過去ログ倉庫
572595☆時期尚早だが・・・ 2020/02/16 19:19 (Safari)
課題であるポゼッション・主導権を握るには
ボランチの展開力・パス精度が改善されない限り、厳しいね・・・
満男だったらゴール前に絶妙なパスが出せる場面が多々あった。
後は裏に走る選手にもっとパスを出さないと昨年とあまり変化がない・・
電柱エヴェラルドにいかに縦パスを入れるか?
チームとしてビジョンをはっきりしてもらいたい。
572594☆ああ 2020/02/16 19:18 (iPhone ios13.3.1)
和泉白崎名古の2列目が1番良さそう
572593☆ああ 2020/02/16 19:17 (SCV31)
今日の感想
1.ボランチは展開力が無さすぎ。三竿のロングパスの精度の悪さ、レオのコネ癖は攻撃を遅らせるし、攻撃のスイッチパスが2人とも出せないのが致命的。かといって代わりが居ない…
2.町田の不安定さが際立った。パスミスの多さが酷すぎ。関川は植田を思い出すスケールの大きさが有る。フィジカルコンタクトは完勝。町田より安定している。
3.アラーノ、エヴェは期待薄。とにかくシュートが下手過ぎだし、アラーノはファールアピールいらない。プレー止め過ぎ
4.土居は去年と同じ巧いが怖くない…
5.荒木は面白い。松村も退場は勉強だが、あの積極性は若手ならではで、ベテラン選手も見習うべき
6.サイドバックは計算できる。特に広瀬は守備も巧いし強かった
7.ザーゴの交代は的確だった。ブラジル人優遇も無さそう。純粋な競争に期待
以上です。
敗けが続くのは嫌だなー。
572592☆ああ■ 2020/02/16 19:17 (iPhone ios13.3.1)
gelではキャンプの時にアラーノは褒めちぎられてたよな。アイドルとか言ってたな。
そうでもないということなの?
572591☆ああ 2020/02/16 19:17 (iPhone ios13.3.1)
和泉関川あたりはかなり良かった
572590☆鹿之助 2020/02/16 19:16 (iPhone ios13.3.1)
松村これを機に成長して欲しい
負けたけど若い選手達みるのは楽しい
ただ、そろそろ複数得点での勝利がみたい
572589☆tomo 2020/02/16 19:16 (SO-04H)
男性
水戸に1-0
メルボルンに0-1
名古屋に0-1
そろそろ結果がほしいよな。たしかにザーゴはまだ就任したばかりだけどだからといってタイトル獲らなくていいというわけではない。我慢はもう何年もした。
572588☆ああ 2020/02/16 19:14 (iPhone ios13.3.1)
今年は我慢のシーズンになるって始まって、まだ2月で早速解任だの言ってる奴がいるのかw
これから数ヶ月はこんなことの繰り返しだぞ?そんなんじゃメンタル持たんぞw
572587☆ああ 2020/02/16 19:14 (iPhone ios13.3.1)
アラーノが微妙すぎる。
572586☆名古屋 2020/02/16 19:13 (SH-01M)
今日対戦した名古屋サポだからあえて言わせてもらうわ。
松村君は今日のプレーを糧にフェアプレー精神を持った選手になってくれたらそれで良し!
きっと落ち込んでるだろうから、鹿島サポはサポートしてあげてくれ!
572585☆ピタゴラス 2020/02/16 19:11 (SO-01M)
↓
なるほど、ありがとうございます。
気持ちが全面に出るタイプは好きなタイプなんで、
松村君大成してほしいな
572584☆ああ 2020/02/16 19:06 (iPhone ios13.3.1)
18:53さん
キーパーにタックルじゃないです
こぼれ球を押し込もうと足をだしたら
そのボールに触れる前に滑ってしまって
結果として GKに足裏をみせる角度になってしまっただけです
レッドが出た後
アンラッキーであったと慰めてあげてほしかった
デビュー戦での一発レッドが尾を引かないことを願います
572583☆ピタゴラス 2020/02/16 19:04 (SO-01M)
すいません試合見てないんですが、相変わらず4−4−2なんですか?
ザーゴは元々4−4−2を採用してる方なんですか?
詳しい人お願いします。
572582☆ああ 2020/02/16 19:03 (iPhone ios13.3.1)
負けたメンバーは基本次の試合は代えよ
危機感もたせないとダメ
572581☆ああ 2020/02/16 19:01 (Chrome)
男性
アラーノは数試合を見てると
日本のサッカーに適応とかの以前の問題のような気がする
エヴェラウドの方は可能性を感じるけど
↩TOPに戻る