過去ログ倉庫
567782☆赤サポ 2020/01/29 06:32 (Safari)
元旦まで動いての昨日試合はヒドイと思う
選手は休みが少なすぎ

鹿島も浦和もACLは必死でやる数少ないチーム
でもこんな日程ならACL重視は難しい
天皇杯を12月に変えられないのか?と思う
返信超いいね順📈超勢い

567781☆取手の鹿サポ 2020/01/29 06:31 (SOV36)
男性
A契約
27から25になるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

567780☆ああ  2020/01/29 06:19 (iPhone ios13.3)
A契約枠ってどうなるん?
返信超いいね順📈超勢い

567779☆ああ  2020/01/29 06:08 (iPhone ios13.3)
ナバウトもインタビューでレオシルバが中心という事は分かってた、チームで抑えられた。
と語ってるよ。
今の問題って三竿レオの力不足とかじゃなくて特に攻撃面でレオに依存しすぎなチーム状況なんじゃないの?
というか今の状況なら誰が入っても大差ないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

567778☆ああ 2020/01/29 06:01 (iPhone ios11.4)
MF和泉竜司は「誰が出ても鹿島は勝たないといけないし、そこが悔しい」 その通り
でも移籍組だけどそういう気持ちを既に持っていることが今後プラスになってくるはず
返信超いいね順📈超勢い

567777☆ああ 2020/01/29 05:15 (iPhone ios13.3)
攻撃サッカーだろうが守備的サッカーだろうが「良い守備から良い攻撃」は変わらないよ
そこは基本線
どんなチームだってそこを基軸にしてやってるわけで、現代では攻撃センスのある選手をいかに高い強度でプレーさせるかがトレンドになってる
基本線はやって当たり前の中で、どうアクセントを加えるかの観点でレオ三竿ではこれ以上の変化は起こらない
返信超いいね順📈超勢い

567776☆ああ 2020/01/29 05:07 (L-01K)
大岩監督時代の「良い守備から良い攻撃」のコンセプトだったら三竿とレオ以上のコンビはいないと思う。
失点増えることは承知で攻撃サッカーにシフトチェンジするなら、ボランチの2人はいじった方が良い。
ザーゴ監督はインタビュー見る限り、「攻撃の時間を長く」とも言ってるし、「ポゼッション失ったらすぐに奪い返す」とも言ってるからまだどんなタイプのボランチを重用するか予想つかない。
返信超いいね順📈超勢い

567775☆ああ 2020/01/29 04:54 (iPhone ios13.3)
レオを1列上げて名古orアラーノ
もしくはアンカー置いてセントラルを2枚にするか
三竿レオのドイスボランチでは既に頭打ち感
返信超いいね順📈超勢い

567774☆ああ 2020/01/29 04:41 (iPhone ios12.4.4)
CBについては、犬飼、奈良と、後ろからビルドアップできるタイプを獲得しているはずなんだから、まだこれからだろう。要求し合える関係を作っていかないとね。「ボランチの配給力」は昨年から言ってることで、ザーゴ監督も自身の目で見てみるしかなかったんだろう。三竿のパスの拙さはどうしたものか…あれでは日本代表への定着は難しかろう。ボール奪取力のある2人を並べるだけでは駄目で、変えるとしたら名古しかイメージできないが、白崎も試してみたいところ。
返信超いいね順📈超勢い

567773☆ああ 2020/01/29 04:22 (iPhone ios13.3)
ボランチがあんなパス引っかけまくってたらテンポ上がらんよ
まぁ今に始まった話じゃないけど
ザーゴがいくらビルドアップを整備したとしても結局やるのは選手
5〜7mのパスすら引っかけてしまったら監督はやりようがない
アラーノをボランチに持っていきたいけどそうすると2列目が更に薄くなる
返信超いいね順📈超勢い

567772☆ああ 2020/01/29 04:03 (iPhone ios13.3)
ライン間で受ける技術に関しては風間の元でやってた和泉は持ってるはずだよね
やっぱりあれだけ選手入れ替わると単純に選手同士の特徴把握だけでも時間がかかる
監督が代わっていなかったとしても難しいくらい変わってるからね
アラーノとエヴェの出来は今シーズン占うと言っても大袈裟じゃないけど、この2人がやれそうだなと感じられたのは収穫
返信超いいね順📈超勢い

567771☆豊川鹿 2020/01/29 03:58 (iPhone ios12.4.4)
今日の感想。

審判がすぐファウルをとる。基準はブレてはないが、あれはレベルが低い。

広瀬、地味だが技術がしっかりしてる印象。
和泉、インパクトはあまりなかったが、良くも悪くも鹿島の2列目っぽい。
永戸、左足は本物、強引にでもクロスを上げる姿勢は今の鹿島には必要かと。
奈良、相手FWに完敗、犬飼とレギュラー争いかな。
エヴェ、足元の技術、スピードもまずまずありそう。もっとシュートを見たい。
アラーノ、文句なし。献身性もあり、技術は別格、ロストが抜群に少なかったと思う。

リーグ優勝しよう。
返信超いいね順📈超勢い

567770☆ああ 2020/01/29 03:56 (SH-02J)
本日1月29日

荒木遼太郎バースデー(18歳)

おめでとう!

宮崎キャンプでも決めたし、次のPSM水戸も出番があれば決めてくれ
返信超いいね順📈超勢い

567769☆ああ 2020/01/29 03:56 (Chrome)
レオ・三竿そんなにダメだったかなぁ?
昨日の前半がザーゴさんがやりたいサッカーの形なんだろうけど、
相手陣内でボール失ったらすぐに密集作って奪い返すって
レオ以上の適任いないと思うんだけど。
大岩さん時代より三竿との縦関係が明確になって良い形作れてた時間もあった。

昨日は相手CFに質的優位作られて、鹿島のディフェンスラインが
思うように高い位置取れてなかったから中盤にぽっかりスペース
空いてたし広いスペース埋めれるのはこの2人と永木、小泉になってきそう。
後半のように相手がガッツリ引いてきたら1枚はアラーノとか白崎もありだよね。

ビルドアップの問題は出し手より受け手の方が深刻に見えた。
土居以外にライン間で間受けしてくれる選手がもっと出てこないと
後ろの選手からするとかなり厳しい。
せっかくSBが高い位置でサイドに張ってるんだから2列目の選手はもっと内に
絞ってパスコース作ってあげて欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

567768☆ああ 2020/01/29 03:50 (iPhone ios13.3)
試合前は負けてもしょうがないかなと思ってた
条件的にも始動からの過程を見ても勝つことは難しいと思ってた
でも、蓋を開けてみたら勝てる内容だった
勝てる内容まで持っていけたなら勝たなきゃいけない
勝てる試合を落とした
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る