過去ログ倉庫
572715☆ああ 2020/02/16 22:34 (iPhone ios13.3.1)
鹿サポの常だがネガりすぎ。5月くらいまでは我慢の時間が続くと思おう。それ以上続いたら流石にヤバイけど…
572714☆ああ■ ■ 2020/02/16 22:34 (iPhone ios13.3.1)
日が浅く
チームメイトとプレイ面で意思疎通が出来なくとも個人の能力の高さは見せれるだろう。
アルシンド、サントス、マジーニョ、マルキ、ビスマルク、レオナルド&ジョルジーニョ、ダニーロ、セルジーニョetc然り
鹿島で活躍した外国人選手たちは、何かしらの技術力の高さを持ち合わせていたよなぁ。
まぁ、そう言えば、技術力の高さを持ち合わせていても鹿島で活躍出来なかったW杯優勝メンバーの某元ブラジル代表FWも在籍していたんだっけ(笑)
572713☆ああ 2020/02/16 22:33 (iPhone ios13.3.1)
バルサ最高やん
572712☆ああ 2020/02/16 22:29 (iPhone ios13.3.1)
止める蹴るで違いを作れる遠藤保仁や中村憲剛ならあの年齢でも十分な貢献が果たせるけど、動き回って運んでナンボのレオが30代後半にもなってくるとさすがに厳しい
レオも頭でイメージしてるプレーと実際に出来るプレーとのギャップに戸惑ってる感じもする
572711☆ああ■ 2020/02/16 22:29 (iPad)
なんで退場の場面あやせはいかない?こういうところ。
ワンボランチにすれば良いよ。鹿島魂とか一回忘れよう。
572710☆ああ 2020/02/16 22:28 (iPhone ios13.1.3)
ボランチはアラーノか荒木のどちらかボランチであとは小泉か三竿だな、これは反感買うかも知れんがレオシルバはもう夏にでも出て行って欲しい、何故契約更新したのか訳がわからん
572709☆ああ 2020/02/16 22:25 (iPhone ios13.3.1)
荒木松村に使える目処が立つなら名古はボランチに戻さなきゃダメだな
白崎はSTのポジションでいい感じだったから、アラーノか名古で考えたら名古だと思うわ
プレースタイル的に年齢重ねて味が出るタイプと、年齢重ねたら動けなくなってそれがそのままプレースタイルに影響しちゃうタイプがいて、レオは間違いなく後者のスタイルだから、ここの軸のとこに変化が生まれないとレオが落ちる分だけ鹿島が落ちてしまう
572708☆朱鹿武蔵 2020/02/16 22:23 (SH-03K)
ランゲラック選手、対した事無かったみたいで良かった。本当に申し訳ない。
松村、反省すべき所は反省して切り替えて明日からまた笑顔で頑張れ!まだプロ生活スタートさせたばかり。活躍を期待してるよ!
572707☆しか 2020/02/16 22:20 (iPhone ios12.4.1)
名古屋サポ普通に優しい人多い
572706☆ああ 2020/02/16 22:17 (iPhone ios13.1.3)
現時点で今一番ヤバイのはボランチ、三竿レオコンビ外さない限り確実に去年のようなサッカーになる。これが大岩サッカーの一番の不の遺産、本当にここ3年で劣化したね。残念だわ
572705☆ああ 2020/02/16 22:17 (SC-03K)
松村、試合後ランゲラックに直接謝罪したから、twitterはサポーターに謝りたかったんだろうね。相当ショックだったと思うけど、たくさんの名古屋サポが「大丈夫。これから応援する」って返信してくれてるからきっとすぐに立ち直れる。ありがとう名古屋サポ
572704☆ああ 2020/02/16 22:16 (iPhone ios13.3.1)
ただでさえ声の出ないチームが負け続けたら更にテンション落ちていくよ
開幕戦の結果は今季左右するといっても大袈裟じゃないかもな
引き分けも持って帰れないようだと、その次の神戸考えたらかなり厳しいスタートになる
572703☆ああ 2020/02/16 22:13 (SC-04J)
松村〜、この先も思いきって行け!少々かまわん、若いときは良いこと悪いこと全部、大事なこと。少なくとも、自分はいつもずっと応援しとるぞ、自信もって行け!!!
572702☆ああ 2020/02/16 22:08 (iPhone ios13.3.1)
去年、浦和サポが上位下位の差は外国人の質量だの言ってたけどその通りだわ
レオナルド加入だけであんな点取るんだから
ウチはセルジ抜けて案の定点が取れなくなった
横浜東京神戸然り、外国人の差をどうにかせんと順位にそのまま直結するわ
572701☆ああ 2020/02/16 22:06 (SH-01M)
丸山は名古屋のキャプテンなんだからそりゃチームメイトを守るために危険なプレーに対して怒るでしょ
↩TOPに戻る