過去ログ倉庫
576857☆ああ■ ■ 2020/03/06 23:55 (iPhone ios13.3.1)
記事アーカイブ掘るのめんどくさいわw
576856☆ああ■ 2020/03/06 23:53 (iPhone ios13.3.1)
具体的にどの試合とどの試合のこと言ってる?
576855☆ああ 2020/03/06 23:41 (MAR-LX2J)
いや、変化が見られるってだけで良いことだと思うよ。停滞するのが一番ダメ
576854☆ああ■ ■ 2020/03/06 23:37 (iPhone ios13.3.1)
逆だね。
最近だと評価高いと「あー、ヤバいな」って思ってるよ。
576853☆ああ 2020/03/06 23:33 (ANE-LX2J)
チーム作りは前途多難なようですが、それでも練習試合は多く組まれてますし
選手は徐々に戦術を理解し、監督もチームの核を見出す…後はとにかく対外試合に勝ち続けて自信つけて欲しいっすね
576852☆ああ■ 2020/03/06 23:30 (iPhone ios13.3.1)
評価が高いとなぜ勝てると思うのかが分からない。短絡的すぎん?
576851☆ああ 2020/03/06 23:27 (SO-01L)
僕はわんちゃんと白崎さえ健勝ならそれでいい。
コロナの魔の手を回避して中断期間でザーゴ監督の心掴んで中断明けに元気かつ躍動する姿を見ることだけを望んでる。
時差出勤認められるために毎日4時半起き、色々制限されすぎてキツイ、、、、しかも今日やなことあったし、ちょっと今日は泣きそう
ほんとに早くコロナ収束してほしい。
576850☆ああ■ ■ 2020/03/06 23:19 (iPhone ios13.3.1)
中断期間前はね。
その時からは進化してる、って信じてるから。
田中滋の評価はあてにならないから別にどうでもいい。
576849☆ああ 2020/03/06 23:04 (iPhone ios13.3.1)
ほぼここで言われてることと変わらないじゃん
新たな誰かが出てこず、レオ三竿で今年も戦うとなれば厳しいなんてシーズン前から色々な人が言ってるし
見定めもまだ出来てない、試行錯誤なんて試合見てりゃ誰だって分かる
今のサッカーでキーになる三竿に迷いが見られてそれがモロに試合で出ちゃってるんだからそりゃ不安定にもなる
田中さんが信用できるかできないかは別にして、言ってることがそんなに的を外れてるとは思わないかな
576848☆ああ■ ■ 2020/03/06 22:56 (iPhone ios13.3.1)
試合前ゲルマガで田中滋の評価が高い時は大概負ける。
あまりあてにならないよ、あの人。
576847☆ああ 2020/03/06 22:54 (iPhone ios13.3)
男性
まじですか…
576846☆ああ 2020/03/06 22:49 (SO-01K)
男性
スカサカで、岩政&名良橋が番記者の田中氏にいろいろ質問してたけど、不安しか残らなかった。
見た方いますか?
田中氏の主な回答
ザーゴの戦術に誰がはまるか、まだ見定めてる段階。
まだ誰がチームを引っ張るか定まらず。三竿&レオがはまらないと大変なことになる。
チームで最も目立つのは荒木。
鹿島らしさが失くなっている。全く別のチームになった。
明るい話が全くなく、岩政&名良橋苦笑。
でも中断の影響で準備の時間増えましたね?とフォローをいれても、いつ再開するかわからないのでチームに戸惑いが見られる、との回答。
がっかりしました。
576845☆アントラー 2020/03/06 22:37 (iPhone ios10.2.1)
31歳
おもしろかった!!
もっと見たかったなぁ〜〜〜〜〜!!!
昔はFoot! 1時間ぐらいやってたのに〜〜〜
小澤さんは練習から100%全て出し切って常に試合に出る準備を怠らずアントラーズの為に尽くしてくれて本当に尊敬に値しますよね!!
………ベン・メイブリーってこんなに痩せてるんですね。昔めっちゃぽっちゃりしてたのに
576844☆鹿島12 2020/03/06 22:30 (ASUS_X00HD)
foot見て、岩政にはいずれ監督になって欲しいと思いました
576843☆from 阿見■ ■ 2020/03/06 22:27 (iPhone ios13.3.1)
男性 37歳
GKの小澤さんって北浦村出身だけど成田市に住んでいたんですね!
↩TOPに戻る