過去ログ倉庫
570911☆ああ 2020/02/09 14:26 (Chrome)
男性
@GunnerTNB
Serginho foi para mim o MVP do Kashima em 2019. Pena que agora vai jogar na * div. da China,
tem bola para muito mais. O jogador queria voltar para o Brasil. Corinthians e Atl*tico-MG tentaram um empr*stimo, mas o Antlers s* aceitava vender. Cairia bem em qualquer time aqui...
セルジーニョはブラジルに戻ることを望んでいて、コリンチャンスとアトレティコ・ミネイロがローン移籍を試みたが、
鹿島が受け入れたのは完全移籍のみだった、と。
570910☆ああ■ 2020/02/09 14:25 (L-01L)
フリーだったのかよ、、
570909☆Passing 2020/02/09 14:19 (iPhone ios13.3.1)
没有回覆…
570908☆ああ■ ■ 2020/02/09 14:11 (iPhone ios13.3)
セレッソの試合、公式のYouTubeで見れるね。
こういうの凄いありがたい。
アントラーズもこういうトコ参考にして欲しい。
570907☆ああ 2020/02/09 13:04 (iPhone ios13.3)
小池
セレッソのPSMでベンチ外か。鹿島以外だと余裕でスタメンだと思ってたけど、、
丸橋がスタメンで両サイドできる片山がサブだと入る余地もないか。。頑張れ〜!
570906☆ああ 2020/02/09 12:48 (Chrome)
鹿島は驕り高ぶることがないことが最大の売り
決して強くないのだから地道にやってくれればいい
レアルやバルサのような金満ビッグクラブは西の方のチームだけでいいわ
そもそもラリーガも力分散させたほうが面白いのにね…
570905☆田代有三 2020/02/09 12:23 (SO-02K)
男性
昨日雑誌で、レアルマドリードが一発勝負に強い理由についての記事を読んでて感じたんだけど、それは鹿島にも当てはまると思った。
ざっくり言うと、
レアルマドリードは他の強豪ほどガッチリと戦術で固めた戦い方をしてなくて、その分どの戦い方も高いレベルでこなせる。
だから一発勝負なら相手の強みを消せる戦い方を選択すれば自然と有利になるし、消せる力がある。
柔軟に対応出来る分、長丁場のリーグ戦では戦い方がボヤけてしまって上手くいかないときの修正が難しく、CLではレアルが圧倒的にタイトルを獲得しているが、リーグ戦ではバルセロナの方が安定している。
強いときの鹿島と被るなぁと思いました。鹿島はリーグも強いですけど
570904☆あー 2020/02/09 11:39 (X1)
ちばぎんは、千葉テレビ
サンガは、Youtube配信。
570903☆Katsuta■ 2020/02/09 11:37 (SOV39)
なんだ
今日ちばぎんも京スタのこけらおとしも中継ないのかぁ。
570902☆鹿乃足跡◆jwXzI9XArI 2020/02/09 11:36 (X1)
永戸、究極のラストパス
イニエスタ、名波、小野伸二、中村憲剛.....そして永戸勝也。
NHK.BS1「サッカーの園」より
570901☆ああ 2020/02/09 11:18 (iPhone ios13.3)
ACLの状況みると、ある意味負けたからしっかりチーム作り出来そうだな。
負けたのは悔しいけど、良かったのかも。
昨日のマリノス・神戸観ると戦術ってほんと大事だなって思うから。
570900☆ああ■ ■ 2020/02/09 11:18 (iPhone ios13.3)
明日からファンサ中止になりましたね。
練習見学は可能だが、マスク着用だそうです。
570899☆あおいあしと 2020/02/09 11:14 (SH-01L)
序列
ザーコ監督はまだ白紙だと想う
必然的に
公正公平になる
570898☆ああ 2020/02/09 10:10 (iPhone ios13.3)
ザーゴの中の序列
試合をこなしていないしインタビューも
少ないからザーゴの選手の評価や序列が
全く判らない。
我々も無意識に大岩監督時代のイメージで
このポジションは厚いとか薄いとか
言っているがザーゴが結論だして
足りないパーツがはっきりするのは
夏の補強のタイミングじゃないかな
570897☆ああ■ 2020/02/09 09:23 (iPhone ios13.3.1)
そういえばヘタフェってあの戦術でリーガ3位なんだ…
そりゃ柴崎も出られないな…
↩TOPに戻る