過去ログ倉庫
565694☆ああ  2020/01/24 19:31 (Chrome)
男性
会見を観たけどやたらと「魅せる」を強調するのって
昨年の天皇杯で対戦した長崎やホンダにさえずっと押し込まれてたのがJ1の強豪である鹿島としては余程屈辱的だったんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

565693☆ああ 2020/01/24 19:31 (iPhone ios13.3)
鹿島神宮必勝祈願
返信超いいね順📈超勢い

565692☆ああ  2020/01/24 19:29 (iPhone ios13.3)
メルボルンまあまあ酷いな
返信超いいね順📈超勢い

565691☆ああ 2020/01/24 19:29 (Chrome)
そう、三竿が急成長したのは2017後半〜2018。
去年は怪我もあってやや停滞したシーズン。
相馬は鹿島では出場時間短すぎて化けたも何もないんじゃない?

去年の鹿島で伸びたのは安西・ブエノ・名古。
返信超いいね順📈超勢い

565690☆ああ  2020/01/24 19:26 (iPhone ios13.3)
わかったわかった、みんな28日が楽しみなんですね!

返信超いいね順📈超勢い

565689☆ああ 2020/01/24 19:25 (MAR-LX2J)
男性
右は和泉でもいいんじゃない?右利きだし。
返信超いいね順📈超勢い

565688☆ああ  2020/01/24 19:25 (iPhone ios13.3)
体制にしても志向するサッカーにしても変わる時期なのだから、芸のないスローガンのスタイルも変えて欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

565687☆ああ  2020/01/24 19:23 (iPhone ios13.3)
三竿は一昨年が凄かったけど、去年は別に化けてねぇよ
返信超いいね順📈超勢い

565686☆地元民 2020/01/24 19:18 (F-06F)
去年は見事に三竿と相馬が
化けた選手だったと思う。
相馬は化けさせてしまったって
感じですが。
去年の三竿みたいに、
今年は誰が化ける選手か楽しみ
ですね。
返信超いいね順📈超勢い

565685☆ああ 2020/01/24 19:08 (L-01K)
現状は綺世と名古の成長に期待(というか必須)の編成。もしセルジーニョ級の選手獲得したらこの2人の出場時間が露骨に減るだろうし…何が正解かは難しいね。 ザーゴが土居の2列目とか白崎のボランチを考えてるかによっても色々と変わってくるかな。

個人的には、生え抜き・若手にこだわる必要はないけど、先発が全員移籍組の鹿島は想像つかない。
返信超いいね順📈超勢い

565684☆ああ 2020/01/24 19:07 (iPhone ios13.3)
セルジ
マルキ以来の最高の外国人だったな
大岩体制はセルジの決定力によって救われていたのは間違いない
スピードないとか打開できないとか、それを補って余りあるフィニッシュワーク
フィニッシュの部分だけはサッカーにおいて特別な才能

この10年でチーム得点王が翌年に移籍したのは何回目になるだろうか?
次のチーム得点王には是非とも長い期間鹿島に在籍してもらいたい

なあ?エヴェラウド
返信超いいね順📈超勢い

565683☆ああ 2020/01/24 18:59 (iPhone ios13.3)
マスコット総選挙、中間発表でしかおは11位だってさ
返信超いいね順📈超勢い

565682☆ああ  2020/01/24 18:58 (SHV45)
1847
公式で発表してないから
返信超いいね順📈超勢い

565681☆ああ 2020/01/24 18:51 (iPhone ios13.3)
左は和泉、白崎いるけど右どうするんだ?
アラーノが右ハマらなかったらやばくない?
返信超いいね順📈超勢い

565680☆ロッソ◆ynyxM8mNBs 2020/01/24 18:48 (SC-04J)
男性
今更ですが、この選手層なら山口残しといても良かったような…
でも山口のことを考えると、安定したプレー時間の確保が必要でしょうし。
それも含めてチーム編成って難しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る