過去ログ倉庫
572625☆ああ 2020/02/16 20:10 (iPhone ios13.3.1)
開幕戦絶対勝とうぜ。
572624☆ああ 2020/02/16 20:09 (iPhone ios13.3.1)
ポジティブ思考
負けて良かったとまでは言わないけど、まだ構築段階の中でのルヴァン予選の1敗なんて痛くも痒くもない
勝って浮つくよりまた引き締めてJ1開幕に向かう方がいいと思う
今年に関してはJ1開幕の前にルヴァンがあって良かったよ
結局大事なのは来週
572623☆ゴール鹿島 2020/02/16 20:08 (SC-04J)
流れで縦パスが普通に出せるボランチがいるだけでCFの使われ方がだいぶ違うとポジティブに思う。白崎?
572622☆ああ 2020/02/16 20:04 (iPhone ios13.3)
今のところ、ザーゴのサッカーの理解度に差があるように感じるよね。
ボランチは今の段階では小泉が一番良いんじゃないかな。
572621☆ああ■ 2020/02/16 20:00 (iPhone ios13.3.1)
2007も開幕5試合勝ちなしだった。まだまだ出来るまで我慢が必要だし、これがルヴァンでまだ良かった、と言い聞かせよう。
来週のリーグ開幕に期待。
何気に荒木が入って、裏抜けしてくれて、広瀬もそこに出してくれて展開が広がった気がした。足元で欲しがるだけでは駄目と分かった気がしました。
来週までに戦術を調整できるかもザーゴに期待します。他の出られなかった選手もコンディションを上げてメンバーを変えてくるでしょうし。今日は残念だったけどまだ始まったばかり、期待しましょう。
572620☆ああ 2020/02/16 20:00 (SO-01L)
今年は我慢の年だと監督交代の瞬間から言ってたから別になんということはないな。
少しずつ上げていってほしい。
572619☆ああ 2020/02/16 19:58 (F-05F)
Twitterで述べるのは自由だろ
別に誰かがツイートしたから他の選手が絶対しなきゃいけないことはないし、それを周りがとやかく言う必要もない
お互いの選手が試合後に話し合えていればそれでいいし、他の選手の仲介で謝ったっていい。会えないのなら連絡先を聞いて謝罪するのもいいし、Twitterで謝るのもいい、相手サポに向けた謝罪でもあるんだろうから
572618☆ああ 2020/02/16 19:56 (iPhone ios13.3.1)
プレーオフも今日も和泉のやつが1本決まってれば展開は全く変わるんだけどな
Jリーグなんて紙一重だし決めるとこしっかり決めなきゃこうなるんだよな
572617☆鹿馬鹿 2020/02/16 19:55 (iPhone ios13.3)
男性
小泉と名古を見たいなぁぁぁあ
572616☆サチ 2020/02/16 19:54 (iPhone ios13.3.1)
女性
19:24
私は7番買ってしまった。クラッキの片鱗でも見られればなあ・・。エヴェもそうだけど、今年の新外国人ちょっと不安ですね。
572615☆ああ 2020/02/16 19:53 (iPhone ios13.3.1)
ちなみにメッシも代表デビュー戦で退場してるよ、わずか1分で
松村くんも反省してるんだしまだまだこれからの選手!みんなでサポートしてこうぜ!
572614☆ああ■ 2020/02/16 19:49 (iPhone ios13.3.1)
松村は、反省に加えてなぜ謝罪する必要があるんだ?プレーしていた中で起きた出来事じゃないのか?謝罪するとしても相手キーパーだけが適切だろうよ。
関川は社会人としてできてないのに謝罪しなかったのに、松村はする必要なかったと思うぞ。
572613☆ああ 2020/02/16 19:47 (Chrome)
横浜も川崎も神戸も東京もすぐ強くなったわけではないし、もう少し様子をみてはどうですかね。
新外国人がフィットしていないって、セルジも最初は評価されていなかったし、横浜のマルコスもサポーターの評価は低かった。
すべてこれからでしょ。
572612☆ああ 2020/02/16 19:39 (iPhone ios13.3.1)
ボランチもだがSBも微妙
高いポジションはいいけど裏とられると全くもどれない
鹿島右サイドなんてすっからかん
クロスも精度が低いし
SBがあれでいいならCBをもっと強固にしないと失点かさみそう
572611☆ああ 2020/02/16 19:38 (iPhone ios13.3)
男性
こんな前例をつくらなくてもよかったのに…
松村よ…
次なった人がTwitterで謝罪しなかったら
この選手はしないんだって
なるわけじゃん
選手やチームに直接謝れば良し。
こうやって試合後にツイートとかやめてほしい。本人が言いたかったんだろうけど…その気持ちもわかるけど…
なんかあればTwitter
何かあればツイート
試合後のなんやかんやをツイートするのはやめてもらいたい。
↩TOPに戻る