過去ログ倉庫
557194☆深紅 2020/01/02 21:32 (iPhone ios13.3)
これが鹿島の変換期かも。
557193☆ああ 2020/01/02 21:32 (iPhone ios13.3)
来シーズンは監督もかわって
他チームが『ずりーよ!』ってぐらい
強いアントラーズになって欲しい
557192☆深紅 2020/01/02 21:31 (iPhone ios13.3)
あの時ハマった3バック。改めてしっかりと構築しないといけない予感がします。
557191☆新生鹿島 2020/01/02 21:22 (SC-05G)
プレーオフはメルボルンか東南アジアのクラブ、1月下旬のカシマでのナイトゲームなんかクソ寒いから相手はまともに動けないよ
そんな相手に負けるならそこまでのチーム
557190☆ああ 2020/01/02 21:22 (iPhone ios13.3)
鹿島選手は全力で応援したい。
557189☆ああ 2020/01/02 21:21 (iPhone ios13.3)
↓うみしかさん、あなたの言っていることは正しい。でもその通りにはならないでしょう、なぜなら鹿島は馬鹿正直だからです。今年無冠に終わった理由は到底不可能なことを出来ると信じ込み無理をして全タイトルを狙いに行ったからだと思う。
正直者は馬鹿を見るって分かったんだからプレーオフくらい完全2軍で行くべきだが・・
557188☆鹿乃北 2020/01/02 21:17 (F-04H)
日本人選手の1〜3年選手だけで勝てるほど甘くない。ベテラン、中堅選手との融合が無いとダメだよ
557187☆ああ 2020/01/02 21:17 (iPhone ios13.3)
バカにされるとかdisられるとかどうでもいいんだよw
所詮ネットだろ、そんなこと気にしてんなよ
マジで今の状況で体制も変わる中、プレーオフにピーク合わせてたらシーズン中盤でもう電池切れだよ
557186☆ああ 2020/01/02 21:15 (iPhone ios12.4.1)
ザーゴってヨーロッパにいたの2、3年なのね。
557185☆ああ 2020/01/02 21:15 (Chrome)
男性
でもACL軽視したらいつかの広島や川崎みたくバカにされてdisられるよ
やる気がねーならもう出るなよ!って。
なので全力で行ってくれ
557184☆深紅 2020/01/02 21:13 (iPhone ios13.3)
正直言って、現状ダメなんだから、日本人選手の1〜3年選手以外要らない。
557183☆ああ 2020/01/02 21:12 (iPhone ios13.3)
今の鹿島に大伍戻ってくるわけねーじゃん
ジーコの時の日本代表のちょっとだけ上位互換に
魅力を感じないと思うよ
557182☆うみしか 2020/01/02 21:10 (SO-02J)
いっそのことプレーオフは新体制の練習試合扱いでいいよ。下手に突破して騙し騙し進むのなら結果は見えてる。
オフが短い?これは自業自得だよ。だったら昨日死に物狂いで勝ちにいくべきだった。3年前、負けてもいいから点取りにいくべきだった柏戦、磐田戦から何も学んでない。
ここぞと言うとき、自分のミスで失点したCBは自分で取り返してた。室井や植田、秋田もそう。
ミスはミスで開き直れるメンタルが欲しいよ。
557181☆深紅 2020/01/02 21:09 (iPhone ios13.3)
これからは満男、本山、中田が中心にならんといかん。黒崎、相馬、秋田、奥野、賀谷世代は他のチームで監督当たり前でいないとダメ。
557180☆ああ 2020/01/02 21:07 (iPhone ios13.3)
なんだ?鹿島信者ってw
↩TOPに戻る