過去ログ倉庫
573323☆ああ 2020/02/20 23:39 (iPhone ios13.3.1)
序盤で離されすぎなければいいよ
夏前くらいの時点で残留争い圏内とかだったらさすがにフロントも考えるでしょ
サポの声に流されずフロントがどこまで我慢できるか(低迷した場合)
返信超いいね順📈超勢い

573322☆ああ 2020/02/20 23:35 (SO-04K)
俺は織部のときの体験があるからどんな結果でも開幕5試合は我慢する
返信超いいね順📈超勢い

573321☆ああ 2020/02/20 23:34 (SO-04J)
仕事で結果を出せっていう人は基本的に上司、目上の。なぜなら最終的には彼らが責任を追うことになるから。

選手とサポーターには上下関係はない。

対等の立場として選手を後押ししようぜ。
返信超いいね順📈超勢い

573320☆ああ 2020/02/20 23:15 (iPhone ios13.3.1)
すぐいらないとか助っ人ハズレと言ってるサポばかりじゃないから
そういう一部をピックアップしてそれをサポの総意かのように「鹿島に結果を求める人って〜」と言ってるのが違和感だっていうの
すぐいらないとか言わないような人でも結果は求めてるはずだよ
試合開始前から負けることなんて考えないでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

573319☆ああ 2020/02/20 23:11 (iPhone ios13.3.1)
ゲルの記事見ると、今必死にチームが作りあげられてる状況がわかるよね。

完成はまだまだ先だろうけど、新しいサッカーやろうとしてるんだし、どんな形でもいいから、勝利という結果が欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

573318☆ああ 2020/02/20 23:11 (SO-04J)
選手達やスタッフが結果が全てと語るのわわかるが、クラブが苦しいときこそ後押しすべきサポーターが何の責任も追わない立場で結果結果って言うのが違和感でしかない。

チームとしても個人としても結果が出なかったらすぐいらないとか、助っ人ハズレとか言って不満を吐き出しまくる人は日頃からそういう断定的な人なのかなと思ってしまう
返信超いいね順📈超勢い

573317☆あと 2020/02/20 22:54 (iPhone ios13.3.1)
今季終盤戦がどうなってるかは分からないし、もちろん優勝狙える位置にいたいがシーズン序盤は我慢は必要
返信超いいね順📈超勢い

573316☆No.18◆qCn7pGxrT. 2020/02/20 22:37 (SH-03J)
今季は我慢の1年になるけど、ACLがない分、国内の試合に集中出来るし、移動や試合などの疲労が全然違うし、左SBの補強が最大のプラス要素。

返信超いいね順📈超勢い

573315☆あ鹿   2020/02/20 22:34 (iPhone ios13.3.1)
22:20
言ってる意味が分からん
返信超いいね順📈超勢い

573314☆ああ 2020/02/20 22:33 (iPhone ios13.3.1)
本当意味不明w
プロスポーツクラブのサポーターが結果を求めて応援してるのは度合いは違えど各クラブ共通だわ
そもそもクラブなんてものは儲けと勝利を追求すること前提で動いてるからな
返信超いいね順📈超勢い

573313☆ああ  2020/02/20 22:29 (iPhone ios13.3)
スポーツのクラブチームと人間を比べてどうしたいの?意味不明
返信超いいね順📈超勢い

573312☆ああ 2020/02/20 22:20 (SO-04J)
鹿島に結果を求める人って、普段の仕事とか恋人とかにも結果とか成果を求めるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

573311☆ああ 2020/02/20 22:16 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグクラブと山崎のランチパックとのコラボ

クラブカラーとか全く無視した鹿島の適当さ好き

ちゃんと付き合ってあげなよー

h tips://release.nikkei.co.jp/attach_file/0529351_02.pdf
返信超いいね順📈超勢い

573310☆ああ 2020/02/20 21:53 (iPhone ios13.3.1)
誰も最初から我慢するつもりで、負けるつもりで応援なんかしない
我慢が必要になる局面は多くなるだろうと予想してるけど、今の時点では全部勝つつもりでいるわw
返信超いいね順📈超勢い

573309☆みやび 2020/02/20 21:50 (SH-01L)
鹿島は優勝する事で存続する
から悠長な事は言ってられなないよ{emj_ip_0295}

鹿島=結果
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る