過去ログ倉庫
578411☆ああ■ 2020/03/21 13:44 (iPhone ios13.3.1)
まあでもCBは結局犬飼頼りだな結局
他はビルドアップが怖い
578410☆ああ 2020/03/21 13:42 (iPhone ios13.3.1)
男性
奈良がよく分からないけど、なぜ発表がないんだ。昌子がいたら締めてくれたのに。絶対的なリーダーが必要よね。緩い緩い。
578409☆ああああ 2020/03/21 13:42 (SH-02M)
男性
みんな気づき始めたと思うけど
ザーゴのやりたいサッカーに
今の鹿島の選手の能力が伴ってないんだよね
特にDFラインとボランチ
正直ここを補強しないかぎり
どんなに時間をかけても無駄だよ
578408☆ああ 2020/03/21 13:42 (iPhone ios13.3.1)
男性
アレ?今日なんか有ったっけ?
578407☆ああ■ 2020/03/21 13:41 (SHV45)
広島は得点するまでの対応の課題、今日の試合は先制してからの対応の課題。
ザーゴサッカーとしては進歩はしてるけど、まだまだ時間はかかるのは確かだね。
578406☆ああ■ 2020/03/21 13:41 (iPhone ios13.3.1)
まあ路線を180度近く変えてでも改革しないとダメだと思い切ったのだから、中途半端にせずやり切るしかないよ
578405☆ああ 2020/03/21 13:40 (iPhone ios13.3.1)
犬飼はリーダーにならなきゃ。
2018年昌子の何を見てたんだよ。
おい曽ヶ端、内田、永木、山本、遠藤、伊藤、レオ。ベテラン達は何してるんだ。
歳と高給だけ重ねて結果も残せなくなってるんだから、個人で残せなくてもせめてチームにはもたらしてくれよ。
生え抜きの土居伊東もパッとしないし、ここ数年移籍してきた犬飼小泉白崎伊藤もパッとしない。
助っ人5人とも現状助っ人になってない。
ルーキーと上田名古ぐらいしか期待がもてん。
578404☆ああ 2020/03/21 13:40 (iPhone ios13.3.1)
男性
岩政早く、監督実績積んで鹿島に戻ってこい。
578403☆ああ 2020/03/21 13:40 (iPhone ios13.3.1)
マイボールを簡単に失うチームが今のサッカーやってたら必然的にそりゃ負けるよね
これは戦術浸透以前に、ここ数年の鹿島がボールを握れないチームなんだから監督のアプローチの仕方にも問題ありそう
ザーゴは過去にJにいた選手とはいえ昔の話
今のところ日本を知らない監督を連れてきたときに考えうるデメリットがモロに出てしまってる感じ
選手とサッカーの相性は"現時点"では最悪といえる
578402☆ああ■ 2020/03/21 13:39 (iPhone ios13.3.1)
こんなのでACL出てたらどうなってたんだろ(怖)
578401☆ああ■ 2020/03/21 13:38 (iPhone ios13.3.1)
ノルウェーやら、米仏の水連からも五輪延期要請が出ているから、今年はもう五輪は無理だろ。
578400☆ああ 2020/03/21 13:37 (iPhone ios13.3.1)
男性
ここまで変えるならブラジル路線から脱却しても良いくらいよなぁ。
歴史とかさ、分かるんだけれども。
578399☆ああ 2020/03/21 13:36 (SO-05K)
伊藤、エベラウドはベンチ外でいいです。残ったメンバーでやらせてください。
578398☆論より証拠 2020/03/21 13:35 (iPhone ios13.3.1)
男性
サイドバック上がるのは良いけど簡単にロストしてカウンターくらいすぎ…
そして相手に簡単に抜かれすぎて本当に驚いた。簡単に流れすぎです本当に両サイドバック!ディフェンスゆるいならオフェンス面で貢献して結果出してくれないと厳しい
578397☆ああ 2020/03/21 13:34 (iPhone ios13.3.1)
男性
オリンピック期間中の試合があった場合、鹿島のホームはどこになるんだろうか。
誰か予想つきます?
↩TOPに戻る