過去ログ倉庫
576125☆ああ 2020/02/25 11:07 (iPhone ios13.3.1)
スンテってそんなに悪い?普通にJリーグでも平均以上だと思うんだけど、守備がアレだから悪く見えるだけでは?
返信超いいね順📈超勢い

576124☆ああ 2020/02/25 10:23 (SH-02M)
エヴェをどう使いこなすかだよね!空中戦の強さシュートレンジの広さ考えたらハマりだしたら点取りまくると思う!まだ体重そうだけどプレスもかけるしいい選手でしょ!伊藤翔はプレス上手いからエヴェと組んだらどうなるか見てみたい!
返信超いいね順📈超勢い

576123☆神高卒 2020/02/25 09:44 (SOV33)
荒木 松村
に期待してる!
返信超いいね順📈超勢い

576122☆ああ 2020/02/25 09:36 (iPhone ios13.3.1)
移籍組と新加入組の今のところ期待値

◎=永戸、荒木、松村
〇=広瀬、アラーノ、和泉
△=エヴェ、奈良
不明=杉岡、染野、山田
返信超いいね順📈超勢い

576121☆ああ 2020/02/25 09:31 (iPhone ios13.3.1)
8:52
内田は3年連続戦力なってないしというか走れないし一番高給だから賛成だけど、伊藤は昨年序盤活躍したし今も戦力になってるよ。
このままいけば放出候補は内田曽ヶ端山本伊東遠藤の中からかな。
まぁ去年からスンテもやばい気するけど、このクラブは若手GKを放出しまくるからな。
返信超いいね順📈超勢い

576120☆しかる 2020/02/25 09:28 (GALAXY Note 3)
これだけ点とれないならエヴェラウドと上田のツートップを見たいな!
練習とか戦術的には土居の方が良いと見てこのメンバーにしているんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

576119☆なお 2020/02/25 09:23 (iPhone ios12.2)
女性
自分はそんなに気の長いほうじゃないけど、今季の鹿島とは気長に辛抱強く付き合っていかないと日常生活に影響出そう。それほど鹿島の存在が生活の中に浸透してる。
返信超いいね順📈超勢い

576118☆ああ 2020/02/25 09:21 (701SO)
2007年に優勝した時も開幕から不調で4月14日の横浜FC戦でチームはやっと勝って開幕を迎えた。今年も4月12日に横浜FC戦が同じ頃にある。これも何かの運命。歴史は繰り返すと言うから4月12日位までは辛抱してチームを信じよう。
返信超いいね順📈超勢い

576117☆ああ 2020/02/25 09:17 (iPhone ios13.3.1)
現時点で新加入のブラジル人がズバ抜けていいとも思えない。もう少し調子が上がってからでいいのでは。
返信超いいね順📈超勢い

576116☆Katsuta  2020/02/25 09:15 (SOV39)
ぱっとしない
鹿島がぱっとしないと普段の生活もぱっとしない。
去年の11月から始まった鹿の冬眠、そろそろ覚めておくれ。
返信超いいね順📈超勢い

576115☆ああ 2020/02/25 09:15 (iPhone ios13.3.1)
戦術を浸透させてる今、選手を固定せずにもっといろんな選手を試して欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

576114☆ああ 2020/02/25 08:58 (iPhone ios13.3.1)
フリーキックの時のエヴェラウドのシュートは凄かったな。

あれが突き刺さってたらカッコ良かったな。
返信超いいね順📈超勢い

576113☆ピタゴラス 2020/02/25 08:57 (SO-01M)
逆に、去年の頭に好調だった翔さんを先発に使ってはどうだろうか?
意外とエヴェと相性良いかも
枠に飛ばしてくれるし
返信超いいね順📈超勢い

576112☆ああ 2020/02/25 08:56 (Chrome)
今のスタイルだとブエノの身体能力って必須な気がするけど、まだコンディションがあがってこないのかな?
犬飼ブエノコンビが活きる戦術とかんじてるから、コンディションあげてポジション奪ってほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

576111☆ああ 2020/02/25 08:54 (Chrome)
ザーゴ監督の戦いかたは後ろの選手への求めるものがかなり大きいように感じるなぁ
特にCBとボランチ。
CBは優秀な人材多いし、慣れてくれば失点も減るだろう。
紅白戦もあんまりこなしていないし、その分連携ミスからボールを奪われる→ハイプレスでがら空きのところをつかわれて失点
っていうのは間違いなく改善するのだろうし、紅白戦よりも、選手の必要な能力をレベルアップする練習に時間を割いているのは、
複数タイトルを狙っていくクラブとしてはこの方向は大いに賛成。
ザーゴ体制の公式戦では3連敗だけど、失ったものをはコロナで不安の残るACLの出場権と勝ち点3ポイントのみ。
むしろ遠征が国内になるから練習をよりこなせると思うし、悪くないと思うんだよなぁ。
これから連戦だし、ゲーム形式の経験値は濃密に高まっていくと思うから、ルヴァンはギリでも勝ち抜ければok、
リーグは3月終了時点で2勝2分け2敗だったら上出来ぐらいの感じだと思う。
リーグ第4節ぐらいから強さを見せてきそうな気もするし、思ったよりも我慢の時間は短いのでは?ぐらい思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る