過去ログ倉庫
567887☆ああ 2020/01/29 12:16 (iPhone ios13.3)
悔しい。
悔しい。
悔しい。
ただそれだけ。
567886☆ああ■ 2020/01/29 12:09 (iPhone ios13.3)
とりあえず特にビルドアップで何か変えようとしていることはよくわかった
あとはどう戦術に習熟するか、そしてお得意の即興とか局面の判断力をどう活かすかじゃない
コマは揃っているんだから
567885☆ああ 2020/01/29 12:08 (MAR-LX2J)
男性
犬飼はビルドアップ能力を考えるとかなりザーゴのサッカースタイルに合ってる
567884☆朱鹿武蔵 2020/01/29 12:08 (SH-03K)
荒木、ハッピーバースデー!
567883☆ああ 2020/01/29 12:07 (iPhone ios13.3)
男性 99歳
負けていい試合なんてない。弱いから負けたただそれだけ
567882☆ああ■ 2020/01/29 12:07 (iPhone ios13.3)
大岩サッカーで活躍した両ボランチがどう自分のプレーを変えられるかかなと思った
昨日の試合、ポゼッションは上がったけどCBの間のパス回しばっかりで、ペナルティエリアまでボールが入らないのはこれまでと同じ
たられば行ってもしょうがないけど、昨日みたいにコンディション悪かったらビルドアップに拘らず、ラフに蹴り込んで事故狙いでも良かったかなと
567881☆ああ 2020/01/29 12:03 (iPhone ios13.1.2)
てか山本も気の毒だよね
主力級のライバル2人増えたのは
567880☆ああ■ 2020/01/29 12:02 (iPhone ios13.3)
犬飼も奈良も前にパス出せるから、慣れたらザーゴの戦術に合うと思うよ
昨日の犬飼は左だったのがパスミスの原因かと
左に慣れて左で蹴れるようになればたぶん大丈夫
ちょっとこのままだと厳しそうなのは三竿
ザーゴ戦術は三竿が最終ラインに落ちて3人でビルドアップすることを目指すようだけど、犬飼方向へのバックパスばっかり
レオはなんか調子悪そうだった
途中で土居が落ちてきてビルドアップに参加し始めたのに既視感があった
567879☆ああ 2020/01/29 11:59 (iPhone ios13.3)
そんなの相手にしなくてよし。
567878☆ああ 2020/01/29 11:57 (iPhone ios13.3)
10:49
他サポが鹿島がACLわざと捨てたみたいに書いてるけど、昨日までの準備期間の短さを分かっててそれ言ってんのか?
567877☆ああ 2020/01/29 11:57 (SC-04J)
今季は、広瀬、永戸、和泉がキープレイヤーとなるだろう。
567876☆ああ■ 2020/01/29 11:57 (iPhone ios13.3)
犬飼は合うと思うよ
実際昨日もスタメンだし
合わなさそうなのは三竿、レオ
567875☆ああ■ 2020/01/29 11:46 (SHV45)
正直、新型SARSが流行している今の中国に選手が行かなくて良かったとほっとする自分もいる(セルジも行かんでほしかったが)
そもそもこんな状態で、来年中国でCWC出来るのかね。
567874☆あああ 2020/01/29 11:46 (iPhone ios13.3)
犬飼はザーゴの戦術に合う選手?なんだろうか??
567873☆ああ 2020/01/29 11:45 (iPhone ios13.3)
大岩が良いとは思わないけど監督を変えて大幅に選手も入れ替えたら誰が見ても大博打でしょ
↩TOPに戻る