過去ログ倉庫
572823☆ああ■ 2020/02/17 15:07 (iPhone ios13.3)
☆ああ 2020/02/17 14:25 (iPhone ios13.3.1)
伊藤は普通に練習してるのにベンチ外なんだな
そりゃベンチ入れるのってスタメン入れて18だからね
普通に練習してるのにベンチ外いないわけないでしょ
572822☆ああ 2020/02/17 15:00 (iPhone ios13.3.1)
2007年との違いは選手の経験値
最初勝てなくてもある程度の経験値を持った選手達が各ポジションにいたのが2007年
懸念は2007年と同じように最初しばらく勝ちが付いてこなかったときに選手の自信が喪失してしまわないかということ
経験値がある選手なら勝てない期間でもそう簡単に自信を失うことはないけど、若い選手はそうではない
やはり我慢我慢とはいっても結果は大事
特に最初の2試合は強い相手だし、この2試合の結果はかなり重要になる
572821☆ああ■ 2020/02/17 15:00 (iPhone ios13.3.1)
なんとなく次のCBは犬飼杉岡と予想
SBは引き続き永戸広瀬で
ボランチは小泉とアラーノ
SHは和泉と荒木
2トップにエヴェラウドと伊藤
キーパーはスンテ
572820☆ああ 2020/02/17 14:48 (iPhone ios13.3.1)
昨日も同じこと書いたけど、戦術にせよフィジカルにせよ実戦をこなすことでしか上げていけないものがたくさんある
トレーニングだけでは限界があるわけで
中田浩二が昔、長期離脱から帰ってきたときに言ったコメント
「90分戦うスタミナやフィジカル的なものは、90分試合をこなしていくことでしか養っていけない」
戦術やフィジカルも一緒
どれだけ素晴らしいトレーニングをしたとしても公式戦の強度に勝るものはない
公式戦を積んでいかないことには上がってなんかいかないんだよ
鹿島はまだそんな公式戦を2試合しかやってないわけで
それで新体制でもない川崎だの横浜だの神戸だのと比較しても無意味
批判するならせめて5試合くらいまで見てからでもいいんじゃないかね?
572819☆ああ 2020/02/17 14:42 (iPhone ios13.3)
白崎だってベンチ外。
572818☆ああ 2020/02/17 14:25 (iPhone ios13.3.1)
伊藤は普通に練習してるのにベンチ外なんだな
572817☆鹿一筋■ 2020/02/17 14:02 (Chrome)
男性 12歳
家族への愛は理屈抜きだよ。今は変わろうと努力してるんだ。100回失敗したら101回試すんだ。トライを否定したらその時がエンドだ。
地元民さん、大賛成。俺が傍にいたら硬いヘチマでぶん殴ってやる。神戸戦は最高の応援しようぜ。
572816☆ああ 2020/02/17 14:00 (iPhone ios13.3.1)
ここの掲示板では大岩がろくに使わない頃はセルジーニョはダメ外国人と言ってる人いたし、昨年序盤もACLで点取れてもリーグでは通用しないと言ってた人いたし、素人の選手評はまったくアテにならないことは確かだ。
572815☆ああ■ 2020/02/17 13:53 (iPhone ios13.3.1)
去年は下位チームにも圧倒されていたのに、監督交代したくらいで圧倒出来るようにはならんわな普通
572814☆ああ 2020/02/17 13:40 (F-05J)
ザーゴのサッカーなら
ボールを保持して
相手を圧倒できる
ただし
下位限定
572813☆ああ■ 2020/02/17 13:39 (iPhone ios13.3.1)
焦って誰が使えないとか監督交代とかやらないで、3月いっぱいくらいまで様子見たほうがいい
そのくらいがっつり入れ替えたんだから
夏まで待ってうまくいかないようならそこでテコ入れかな
572812☆ああ 2020/02/17 13:34 (iPhone ios13.3.1)
マテウスのゴールシーンにて。
アラーノなにしてんの?
572811☆ああ■ 2020/02/17 13:31 (iPhone ios13.3.1)
まあオフの短さ主力の合流時期選手の入れ替え諸々考えたらこんなもんかと
あと公式戦3試合目くらいまでは仕上げにかかるんじゃない
それ以降も負け続けるようなら黄色信号かな
572810☆ああ 2020/02/17 13:22 (iPhone ios13.3.1)
30代になるとやはり色んな能力が落ちるんだろうな。
内田山本永木レオ遠藤伊藤
現状残念ながら戦力になれていないし、レオや永木以外は怪我も多い。
今年は大幅に入れ替えがあったからこの辺のベテランを残して戦力になってなかった若手〜中堅を出したが、来年は今年入ってきた20.10代の選手が中心になると思うから、30代の選手が今季このまま戦力にならなければさすがに何人かは出すだろう。
永木伊藤あたりは戦術理解すれば変わるかもしれないが他の選手はかなり落ちてきてるのが分かるし複雑だな。
あと内田やレオは後半ピンポイントで出せば活躍しそうだし相手からしたら嫌だと思う。
572809☆ああ 2020/02/17 13:12 (iPhone ios13.3.1)
でもなぁ鹿島イズムを伝えられる選手が少なくなってしまったからなぁ
↩TOPに戻る