過去ログ倉庫
569248☆ああ 2020/02/01 16:47 (iPhone ios13.3.1)
男性
期待しかない
良い試合だった。水戸は想像以上に強い。
後半は疲れもあったのかザーゴのサッカーが出来なかったね。関川と荒木は素晴らしい。レギュラーあるかもね?
569247☆ああ 2020/02/01 16:47 (iPhone ios13.3)
最終的には運動量あって、頭の良い選手が使われそうな気はした。
技術はみんなある程度あるし
569246☆ああ 2020/02/01 16:44 (iPhone ios13.3)
咲年終盤
評価がもう一つだった
白崎 小泉 内田 あたりが
そこそこやれそうで良かった。
もっともこちらのハードルも
だいぶ下がっているので
果たして先発掴める程だったかどうか。
プロになったばかりの若手も
それなりに良い印象は残したかな。
いずれにせよ相当選択肢は増えたし
層は更に厚くなったかな。
こうなるとACLが無いのは
つくづく残念だな。
569245☆ああ 2020/02/01 16:44 (iPhone ios13.3)
スーパーサブ不足気味だから上がってくるまではレオをスーパーサブに回してもいいかも
569244☆ああ 2020/02/01 16:43 (iPhone ios13.3)
今日の試合を見ると、ベスメンでより練度を上げた鹿島には期待しか無い。
569243☆ああ 2020/02/01 16:43 (iPhone ios13.3)
水戸さんも強かったし、来年は一緒にj1でダービーやりたいですね。
569242☆ああ 2020/02/01 16:41 (iPhone ios13.3)
構築の部分はもっと上がると仮定してあとは最後のクオリティ
そこはやっぱり個になってくるからコンディションが上がってくることと組み合わせの最適解かな
ファーストボランチ
三竿、小泉、永木
セカンドボランチ
レオ、アラーノor名古or白崎
って感じかな
永木の出番が減るようなら右SBはやっぱり薄いから広瀬出れないときは永木もありかな
ユキはまだ上がってこれんのか…
569241☆ああ 2020/02/01 16:39 (iPhone ios13.3)
安部も安西も優磨もめちゃくちゃ成長スピードが早かったよね。
あっという間に成長した。
今年の若手も期待していいかな?
569240☆ああ 2020/02/01 16:37 (iPhone ios13.3)
問題はジョー、ドウグラス、ジェイなどポストプレーがうまい選手を確実に止めれるCBを育てないと。
ザーゴもCBの選手だったから心配はしてないけどしっかり相手のFWを潰してほしい。
攻撃はある程度やりたいことが分かるからあとは細かいところを修正すれば向上すると思う。
守備はまだまだ整ってないから、しっかり整理しないとだ。
569239☆しか 2020/02/01 16:37 (iPhone ios13.3)
開幕スタメンが全く分からなくなるような試合だった、チャンスを貰った選手が必死にアピールをしていてみていてとてもワクワクした。戦術面で言うと前半はしっかりポゼッションもできていたしザーゴのやりたいサッカーができていたと思う。後半は少しごちゃごちゃしている感じがしたからもう少し戦術を落とし込む必要がある感じだった。
569238☆ああ 2020/02/01 16:35 (iPhone ios13.3)
内容に見どころが多いと期待感が増えるなぁ〜
近年なかったこの感覚w
569237☆ああ 2020/02/01 16:34 (iPhone ios13.3)
ルーキーシーズンの安部も良かったけど、フィニッシュやゴールへの嗅覚は荒木の方が良いかもね
569236☆ああ 2020/02/01 16:33 (iPhone ios13.3)
来年はここにユースから柳町君が入ってくる。
ザーゴはユースも全体練習に混ぜたいみたいだし、ザーゴサッカーが身につけば新人だろうと良ければ試合に絡めるね。
とてもいいことだ。
569235☆ああ 2020/02/01 16:30 (iPhone ios13.3)
ルヴァンは沖でいいかな
ただ、名古屋戦だけは試合勘を考えてスンテでもいい
569234☆ああ 2020/02/01 16:29 (iPhone ios13.3)
ザーゴの哲学と鹿島の伝統がどうミックスされるか楽しみなんだけど、今の時点ではまだ鹿島の伝統にザーゴが合わせてる感じ
もっともっと色が濃くなるには時間がかかるだろうけど、最終形態が偏りすぎずバランスの良いものであってほしいな
↩TOPに戻る