過去ログ倉庫
564442☆ああ  2020/01/18 19:59 (iPhone ios13.3)
いずみ
返信超いいね順📈超勢い

564441☆ああ 2020/01/18 19:23 (iPhone ios13.3)
1点目の永戸への起点パスって誰だろう?
柳町?和泉?
返信超いいね順📈超勢い

564440☆ああ  2020/01/18 18:56 (iPhone ios13.3)
色んなチームを見ていると、日本の場合は新監督の指導の効果がチームとして出てくるのは、早くて5月のキリンカップ明けくらいな感じですね。

開幕から3〜5ヵ月で良い感じになってくれば早い方だと思います。

ただ、もっとリスクを負ったサッカーを志向する場合は、1シーズンくらいは苦労するケースが多いように感じます。
返信超いいね順📈超勢い

564439☆ああ 2020/01/18 18:54 (iPhone ios13.3)
まぁ2勝3分5敗スタートなら鹿島じゃなくても風当たりは強くなりますね
返信超いいね順📈超勢い

564438☆ああ 2020/01/18 18:51 (MAR-LX2J)
男性
左和泉、右柳町かな。アラーノはタッチ場面なくて分からんがトップ下か。
返信超いいね順📈超勢い

564437☆from 阿見   2020/01/18 18:50 (iPhone ios13.3)
男性 37歳
日本人、外国人含め、結構なメンバーを補強しましたし、リーグ戦 10試合経過して、2勝 3分 5敗で10節を終えるとかだとこの掲示板のザーゴ監督に対する風あたりも相当強いでしょうね。解任しろの雰囲気にもなりそう。
ただ個人的にはザーゴ監督はかなりサッカーに対する哲学がしっかりしていると感じるので、上手くハマれば1年間のリーグ戦 ほとんど負けない強い鹿島アントラーズが見られるじゃないかとポジティブに予想しています。
昨年に比べると開幕が10倍くらい楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

564436☆ああ 2020/01/18 18:44 (iPhone ios13.3)
1点目のクロスは永戸かな?
いきなり自分の強みが結果に繋がったね
返信超いいね順📈超勢い

564435☆ああ 2020/01/18 18:44 (MAR-LX2J)
男性
Twitterにショートだけど今日の動画上がってるね!!広瀬やるじゃん!!!
返信超いいね順📈超勢い

564434☆ああ 2020/01/18 18:18 (L-03K)
 相馬コーチにサイドバックの上がりを指導していだだき、更なる内田さんのサイドバックを拝見したいです。
返信超いいね順📈超勢い

564433☆ああ 2020/01/18 18:17 (iPhone ios13.3)
オリヴェイラだって勝てなくてバス囲まれることもあったけど、それにフロントが流されることはなかったでしょ
それが3連覇に繋がってるという成功体験もあるわけで、サポがどうしたとかそんなことでどっかのクラブみたいにフロントは流されないから心配ないよ
返信超いいね順📈超勢い

564432☆ああ 2020/01/18 18:14 (iPhone ios13.3)
今から我慢とか負けるとかそんなこと考えてもしょうがないでしょ
同じ連敗、同じ勝ちなしでもサッカーの内容とか対戦相手とか色々な要素が絡んでくるんだし
結局はそのときになってみないと分からないこと
フロントは万が一に備えて相馬熊谷をトップコーチに招聘してるわけだし、リスクマネジメントだって抜かりなくやってると思う
返信超いいね順📈超勢い

564431☆ああ 2020/01/18 18:10 (iPhone ios13.3)
1個の悪い例だけ取り上げても仕方ないよ
返信超いいね順📈超勢い

564430☆ああ  2020/01/18 18:09 (iPhone ios13.3)
それはサポがやる事じゃなくてチームがやる事でしょって話。向こうはチーム運営のプロ
返信超いいね順📈超勢い

564429☆ああ 2020/01/18 18:05 (iPhone ios13.3)
連敗といっても限度はあるでしょ
悪いながらも、未完成ながらも引き分けとかで勝ち点は拾っていかないと
例えばオリベのときみたいに5試合勝てないにしても事例があるから我慢はできるけど、それ以上に連敗がかさむようならフロントだって考えなくちゃいけなくなるとは思うよ
どこまで我慢できるかだけど、どっかで線引きは必要になる
返信超いいね順📈超勢い

564428☆ああ  2020/01/18 18:02 (iPhone ios13.3)
今年の前半は例え連敗したとしてもうまくいかやくても、叩くの控えて欲しい。どっかの赤いチームみたいにサポが叩いてバス囲んでチームに声明出させて監督解任させて替わった監督もダメで降格すんぜんになってるのを見ると、チームはやってる事に自信を持って、強い気持ちでサポの意見を無視する事も大事だと思えてくる。
チームが成熟するまでサポも我慢して見守らないとね!悪い見本が近くにあるわけだし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る