過去ログ倉庫
572535☆ああ 2020/02/16 18:07 (SO-04J)
去年からずっと主力で出てるのに負け続けてる選手は自分の力のなさわかってるんかね。。プロの世界だぞ。
控えの選手達は監督が変わることでチャンスだろう
572534☆ああ 2020/02/16 18:07 (iPhone ios13.3.1)
いくらトレーニングを積み重ねたとこで、いくら紅白戦やら練習試合をやったとこで、、
公式戦を積み重ねていかないことには戦術もフィジカルも上がってはいかないからね
まだ新監督の公式戦2試合目だよ?
いきなり全部上手くいく方が逆に怖いよw
少なくとも5試合くらいまでかな(オリヴェイラの例もふまえると)
批判はそれからでもいいでしょ
572533☆ああ 2020/02/16 18:07 (iPhone ios13.3.1)
今シーズンは長い目で見てやらないと。
10位フィニッシュとかあるな。
572532☆ああ 2020/02/16 18:04 (SO-04J)
2020/02/16 17:52
個人能力はプロなんだから相当レベルは高いはずで、
ポゼッションを極めるには
・いるべき時にいるべき場所にいる
・出すべき時に出せる状態にある
これを連続的かつ瞬間的に90分やり通す必要がある。
足じゃなくて頭が相当疲れるはず
572531☆ああ 2020/02/16 18:01 (iPhone ios13.3.1)
初戦から5得点の川崎。
AWAY全北に勝った横浜。
メルボルン、水戸、名古屋、3試合でルーキーの1得点の鹿島。
去年以上に厳しい戦いが待ってるな。
572530☆ああ 2020/02/16 18:01 (iPhone ios13.3)
デビュー戦で一発退場になってしまった松村選手。ベンチから出て迎えたた土居選手は「恥ずかしがることじゃない。胸をはれ」と励ましたとのこと。ロッカーで号泣する松村選手には、多くの選手が「気にするな」と声をかけたそうです。
田中滋氏のTwitterより。
572529☆ゴール鹿島 2020/02/16 18:00 (SC-04J)
守備的ボランチが並列
狙いすましたスナイパー的なパサーが欲し。。
やっぱり、スピードドリブラーいないと遅攻は。。
572528☆ああ 2020/02/16 17:57 (iPhone ios13.3.1)
おい、今日も沖外してGKがベテラン2人だが、クラブは将来の事考えてるのか。
いつまでも2人ばっかで。
GKは無理にでも出場機会作らないといけないし、広島の大迫みたいに経験つまそうよ。
今年41歳と36歳のGKだよ。
沖をせめてベンチに入れてくれ。
櫛引、小泉、川俣の二の舞はやめてくれ。
572525☆ああ 2020/02/16 17:52 (iPhone ios13.3.1)
ボランチ2枚とFW2枚が課題。
小泉、上田、白崎、名古、この辺りが入ると面白くなりそうだけどね。
いっそのこと
上田
白崎
名古小泉
もアリかと。
それぐらいTMからずっとボランチとFWが機能してない。
せっかくSBが良くなったり、関川や荒木、松村ら若手がいいプレイしてるのに。
572524☆ゴール鹿島 2020/02/16 17:52 (SC-04J)
2列目みんなフィジカルつけよう。
あと、速いパスサッカーに慣れるためにトラップ練習(ロングボールにも対応できるように)。
せっかくのチャンスを無駄にしないクロス精度練習。
真ん中での崩すパスサッカー練習(攻撃のスイッチ共有)。
強引なドリブル練習。
色々課題ありまくりだが、頑張れアントラ〜ズ。。
572523☆ああ 2020/02/16 17:50 (Firefox)
セルジ抜きの大岩監督は
昌子植田金崎西優磨とか皆居て降格しかけてた事実を忘れちゃいけない
今、外国人がハズレなら戦力的にはあの時よりずっと厳しい
572522☆ああ 2020/02/16 17:50 (iPhone ios13.3.1)
親会社批判とか呆れるわ。
572521☆Katsuta■ 2020/02/16 17:49 (SOV39)
あぁ、、、
メルカリになってからいいことないなぁ。
572520☆ああ 2020/02/16 17:48 (SCV36)
とりあえず守備度外視で考えてビルドアップ能力を持ち合わせてるのは、右CB関川で左CB犬飼になるね。後ろからの配球を最低限は確保出来るレベルはある。
沖のキック精度は絶対武器になるから、多少目を瞑ってでも出してみる価値あると思うんだけどなぁ。少なくともスンテやソガと違って若さと伸びしろがあるわけだし。
572519☆ああ 2020/02/16 17:48 (iPhone ios13.3.1)
3年連続国内無冠
大岩の方が良かったという奴は一生タイトルいらないんだろうな
そもそも今の時点での比較がナンセンス
↩TOPに戻る