過去ログ倉庫
560216☆ああ 2020/01/07 22:42 (iPhone ios13.3)
通用しないとは思うけど、そういう選手でも海外に行ける時代だからねぇ…
返信超いいね順📈超勢い

560215☆ああ  2020/01/07 22:42 (iPhone ios13.3)
確かに、国内移籍から一年未満で海外移籍の例はないかな。
どんなに早くても、安西みたく一年半か。これは海外と国内のインの時期違いだからだろう。
金崎は一年だけかもだったが、海外からだったからだし。小池も元に戻っただけだし。
返信超いいね順📈超勢い

560214☆ああ  2020/01/07 22:41 (SH-03K)
プチ黄金期の時でも3連覇したあの時代にまだ遠いと1人で思っていたあの頃の自分が今はとても贅沢な気持ち。補強で選手増えてなかったからどうなっていたことか・・
返信超いいね順📈超勢い

560213☆ああ 2020/01/07 22:38 (iPhone ios13.3)
三竿は海外行く前にパス制度、シュート技術をもっと上げなきゃ。
返信超いいね順📈超勢い

560212☆ああ 2020/01/07 22:31 (iPhone ios12.4.1)
三竿海外はないよ
通用しないと思う
返信超いいね順📈超勢い

560211☆深紅 2020/01/07 22:29 (iPhone ios13.3)
遠藤、確かに功労者に間違い無しだけど今の鹿島には…って感じだなぁ。ごめん。
返信超いいね順📈超勢い

560210☆あああ 2020/01/07 22:28 (iPhone ios13.3)
だそうです!
返信超いいね順📈超勢い

560209☆ああ  2020/01/07 22:24 (iPhone ios13.1.3)
三竿は個人的に海外に行くならプレミアでプレーしてるの見てみたいな
返信超いいね順📈超勢い

560208☆ああ 2020/01/07 22:19 (iPhone ios13.3)
金崎、鳥栖での年俸1億5千万とかみたいだから、むしろ行かなきゃプロじゃない
色々あったけど、2015〜2016年のプチ黄金期の主役だったのは間違いないし、感謝しかないわ
あの時は金崎に西に小笠原に昌子に植田に優磨にと、まあ良くもふてぶてしい面構えの男が揃ったもんだ
あれを何だかんだ指揮してタイトルとった石井監督もなかなかのもんだよね
返信超いいね順📈超勢い

560207☆鹿乃北 2020/01/07 22:16 (F-04H)
22:02
言ってる事に関しては同意だけど杉岡に関しては流石に来て1年も経たずに移籍はしてほしくないな。
返信超いいね順📈超勢い

560206☆tomjobim 2020/01/07 22:15 (iPhone ios13.3)
もし遠藤が移籍するとしても東北以外は反対!
返信超いいね順📈超勢い

560205☆ああ 2020/01/07 22:07 (iPhone ios13.3)
三竿ももうゲインライン突入だからね
もうちょい若ければポテンシャル評価でそこそこのクラブってのもあるかもしれないけど、今の年齢だともう少し代表キャップ数積まないと1部リーグクラスは無理だと思うわ
まぁ柴崎や天野みたいに2部でもいいっていうなら話は別だけど
返信超いいね順📈超勢い

560204☆ああ  2020/01/07 22:07 (iPhone ios13.3)
健人に10番いいかもしれないけど、
それで海外いったら皆がギャーギャー騒ぐから

つけない方が健人の為かもね
返信超いいね順📈超勢い

560203☆ああ  2020/01/07 22:02 (iPhone ios13.3)
今季のシーズン途中で抜けるのは三竿と杉岡だろう。
また、抜けるくらいの活躍を期待する。
三竿がいなくても永木と小泉で。
杉岡がいなくても永戸と山本で。
返信超いいね順📈超勢い

560202☆んー 2020/01/07 21:59 (iPhone ios13.1.3)
男性
健斗はまだ足りないものがあると思う。

もう少しビルドアップに貢献すべきだし
パスの精度、ミドルシュート
ダイレクトでのパス
逆足に至っては特大ホームランも見てきた。
いくら守備的とはいえもう少し攻撃面でプラスがないとなかなか厳しいとも思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る