過去ログ倉庫
556937☆ああ 2020/01/02 12:53 (iPhone ios13.3)
強い鹿島が好きだった。
今は強くないし、常勝軍団でもないし、鹿島らしさもないかもしれないけど、それでもやっぱり鹿島が好き。
556936☆海豹 2020/01/02 12:52 (iPhone ios13.1.2)
男性
昨日山本でてきてやっぱなんだかんだセンスあるよなって思った。 ボールの受け渡し ペナルティ内にスルスル入っていくし ヘディングもあるからまだまだ行けるな
怪我がほんとにもったいなかったな今シーズン
556935☆ああ 2020/01/02 12:49 (iPhone ios13.3)
セットプレーで点が取れるようになれば。昨日みたいな何も期待できない試合でも勝ててしまうかもしれない。永戸の加入は色々効果がありそう。
556934☆ああ 2020/01/02 12:47 (iPhone ios13.3)
ユキの去就が気になる
右を広瀬とユキ+小泉で回したい(永木はボランチ)
556933☆ああ 2020/01/02 12:46 (iPhone ios13.1.2)
永戸のプレー集見てたけど期待しかない
556932☆20冠→21冠! 2020/01/02 12:45 (SHV39)
男性 31歳
小泉
終盤全然試合に絡まなかったね。
ケガだけどリリースがないだけ?
首脳陣の逆鱗に触れることでもした?
完全で獲得したけどレンタルとか?
デビュー戦でちょっとだけ鹿島るやってたの好きだったんだけど。
556931☆鹿工房 2020/01/02 12:44 (402ZT)
なんかシーズンがそのまんま続く感じ
もう今月末にはプレーオフとか
ザーゴの戦術浸透するまであまりにも時間がないけどプレーオフ大丈夫かな
移籍した選手はリフレッシュできてるから頑張ってもらって。
556930☆ああ 2020/01/02 12:44 (iPhone ios13.3)
時間はかかるだろうし我慢も必要だろうけど、かけてる予算を考えたら結果もある程度は求められる
そのバランスが難しい
オリベイラのように夏過ぎくらいにはある程度の型が見え始めて秋以降に実る形になれば理想的
まぁそんな理想通りにはいかないと思うけど
オフが短いのがね…
556929☆ああ 2020/01/02 12:43 (iPhone ios13.3)
サイドバックが本職になるのはデカイ。
元々、サイドバックが攻撃に絡みながら崩してたのに今年は安西抜けてからサイドの厚みが全くなかった。
ワッキーのベストイレブン選んだ動画でも永戸が絶賛されてたし、期待しかない。
556928☆ああ 2020/01/02 12:42 (iPhone ios13.3)
相馬は名古屋に復帰と向こうの新聞で出たそうです
556927☆ああ 2020/01/02 12:40 (iPhone ios13.3)
相馬って残ることになったんですか?
556926☆ああ 2020/01/02 12:39 (iPhone ios13.3)
エベ 上田
相馬 セルジ
三竿 レオ
永戸 杉岡 ブエノ 広瀬
スンテ
もう開幕が楽しみになってきてる。昨季までよりは期待できるでしょ。
556925☆ああ 2020/01/02 12:37 (iPhone ios13.3)
ザーゴ監督楽しみでしかない。
神戸戦後の大岩監督のインタビュー見ても戦術まるで分かってなくて素人丸出しだから、外国人新監督で最初少し時間かかっても今より悪くなることはないだろう。
この数年で成長したと言える日本人選手は三竿と移籍したユウマくらいだから、フロントの言うように新築になるけどがんばってくれ!
556924☆ああ 2020/01/02 12:36 (iPhone ios13.3)
ファンサをやめる応急処置をしないといけないくらい体調崩した選手もいたんだろうな
ファンサは暫くやらなくていいよ
マナーも礼儀もない人が多すぎるから
556923☆ああ 2020/01/02 12:36 (iPad)
なんでこんなに選手が傷んでる?なんて外部のコーチに言われそうだ。
でもそっからだろ。ACLの闘い方は通常鹿島で十分。
国内はチャレンジ鹿島。勝ちながらまた強くなろう。
タイトル獲れねぇのは弱いからなんだよ。
↩TOPに戻る