過去ログ倉庫
578577☆ゴール鹿島 2020/03/21 20:38 (SC-04J)
絶対勝つんだという気迫が内田が途切れさせてしまったかもしれない。
578576☆みやび■ 2020/03/21 20:38 (SH-01L)
戦術ってなんだよ{emj_ip_0794}
17チームみんな違うだよ{emj_ip_0794}
なにを目指して戦術だよ{emj_ip_0794}
578575☆ゴール鹿島 2020/03/21 20:36 (SC-04J)
鹿島にきて満足な選手ばっかりが集まってしまい、本来の勝って満足のスピリッツではなくっている集団。
578574☆あと 2020/03/21 20:34 (iPhone ios13.3.1)
CB二枚替えしてからコミュニケーションとってるのか疑問になるほどスカスカになってたよ
ほんと今年ACLあったらどうなってたことだか
578573☆みやび■ 2020/03/21 20:32 (SH-01L)
練習っていう言葉は
次の対戦相手を想定しての
一週間の準備って意味だから{emj_ip_0794}
578572☆ああ 2020/03/21 20:32 (iPhone ios13.3.1)
あの……
みやびさんは時期問わずいつも総スカンくらってますけど…
578571☆ああ 2020/03/21 20:31 (iPhone ios13.3.1)
まー去年までの鹿島とは別モノだよな
戦術もだが選手変わり過ぎ
鹿島スピリッツなんかないよ
578570☆ああ 2020/03/21 20:30 (SO-01L)
なんでみやびさんはこんなにド外れたことを言うの?
578569☆みやび■ 2020/03/21 20:29 (SH-01L)
だからゆったーじゃん
このオフ期間は
メリットよりデメリット
だって{emj_ip_0794}
そしたら、みやびは
総スカン食らったよ。
578568☆ああ 2020/03/21 20:29 (iPhone ios13.3.1)
我慢と言っても監督や選手だって人間
結果が出ない状況が続いたら監督と選手の信頼関係だって良好にはならない
なんにせよ結果は大事、練習試合だろうがなんだろうが勝った方がいいに決まってる
578567☆ああ 2020/03/21 20:26 (iPhone ios13.3.1)
今季まだ勝ちないからトレーニングマッチとは言え、勝ちが欲しいのは本音だけど、あれだけメンバー替わってたら正直勝ち負けはあまり参考にならない。
ただでさえ、鹿島は監督と選手が替わってようやく先発メンバーは連携が構築され始めたところだから、メンバーが大幅に代わるとやはり厳しいね。
ただ、今季は過密日程が決定してるから総力戦になるし、できるだけ多くの選手が早めに連動できるようになるかも大事になりそう。
578566☆ああ 2020/03/21 20:26 (iPhone ios13.3.1)
最後の2点は頂けないね。
あんだけ簡単にマーク外されてたらブエノも関川も使わんだろうなネガティブな選択肢で町田なんだろう。
578565☆ペレの 2020/03/21 20:24 (iPhone ios13.3.1)
すべては練習の中にある
練習でできていなければ試合でも出来ないし、練習でできるようになれば試合でも出来るようになるはず。
レオナルドの伝説のリフティングシュートは、練習でよくやっていたと本田さんが言ってました。
新しい戦術を確立できるか、監督との信頼関係が先に崩れちゃうか、大丈夫今は我慢だ!とモチベーションを保てる選手がいないとかなりやばい状況に陥りそうな気が…
がんばれアントラーズ!
578564☆ああ 2020/03/21 20:23 (iPhone ios13.3.1)
ザーゴがJ1チームの力量をまだ図りかねてる
そりゃそうだ、J1上位レベルは広島戦しかやってないんだから
こればかりは練習試合をいくら重ねても無理があるからね
公式戦でどんどん強い相手とやっていくことで見えてくるものがあるだろうし、それが押し引きの提示にも繋がる
今はまだ相手関係なく自分達のやりたいことを表現しようっていう提示だけだから、90分の中で勝つための戦略(例えば得点後に引くのか前から行くのかのメリハリとか)は公式戦を重ねていかないことには高めようがない
監督が自チーム選手の特徴・力量、相手チームの特徴・力量をもっと知っていかないと選手に対して明確な提示をすることは難しい
578563☆ああ■ 2020/03/21 20:22 (iPhone ios13.3)
ポゼッションサッカーを
やろうとしてるのになんでどっしり構えるエヴェラウドをとったんだろう
↩TOPに戻る