過去ログ倉庫
557103☆ああ■ 2020/01/02 17:56 (iPhone ios13.1.3)
他クラブを叩くことでショボいプライドを満足させる
なんて器の小さい人間なんだろう
557102☆ああ 2020/01/02 17:55 (iPhone ios13.3)
岳が、鹿島の始動日の速さを嘆くとかふしぎだな。小泉社長をフォローしてるようだけど戻る気あるのかな?ボランチは飽和状態だけど。
それでもこれからの鹿島の再築に力を貸したいとの意図だったら、嬉しいんだが
557101☆ああ■ 2020/01/02 17:54 (iPhone ios13.3)
新トトロは弱いよ!
Jリーグに来てもせいぜい良くて中位だろう。
557100☆ああ 2020/01/02 17:53 (iPhone ios13.3)
他クラブは無関係だから一々名前を出さなくていい
557099☆ああ 2020/01/02 17:51 (Firefox)
リーグ優勝した横浜さん 鹿島に完勝してタイトル獲った川崎さん、神戸さん辺りにゃ
今はなに言われても反論できませんわ
557098☆Katsuta■ 2020/01/02 17:50 (SOV39)
柴崎
帰ってくる?
557097☆ああ 2020/01/02 17:50 (iPhone ios12.4.4)
お金も応援もくだちゃい
僕たちを応援してください、そうしたらもっと走れます。って言われたらどうする?
スタジアムに足を運んでください。それに見合うパフォーマンスをお見せします。って言うのが筋だろ。
お金払ってもらって応援もしろ、と?
違うんだよ。お金もらってるんだから、日常の中で、“ ああ、やっぱりな” って諦めてしまっている人達に、奇跡は起こることを表現するのが、鹿島アントラーズだろ。
ブラジルでフッチボールは哲学なんだ。
フォーメーションがはまらない、だから追いかけません、では無いんだ。それは震災に合ってしまったから諦めますって言ってるのと同じなんだ。はまっていないせいで、右に左に犬みたいにおちょくられて走らされて、、、それでも凄まじい迫力で足の先にでもボールをひっかけて正確無比なキラーパスを出す。どんなに疲労しても気持ちだけは折れていないから、試合終盤の勝敗を決めるワンプレーでもミスをしない。二度とその瞬間は戻ってこないから…。
それが鹿島戦士が目指していたところではないのか。
557096☆ああ 2020/01/02 17:49 (Firefox)
退団確実な小池のレンタルバックも発表されてないし、関係無いと思うよ
557095☆ああ 2020/01/02 17:49 (iPhone ios13.3)
補強あると思うけど鈍足ばかりのオフェンス陣整理してね
557094☆tomjobim 2020/01/02 17:49 (iPhone ios13.3)
相馬のコーチ復帰にも期待!
鹿島のサイドバックとはなんたるかを伝授して欲しい。
557093☆ああ 2020/01/02 17:47 (iPhone ios13.3)
男性
この期間まで名古屋から発表ないってことは相馬くんはうちに完全移籍なんじゃない?
557092☆ああ 2020/01/02 17:44 (iPhone ios12.4.1)
ゴール鹿島復活しないと試合中つまらない。
無言の時間長すぎ。
557091☆古豪鹿島 2020/01/02 17:43 (SC-05G)
実際に今の鹿島は器だけで中身は別物だからな
偉大なのは過去で今のチームは無冠
557090☆ああ 2020/01/02 17:39 (iPhone ios13.3)
個人的には相馬勇紀より相馬直樹を待ちたい。
557089☆ああ 2020/01/02 17:36 (Chrome)
土居曰く、『常勝』の終わり。もはや精神論だけではどうにもならなかった。
神戸が鹿島にトドメを刺した。
タクティクス、メンタリティー、フィジカルマネージメント、ファイナンス、
そう、総てがストラテジー!!
↩TOPに戻る