過去ログ倉庫
572473☆鹿澤 2020/02/16 17:24 (Pixel)
ここまではアラーノより和泉の方がよっぽどいいプレーしてる
572472☆ああ 2020/02/16 17:22 (iPhone ios13.3.1)
確かに名古屋はマテウスのあの一発がなければ、わからなかったよな。それ以上に鹿島もダメだったけど。前のメンバーが交代してからの方が光が見えた気がする。
572471☆ああ 2020/02/16 17:21 (SO-04J)
松村は宮市にならないようにクリロナクラスのフィジカルつけようぜ
572470☆ああ 2020/02/16 17:21 (iPhone ios13.3.1)
見たくなけりゃ解約すればいい
有料記事は自己責任だし、わざわざ下げることしなくてもいい
572469☆ああ 2020/02/16 17:21 (iPhone ios13.3.1)
シーズン早々に二つタイトル逃すとは
ザーゴ解任しろ
572468☆ああ■ 2020/02/16 17:21 (Chrome)
男性
土居が終始どこにいるのか全くわからなかった
そしてスプリンター上田しかこの戦術に合わないと確信した
572467☆海豹 2020/02/16 17:20 (iPhone ios13.3.1)
男性
名古屋が強くなかったとは思えない
勝ったチームが強いんだよ
今日は名古屋のほうが強かった それだけ
572466☆ああ 2020/02/16 17:20 (iPhone ios13.3.1)
負けるたびにGELの田中さんに当たるのやめたら?なんかみっともないよ。誰かに当れば気が済むんだろうけど、違うと思うぞ?もはや田中さんもファミリーみたいなもんじゃね?
572465☆海豹 2020/02/16 17:19 (iPhone ios13.3.1)
男性
松村最後は余計だがあのファール前のゴリゴリは武器だからな! 頑張れよ 松村!
572464☆ああ 2020/02/16 17:17 (SO-04J)
17:10
負け惜しみではなく客観的な評価だよ
名古屋は強くなかった
鹿島はもっと強くなかった
572463☆ゴール鹿島 2020/02/16 17:17 (SC-04J)
土居がスタメンをはる現実。。
572462☆ああ 2020/02/16 17:17 (iPhone ios13.3.1)
オリヴェイラの最初の数試合と似てない?
守備は悪くないけど点が取れない
あれ決めてれば流れ変わってたなぁとか
特に2節のガンバ戦なんかはチャンス決めてれば違う結果になるような内容だったし
マルキも最初は鹿島に合いそうもないなって印象だったし
エヴェもアラーノもこれからでしょ
572461☆ああ 2020/02/16 17:16 (iPhone ios13.3.1)
報知 岡島さん
監督変わって、産みの苦しみ、と。
難産は嫌だな
早めに出産したい
572460☆ああ■ 2020/02/16 17:16 (iPhone ios13.3.1)
去年もリーグ開幕は内容含め散々だったし、その後の川崎戦も内容的には手も足も出なかったし。
572459☆ああ 2020/02/16 17:14 (Chrome)
相手だってジョーとか居なかったしチーム作りの途中だから勝てなかったとか言い訳はしたくないな
和泉のコーナーに嫌われたシュートが決まってればこっちのムードで優位に試合進めれたと思うし本当に紙一重だったと思う
チャンスは数多く作れてるんだからザーゴのサッカーは間違っていない、後は決めきるだけ。
↩TOPに戻る