過去ログ倉庫
556615☆ああ 2020/01/02 00:55 (iPhone ios13.3)
関川なにかやったんですか?
556614☆ああ 2020/01/02 00:51 (iPhone ios12.4.1)
試合後の行動見る限り、
健斗をキャプテンにするべき。
556613☆ああ 2020/01/02 00:51 (iPhone ios13.3)
鹿島
相馬が獲れなきゃ和泉を獲るってあまりにも失礼な気が…
556612☆ああ 2020/01/02 00:48 (iPhone ios13.3)
関川あちこちで非難轟々。
悪い意味で名前が売れちまったな。
フロントどーすんだろ。
556611☆ああ 2020/01/02 00:48 (iPhone ios13.3)
最後の最後まで大岩サッカー
今日の試合はある意味予想できた
まったく攻撃の形ができず
はっぱをかけるだけ
白崎、名古も脅威になれず
ボールが収まらないFW
復帰後に失点に絡む事が
多いワンちゃん
2019年後半の悪い事が全部でた感
最悪
556610☆ああ 2020/01/02 00:44 (iPhone ios13.3)
剛さんとの3年間”に声震わせたMF三竿「ずっと僕を評価してくれた」
h ttps://web.gekisaka.jp/news/detail/?294811-294811-fl
これ読む限り三竿の移籍はタイトルもたらすまでないかなw
556609☆水戸鹿 2020/01/02 00:39 (iPhone ios13.0)
男性
今回の試合で落ちる所まで落ちたと思って
来シーズンからは選手、監督、スタッフ、サポーターみんなで一丸となってチームを再生してもらって新生鹿島アントラーズを見せてほしいです!
556608☆ああ■ ■ 2020/01/02 00:36 (iPhone ios13.3)
ソガさんと内田同列に並べられないと思います。
全盛期をアントラーズに捧げ数多のタイトルに貢献したソガさんを蔑むとガ◯バみたいになります。
内田は左にあらず。
556607☆鹿ぢい 2020/01/02 00:34 (d-01J)
男性
新たな出発
アントラーズらしからぬ試合でした。さて、ここから新たなチーム造りの始まりですね。一度叩き潰されたプライドを取り戻すために、根元的な改革を期待しています。個から組織へなどと紋切り型の反省や転換などではなく、またブラジル流からヨーロッパ流へなどと、きれいな言葉でまとめられた転換にしないでください。地に着いた変革を。泥まみれの一歩を。応援しています。
556606☆ああ 2020/01/02 00:33 (Chrome)
バックスタンド3階でしたが、90分間サポーターの声は聞こえていましたし、ここぞのボリュームは凄かったです。
ホントお疲れ様でした。
でも、あのマラソンゲートは邪魔ですな。分断されてしまいます。
ホーム側のほうがまとまれるし、中立の決勝戦では使ってほしくありません。
556605☆ああ 2020/01/02 00:30 (SH-02J)
内田ソガの年棒を活躍に見合ったものにするだけで相馬の移籍金は賄えるだろ
556604☆ああ■ 2020/01/02 00:30 (iPhone ios13.1.3)
いままで満さん辞めろとかは思ったこと無かったけどこの報道が真実なら違和感を感じる。
あれだけファミリー言っといて大岩監督の2年半補強らしい補強無し、少なすぎるコーチ、改善されないメディカル。
で現体制解散となったらほぼ全員解雇でチーム一新??
ファミリーとは口だけで人材使い捨ててるだけでは?と思ってしまった。
556603☆ああ 2020/01/02 00:29 (iPhone ios13.3)
レアンドロと小池は金入らないとしてアツタカは満了なの?
556602☆鹿澤 2020/01/02 00:28 (Pixel)
中国の大連一方の親会社?が倒産。ハムシク、カラスコ…ないな。
556601☆ああ■ 2020/01/02 00:27 (iPhone ios13.3)
いや〜天皇杯決勝は残念な結果に終わりましたけど、皆さん心の奥底にはメラメラと燃えたぎる炎があるというか。
鹿島はこんなもんじゃないっていうのは、サポーター自身が1番よく分かっていますよね。
今はせっかく主力に成長した選手がすぐに抜かれたりで苦しい時代ですが、鹿島ならこのサイクルに対応してくれると信じています。
来季の新生鹿島アントラーズのために、今は養分をたくさん蓄えておきます!!
↩TOPに戻る