過去ログ倉庫
556631☆ああ 2020/01/02 01:16 (iPhone ios13.3)
どっちもいいでいいやん
いらないよそのアンケートw
556630☆ああ 2020/01/02 01:15 (iPhone ios13.3)
二人とも必要だと思う人いいね
556629☆ああ 2020/01/02 01:14 (iPhone ios13.3)
満さんも目を覚ましたろうな。
若手の成長も含めて補強って言ってたけど、その成長した選手があっさりと海外行っちゃうんだもん。。。
あくまで鹿島は成長や名前売る為のステップって事だもん。
同じ轍を踏まないように今年は気をつけてもらいたい。
556628☆ああ 2020/01/02 01:12 (iPhone ios13.3)
永戸がいい人、いいね
556627☆ああ 2020/01/02 01:12 (iPhone ios13.3)
杉岡がいい人、いいね
556626☆ああ 2020/01/02 01:10 (SOV34)
礼儀ってか常識だと思うけどね
556625☆ああ■ ■ 2020/01/02 01:10 (iPhone ios13.3)
内田が示した強者の定義…
もうこの手の記事ウンザリ。
内田はコーチかアドバイザーになってくれよ
556624☆ああ 2020/01/02 01:10 (iPhone ios13.3)
選手を獲得した上で礼儀を教えればいいやん
556623☆ああ 2020/01/02 01:07 (iPhone ios13.3)
10人も加入して…アウトは何人居るの?誰なんだろう?
556622☆かし 2020/01/02 01:06 (SC-04J)
選手の獲得より人としての礼儀を教えた方が
タイトル取れるんじゃないか
556621☆ああ 2020/01/02 01:05 (601SO)
男性
関川はイニエスタにお辞儀のしかたを教わった方がいいんじゃない
556619☆ああ■ ■ 2020/01/02 01:01 (iPhone ios13.3)
三竿なんて英語ペラペラなんだから来年一年居てから移籍してもすぐに順応出来てワールドカップに間に合うよ
柴崎もそんなペースだろ
556618☆ああ 2020/01/02 01:00 (iPhone ios13.3)
悔しすぎて忘れられそうもない。
2017の悲劇からずっと立ち直れない。
でも、落ちるところまで落ちた。
ここからは上がるしかないでしょ。
時間も短く、ほんと大変だとは思うけど、新生鹿島アントラーズがどうなるのか。楽しみで仕方ないわ。
556617☆あまか■ 2020/01/02 01:00 (iPhone ios12.4.1)
小池はもしかしたら他のjリーグクラブにレンタルかもね。シントと提携してるクラブとか?
J1の札幌か東京か大分。ワンチャン立石が直接関わるJ2の福岡か。
556616☆ああ■ 2020/01/02 00:56 (iPhone ios13.3)
関川は高校時代までに人としての振る舞いを学んできて欲しかったな。社会人になってから学ぶ内容じゃないだろう。堂々とするということを履き違えてる。
高校時代は厳しい監督の元生活してたはずじゃなかったのか?
その点有馬は太々しさは普段あるようだけど、ああいう場面では謙虚な姿勢が垣間見れたからよかったな。っていうかそれが当たり前なんだが。
↩TOPに戻る