過去ログ倉庫
568699☆ああ 2020/01/31 22:47 (iPhone ios13.3)
本当タイミングって大事。あと数ヶ月でも早ければ、昌子が鹿島に復帰していたのかも。
昌子も鹿島に戻る道を探ってくれていたようだから、あれだけクラブに貢献してくれた昌子を獲得できないって、、獲得どころかおそらくオファーすらしてないって、、逆に鹿島が不義理じゃないか?
ACLプレーオフ勝っていたら、、とか考えてしまうと、辛いものがあるな。いじけてすみません。応援するしかないよな。
返信超いいね順📈超勢い

568698☆ああ  2020/01/31 22:44 (SHV45)
本音で言えば昌子だけじゃなく大迫柴崎植田鈴木安西安倍みんな今すぐにでも鹿島に戻って来て欲しいし、海外になんて行って欲しくなかった。
それでも時代が時代だし、選手の強い想いもあるから仕方ないなと思ってたけど、鹿島以外でもいいから日本に戻りたいと言われたらなんだかなって思うよ

2238
本当、それが一番怖いよな。
返信超いいね順📈超勢い

568697☆ああ  2020/01/31 22:42 (Chrome)
男性
植田はコメントだと頼もしいけど
肝心の試合になると代表戦もクラブでも全く弱点が克服されてないという
もう中堅だしこの先どうなるのやら
返信超いいね順📈超勢い

568696☆ああ 2020/01/31 22:41 (iPhone ios13.3)
それはCBとしてボランチ1枚は必ずバイタルを埋めてほしいから指示しただけ
CBとしては当たり前のコーチングだし、チームが点欲しいときにリスクかけて前がかりになったときの植田昌子と去年の犬飼町田の安定感は段違いだよ
ブエノが入ってスピードの部分が補完できたけどね
今年だってブエノが出れない試合は不安だよ、奈良もどちらかと言えばパワータイプだし(スピードがないとは言わないけど)
返信超いいね順📈超勢い

568695☆ああ 2020/01/31 22:41 (MAR-LX2J)
男性
もうグダグダ言うのはやめよう。ACL優勝できて移籍金残してくれてアントラーズを愛してくれて昌子には感謝してる。以上。
返信超いいね順📈超勢い

568694☆ああ  2020/01/31 22:38 (iPhone ios13.3)
もし本当に移籍ならガンバ戦、犬飼にCKからヘディングぶち込んで欲しい。
もちろん昌子の上から。
返信超いいね順📈超勢い

568693☆ああ 2020/01/31 22:38 (iPhone ios13.3)
こういうことがあるとさ、仮に、仮にの話なので怒らないでほしいんだけど、
浦和 柏木の後釜に柴崎獲得へなんてこともあり得ちゃうってことだよね。タイミングが悪いと。やだよ〜。折角シーズン前で、今年はどんなサッカー見られるかワクワクしてたのに。
今日ほんとに仕事が手につかない1日でした。
返信超いいね順📈超勢い

568692☆ああ 2020/01/31 22:35 (SO-01L)
昌子時代もう少し攻撃に行かせろとボランチと喧嘩になってたのもう忘れたの。
2017年のシーズン末の失速はディフェンダーの日和もあるよ。
あれ以来選手の発言権強いのも一長一短だなとおもったよ。
返信超いいね順📈超勢い

568691☆ああ 2020/01/31 22:32 (SO-02K)
去年の犬飼ブエノコンビの方が失点数少なかったのに

それはチーム全体が後ろに重心かかってただけ。2019年は異常に決定率が高かったから得点取れたけど、シュート数、チャンス数は減ってる。後ろを気にせず攻撃には行けて無い。だからDFの良し悪しを単純に失点数だけで比較するのはちょっと違うと思う。
返信超いいね順📈超勢い

568690☆アントラー 2020/01/31 22:32 (iPhone ios10.2.1)
31歳
CB
今のアントラーズの3番は奈良竜樹じゃ!!!
伝統ある3番を背負ってくれた奈良を全力で応援しますよ!!!
返信超いいね順📈超勢い

568689☆ああ 2020/01/31 22:31 (iPhone ios13.3)
ガンバのメンツに昌子が加わるとなれば心中穏やかではいられないかな
いいじゃん別になんて余裕かませるほど今の鹿島は強くないよ
返信超いいね順📈超勢い

568688☆ああ 2020/01/31 22:30 (iPhone ios13.3)
敢えて昌子を悪く言うつもりは無いが
別に応援する義理も無いな
ガンバなら良いじゃん言われても良くない
鹿島以外は全部敵なんだし
返信超いいね順📈超勢い

568687☆あああ 2020/01/31 22:29 (iPhone ios13.3)
昌子vs優磨とか見たかったなー。
あ、聖真vs昌子が見れるか。
楽しみ!!
返信超いいね順📈超勢い

568686☆ああ 2020/01/31 22:29 (iPhone ios13.3)
昌子植田時代
2016年1stの17試合10失点なんてのもあったけどな
イメージとかではなく単純に広大なスペースカバーできてたし、ザーゴになって高いライン敷きたいならスピードないCBよりスピードあるCBの方がいいに決まってる
数的同数じゃ守れなかったでしょ去年は
東京にもそれでボコられたし、スピードのあるブエノが入って失点減ったことが証明してるよ
返信超いいね順📈超勢い

568685☆ああ 2020/01/31 22:29 (SCV36)
今いる選手たちを要らないとか駄目だとか散々否定してる人の方が、よほど悲しいし心無いサポーターだよ。
昌子が帰る場所が鹿島じゃないのは悲しいけど、今の3番は奈良だし、DFリーダーは犬飼だ。
それに去年の失点数と完封試合数を考えても、何が不満なんだか。いなくなった人はそりゃ良い思い出しか残らないんだから美化されるよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る