過去ログ倉庫
571278☆ああ 2020/02/12 21:19 (iPhone ios13.3.1)
正直言って、今の鹿島にはどんな状況でも仁王立ちできるような満男メンタルの持ち主はいない。かつてあった勝者のメンタリティーを知っている者も少ない。今年は選手も大幅に入れ替わったし監督も変わった。1から基礎を築き上げて行くシーズンになるだろうから、むしろチャレンジャーって感じだ。そしてジーコも今年までだろうし、今年チーム作りに失敗したら終わる。ザーゴ監督や満さんにはそんな危機感を持ってやってもらわないと。
571277☆ああ 2020/02/12 21:18 (iPhone ios13.3.1)
負け惜しみに聞こえるが、今年に限ってはACLは無い方がいいよ。今年は国内が欲しい。
571276☆ああ 2020/02/12 21:16 (iPhone ios12.4.5)
ACL羨ましいですね!
ザーゴ監督頼みます。
戦術を深めて何とか横浜とか神戸とか東京と渡り合える様に!
あぁ開幕待ちきれない。
571275☆うう 2020/02/12 21:15 (iPhone ios12.4.5)
現状怪我人は
内田、伊東、山本、遠藤、染野かな
染野以外はいつものメンバーだけど、本職SBは新加入メンバー以外本当に計算できないなぁ
遠藤の2列目もセルジーニョ、中村、相馬、レアンドロ、山口が抜けて層が薄くなってる
和泉、アラーノ、松村、荒木が入ったが2人は高卒ルーキーで多くを望むのは酷だし
それに白崎もトップ下で計算してるしね
なかなか難しいスカッドになりそう
571274☆ああ 2020/02/12 21:12 (iPhone ios13.3)
男性
鹿島さん、
最後は仁王立ちしてて下さい…
ホント、神戸にはつけ上がらせたくない。
571273☆ああ 2020/02/12 21:11 (iPhone ios13.3)
男性
マリノスはエリキエジガルパクなしでアウェイで全北に勝ったからな
神戸も山口蛍なしで圧勝だし
571272☆ああ 2020/02/12 21:08 (iPhone ios13.3.1)
外国人助っ人の層ではマリノス、神戸に太刀打ちできないな。日本人ストライカーの質は言わずもがな。神戸は古橋、藤本、TJに小川までいるんだろ。1人2人怪我人が出たところで大勢に変化なしの層だろ。鹿島は未知数のエヴェに2番手が翔さんじゃ決定力に差がありすぎる。マリノス、神戸以外にも川崎、東京、セレッソ、ついでに宇佐見が覚醒し出したガンバにここも強力アタッカー陣を揃えた柏と、こりゃ今年も苦戦続きになりそうだな…。
571270☆ああ■ 2020/02/12 21:07 (SH-03K)
ACL絡めてた地獄のような過密日程を味わってここからがどうチームとして進めていくか。
まぁ横浜神戸にも味わってもらいましょう。
スーパーカップ見る限り横浜はあんなもんでないですよね。もっと強いはず。神戸はあんなもんかな。
571269☆ああ■ 2020/02/12 20:58 (iPhone ios13.3.1)
マリノスも神戸も普通に強かった。
負け惜しみはやめようよ。
昨年よりも普通に楽しめるサッカーやってるよ2チームとも。
571268☆あーあ 2020/02/12 20:53 (iPhone ios13.3)
和音や梅鉢って、どうなったのだろう。
571267☆あーあ 2020/02/12 20:51 (iPhone ios13.3)
今シーズンの鹿島がどのくらいやれるかはまだ未知数だが、マリノスも神戸もなかなか手強い相手なのは間違いない。
571266☆神戸の藤本選手 2020/02/12 20:45 (SO-01L)
何で鹿島戦だけ 決定力が上がるんだろう…
571265☆AA 2020/02/12 20:43 (SO-01L)
今年のACLに関しては中国遠征の日程変更がどうでるかだな
571264☆ああ 2020/02/12 20:43 (iPhone ios13.3)
全北現代は酷すぎるね
571263☆from 阿見■ ■ 2020/02/12 20:39 (iPhone ios13.3)
男性 37歳
マリノスもヴィッセルもこのまま順当にACL進むとは思えないな。
特に暑い時期になってきた時の、リーグとACL決勝トーナメントってすごく難しい試合が増えて、リーグもACLもどちらも崩れる可能性もある。移動 試合 移動 試合で1週間が過ぎていく感じ。
↩TOPに戻る