わずかなオフを挟んで早々にキャンプに入ってリーグ開幕前の2/19ACLプレーオフで2019シーズンスタート
12/21の天皇杯準決勝まで試合は続き元旦にも大一番の決勝あり
いやぁ〜ハードスケジュールだわ
551689☆ああ■ 2019/12/27 19:03 (iPhone ios13.3)
梅鉢はここいらで潮時なのかな
何が悪かったのかね
551688☆鹿工房 2019/12/27 19:02 (402ZT)
来年レアンドロと対戦した時にはあのキックフェイントには引っ掛からないよにしないと。
551687☆ああ 2019/12/27 18:38 (iPhone ios13.3)
レオの負担を減らすためのコンバート(ファイナルサードでの力の出し方はまだまだ健在)
持ち前のボールハントっぷりは鳴りを潜めてきた
永木は三竿と組めばまだまだボランチとしていける
アラーノとレオ、ボランチで2枠使うのはもったいないし、永木の出番も右SBの補強次第では減ってしまう
レオを1列上げてみませんか?
↩TOPに戻る