過去ログ倉庫
564682☆ああ 2020/01/19 22:52 (iPhone ios13.3)
セルジ
ラファエル
カイオ
の動向ぴたっと止まったね
どうなるのかな
返信超いいね順📈超勢い

564681☆ああ 2020/01/19 22:51 (iPhone ios13.3)
それな
大迫のような力強さや体幹があったわけでもないけど、相手ブロックして味方に落とすパスの正確さは大迫にもない部分
2列目が次のプレーに移行しやすい正確な落としも数々のゲームメイカー達がやりやすいと評価した所以だと思う
返信超いいね順📈超勢い

564680☆ああ 2020/01/19 22:50 (iPhone ios13.3)
食肉のモツ煮が早く食べたい
返信超いいね順📈超勢い

564679☆ああ 2020/01/19 22:47 (iPhone ios13.3)
2220
ホントにな。高校時代、Jr.ユースからユースに上がれなかった奴がいる高校と対戦したが、異次元の巧さだったわ。プロで活躍できる選手は上澄みの更に上澄みだからなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

564678☆やなぎ 2020/01/19 22:46 (iPhone ios13.3)
あの落としは鳥肌もんです{emj_ip_0038}
返信超いいね順📈超勢い

564677☆ああ 2020/01/19 22:43 (iPhone ios13.3)
柳沢はワールドカップで得点こそなかったけど、日韓ワールドカップのロシア戦の稲本へのアシストは一生忘れない。
完璧なダイレクトでの落とし。
あれこそ柳沢にしか出来ないプレー。
ちなみにクロスは中田浩二からだった。
返信超いいね順📈超勢い

564676☆みやび 2020/01/19 22:41 (SH-01L)
Aの肖像
さっき見に行ったらレンタルDVD店に
なかったのが
残念{emj_ip_0022}
返信超いいね順📈超勢い

564675☆ああ   2020/01/19 22:41 (iPhone ios13.3)
信頼を積むのは時間が掛かっても失うのは一瞬。
柳沢がやった事はそういう事。
あくまで一個人の意見です。
返信超いいね順📈超勢い

564674☆ああ 2020/01/19 22:37 (iPhone ios13.3)
モレリア抜群に履きやすかったな〜、
リバウドモデル履いてました。

学園の佐々木竜太より
俺たちのエース順さんのがうまかった。
いい思い出だ。
返信超いいね順📈超勢い

564673☆やなぎ 2020/01/19 22:29 (iPhone ios13.3)
やなぎの話が多くて嬉しいです^ ^
いろいろ批判もありますが僕は大好きなので{emj_ip_0792}
好きすぎて中高のときはミズノのモレリア履いて練習してました☆笑
同じスパイク履いてた人いるかな?
返信超いいね順📈超勢い

564672☆ああ  2020/01/19 22:29 (iPhone ios13.1.3)
ヤナギ隆之の日本人2トップは華があったよなぁ。

中村俊輔からはパスセンスを磨いてもらった師とも仰がれ、日韓W杯では中田英寿にチーム内MVPと称されたジーコの愛弟子、柳沢敦。
ドイツW杯での失態、点を決めるだけがFWじゃない等の言葉から過剰に叩かれる選手だけど本当はチームの為に体を張れる偉大な選手だったよ。

当時日本のFWといえばボックスストライカーかドリブラーだった時代にシュート練を禁じてオフザボールだけを徹底して磨かせたジーコの先見の明も流石だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

564671☆ああ  2020/01/19 22:24 (iPhone ios13.3)
高校の時にB代表に選ばれた時のキングスカップとか、ワールドユースとか、ストライカーとしても素晴らしかったんだけどなぁ。柳沢。
あと、ニューイヤーユースでユベントスとだっけかやった試合とか、選手権とかでも魅了されたわ。

ただ、FWなのにシュートを打つ責任から逃げ始めてから魅力が無くなった。
返信超いいね順📈超勢い

564670☆ああ  2020/01/19 22:23 (iPhone ios13.3)
大舞台での強さなしとか言ってる奴はW杯しか見てないのかな
返信超いいね順📈超勢い

564669☆ああ 2020/01/19 22:22 (SCV39)
巧いと上手いが別の意味っていうのは分かってる?
返信超いいね順📈超勢い

564668☆ああ 2020/01/19 22:20 (SO-04J)
足下が巧くないって誰と比較して言ってるのかな?
プロになってる人はJ2レベルでも相当な技術の集まりだよ、まじで。選ばれし者の集まり。

サッカー経験者にしかわからないかもだけど。
試合中は相手のプレッシャーも早いから、ミスが目立つけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る