過去ログ倉庫
573263☆ああ 2020/02/20 10:32 (iPhone ios13.3.1)
柴崎のツイートはロクに取材もしてないような人の記事は信頼に値しないってことを遠回しに言ってるよね
返信超いいね順📈超勢い

573262☆田代有三 2020/02/20 10:19 (SO-02K)
男性
鹿島に足りないものって充分な練習なんじゃないかと思うな
去年なんて満足に練習できたのってかなり少ないんじゃないかな そのツケがここにきてると思う。
返信超いいね順📈超勢い

573261☆ああ 2020/02/20 09:41 (iPhone ios13.3.1)
完治してからの判断て
伊東はまだ完治してない扱いなのか
返信超いいね順📈超勢い

573260☆ああ 2020/02/20 09:22 (iPhone ios13.3.1)
合流が遅れたから既存戦力の方が監督にフィットしてないせいだよね...
そう信じたい。
返信超いいね順📈超勢い

573259☆ああ 2020/02/20 09:20 (SO-04J)
既存のメンバーはリアクションサッカー&リスクベースのサッカーが体に染み込みすぎてる。石井さん時代からそう。

今やろうとしてることは真逆に近いので変わるのは大変だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

573258☆ああ 2020/02/20 09:19 (iPhone ios13.3.1)
とりあえず2節のホーム神戸戦で判断することに決めた。

今年は我慢とはいえ、
負けても仕方ない・批判はナンセンスだよといったヘラヘラした雰囲気がチーム・サポーターにあったら悲しい。
返信超いいね順📈超勢い

573257☆ああ 2020/02/20 08:51 (iPhone ios13.3.1)
今のところは誰がどう見ても既存の主力組が物足りないでしょ
杉岡や奈良、染野はまだだけど、和泉広瀬永戸松村荒木は内容が良くなってきてる
既存の主力組がこのままだといくら移籍組が活躍してもチームとしての結果は難しい
返信超いいね順📈超勢い

573256☆ああ 2020/02/20 08:41 (iPhone ios13.3.1)
ルーキーや新加入が良いとは全く言えませんね。勝利という結果が出てないんだから。
チームとしての勝利が一番の判断基準です。
返信超いいね順📈超勢い

573255☆ああ 2020/02/20 08:33 (iPhone ios13.3.1)
チームの立ち上げ時期だからとはいえ、負けてもしょうがないと考えるのは鹿島というチームとして違うんじゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

573254☆ああ 2020/02/20 08:31 (iPhone ios13.3.1)
曽ヶ端、山本、内田、伊東、遠藤
ここ数年貢献できてないが(内田は復帰後ほぼ1度も貢献できてないが)、どうするんだろう。
伊東はまだ中堅だからとりあえず完治してからの判断として、他のベテラン勢は完治しても今のメンバーに競り勝てるとは思えないし高給だし来季考えていくべきだと思う。
個人的にはスンテがいる間に沖を使っていってほしいし、ここ数年移籍してきた選手達(白崎や犬飼、今季移籍組ら)が本当の意味で鹿島の血をひくまで、遠藤をあと1.2年は我慢して契約してほしい。
永戸杉岡2枚いて佐々木がいる現状だと山本は、、、
そもそも稼動できず1年でキャプテン終わった内田も、、、。
みんな功労者だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

573253☆ああ 2020/02/20 08:20 (iPhone ios13.3.1)
新外国人2人はまだフィットしてないとは言え、国内移籍組やルーキーがやはりいい。
あと昨季ベンチ外だった関川や小泉が生き生きしてる。
それに比べ昨季の主力組は、試合内容もずっと良くないしそもそも怪我だったり、、、。
本当昨季までの鹿島って何も通用してないと思うと情けないし悲しいわ。
戦術セルジだったからな。
返信超いいね順📈超勢い

573252☆パウエル巡回コーチ   2020/02/20 08:09 (iPhone ios13.3.1)
どうにもならないし自分の意思や努力で変えられない事に苛立ってもしょうがない
返信超いいね順📈超勢い

573251☆ああ  2020/02/20 07:47 (iPhone ios13.3)
どうにもならんよ
返信超いいね順📈超勢い

573250☆あーあ 2020/02/20 07:31 (iPhone ios13.3)
リーグが始まるというのに、相変わらず開幕にユニフォームは間に合わないし。
どうにかならんの?
返信超いいね順📈超勢い

573249☆ああ 2020/02/20 06:34 (SO-04J)
絶対芝が悪いんだと思いますよ…{emj_ip_0097}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る