過去ログ倉庫
570118☆シェン■ 2020/02/05 06:33 (iPhone ios13.3)
内田はまた離脱かぁー、、、予想の範囲内だがな(苦笑)
570117☆ああ 2020/02/05 06:30 (iPhone ios13.3)
ゲルマガ読んだが、鹿島一択なのに何でガンバが手を上げるって展開になったのか説明不足ですんなりとは行かなかったわ。想像できることだけど、そこらへんの過程もしっかり書いてくれないと、俺は仕方ねーなと済ませられないぞ。
570116☆地元民 2020/02/05 04:51 (F-06F)
サポーターはみんな
鹿島が好きで全国から
小さな街のクラブを応援している
アントラーズがJリーグに加入
したときにクラブハウスにジーコが
ファミリーと大きく掲げた。
クラブ、サポーター、選手は
もう一度、ファミリーとは何か
原点に帰りませんか。
クラブは意思決定を余りにも
サポーターに説明しないし
サポーターは選手をリスペクト
しなさすぎだし
選手は移籍の挨拶もなく移籍するし
サポーターも家族なら選手も
もう少し考えてほしい
今年こそファミリーで優勝したい
ですね。
ただ今回私はいろんな事があり
サポーターには感謝しかありません
頑張りましょ。
570115☆ああ 2020/02/05 03:07 (iPhone ios12.4.4)
きりがないな。そろそろ、植田がいつ帰りたいと言い出すかに意識を切り替えたらどう?
570114☆ああ 2020/02/05 01:20 (iPhone ios13.3)
俺は0056の投稿に引いてる
570113☆ああ 2020/02/05 01:18 (iPhone ios13.3)
レアル戦でどれだけ夢見させてくれたと思ってるんだよ
移籍した途端にこれかよw
しかも敬意もある程度公になってる中なのに
嫌だね〜
昌子に戻ってこなくてよかったみたいな類の発言する奴ってCBの誰かの個サポだろ絶対w
570112☆ああ 2020/02/05 01:15 (iPhone ios13.3)
鹿島いた時からずっと違和感を感じてた選手が戻ってこなくて良かったですな
570111☆ああ 2020/02/05 01:07 (iPhone ios13.3)
そんなあなたもあれだけ身を粉にして貢献してくれた昌子をdisってるじゃない
今回の移籍劇に色々な人が色々な感情を抱くけどさ、disり合う必要はないと思ってる
570110☆ああ 2020/02/05 00:56 (SO-01L)
Gelの記事、相変わらず昌子だなとしか思わなかったけど。
あれどこ情報なんだろ。昌子にインタビューでもしたのかな。
高い金出して昌子の欧州の夢叶えてくれたクラブのこと、いい選手だったらどんなことがあったとしてもあんなdisれないよ。そのくせ自分へのdisには親まで出てきて加戦、正直引く。言い訳ばかり。
鹿島いた時から昌子見てて感じてた言葉にできない違和感はこういうことだったんだろうなと腑に落ちた気持ち。自分にも厳しいが結論はいつも他罰的。
さようなら昌子。
570109☆トルシーダ12 2020/02/05 00:21 (iPhone ios13.3)
男性
犬飼・奈良・町田・ブエノ・関川を応援しましょう信じましょう。
570108☆ああ 2020/02/05 00:10 (iPhone ios13.3)
なーんかさ、いい事無いね。今年の鹿島。すでにフラストレーション溜まりっぱなしだよ…
↩TOPに戻る