過去ログ倉庫
564652☆やなぎ 2020/01/19 21:15 (iPhone ios13.3)
やなぎのチャントも1番好きです{emj_ip_0792}
564651☆ああ 2020/01/19 21:14 (iPhone ios13.3)
初めて観に行った試合
柳沢のフランスへ行こうチャントに魅了され、柳沢のプレーに魅了されました
鹿サポになったきっかけは柳沢
564650☆ああ■ 2020/01/19 21:13 (iPhone ios13.3)
個人的には、高校の時から3年目までの柳沢にはワクワクさせられて、4年目以降はウンザリさせられたクチだけれど、今の上田がそのウンザリさせられた柳沢にも及ばないことには同意する。
564649☆やなぎ 2020/01/19 21:10 (iPhone ios13.3)
柳沢が好きすぎて鹿島ファンになりました!
あの動き出しを真似したくてめちゃくちゃ勉強しました!
564648☆みやび 2020/01/19 21:01 (SH-01L)
YouTube
イタリア戦のスーパーボレー
は凄い。
564647☆ああ 2020/01/19 20:54 (iPhone ios13.3)
柳沢のポストは芸術だったわ
小野も中村俊輔も本山も、天才や化け物クラスのタレント達が揃ってやりやすいと評価してた
確かにオンザボールの質見ても今の上田とは比較にならない
564646☆ああ■ 2020/01/19 20:52 (iPhone ios13.3)
普通この時期のキャンプって暖かいところでやるもんだと思うんだけど、宮崎でやる意味ある?
564645☆ああ 2020/01/19 20:51 (Chrome)
ヤナギのプレーを知らない世代か…。
いずれ小笠原のプレーを知らない世代も出て来るんだろうなぁ。
ヤナギは今の綺世の年齢でシーズン20ゴール以上取ってたんだよな。
今、決定力不足で綺世を「柳沢2世」とか言ってるやついるけど、
現状では足元にも及ばないレベルだよ。
まあ、最近のゴタゴタで悪く言いたい人たくさんいるのも分かるけど
若い頃のプレー一度ちゃんと見て欲しいね。
抜け出しばかり上げられるけど、ポストプレーとスペースワークも超一流。
若い頃はドリブルもあって1人でも持って行けたし。
564644☆タワゴティスト 2020/01/19 20:47 (F-01J)
男性 44歳
タイプ・役割別
現有戦力
@CF:先発枠1〜2:エヴェラルド、伊藤、上田、染野
Aシャドー・ウィンガー:先発枠0〜2:土居、和泉、遠藤、松村
BOH:先発枠:1〜3:アラーノ、レオシルバ、白崎、名古、荒木
CDH:先発枠1〜2:健斗、永木、小泉
D右SB:先発枠1:広瀬、伊東、内田、(山本)
E左SB:先発枠1:永戸、杉岡、山本、佐々木
FCB:先発枠1〜3:奈良、ブエノ、犬飼、町田、関川
ベンチに個で剥がせる人材(土居、和泉、松村)を1人は置きたいから…やっぱりAをもう1人…欲しい。
564643☆ああ 2020/01/19 20:43 (iPhone ios13.3)
キャンプから怪我人出してんじゃねーよと言うけど、キャンプの方が通常のトレーニングより負荷かけるんだから怪我人は出やすいよね
身体追い込まないとコンディションは上がってこないし
564642☆みやび 2020/01/19 20:39 (SH-01L)
元日本代表13番柳沢敦さん
当時伊達男風で人気者と聞いてたが
(直にプレーは観てないが)
昨年クラブハウスで観たら
柳沢さん出たり入ったりウロウロ
しててなんか元日本代表のオーラが
全く感じなかったのが残念です。
普通のおじさんになっちぃた{emj_ip_0024}
564641☆ああ 2020/01/19 20:37 (iPhone ios13.3)
まぁ身体を追い込む中で怪我しそうな気配があったらトレーニングやめることもあるし
キャンプだからそれくらいは普通にある
564640☆ああ 2020/01/19 20:36 (iPhone ios12.4.1)
試合数少なくても練習はフルにしてるわけで
それでオフは一週間だけ
真冬に沖縄ならいざ知らず寒い中で強度の高いメニュー、壊れる選手出ると思ってたわ
564639☆ああ■ ■ 2020/01/19 20:27 (SC-02K)
ポルディは年棒大幅減額、半年契約だったらしい
そりゃへそ曲げるわな
564638☆ああ■ 2020/01/19 20:25 (Safari)
金銭面で折り合いつかず J1神戸ポドルスキ退団 トルコ1部に移籍か
金で来て、金で帰る。
なんか寂しいな。
↩TOPに戻る