過去ログ倉庫
578754☆ああ 2020/03/22 22:57 (iPhone ios13.3.1)
男性
左は山本の全盛期希望
永戸は酷すぎて鹿島レベルにないよ
返信超いいね順📈超勢い

578753☆ああ 2020/03/22 22:56 (iPhone ios13.3.1)
男性
永戸は三流。いらね。
返信超いいね順📈超勢い

578752☆ああ 2020/03/22 22:49 (iPhone ios13.3.1)
だからさ
こんだけ中身変わったら
箱モノだけ応援してるんだよね

アントラーズらしさは無くなっちゃったな

それで強いならまだしも
返信超いいね順📈超勢い

578751☆ああ 2020/03/22 22:47 (iPhone ios13.3.1)
22:40
監督が誰なのか、戦術はあったのか思い出せ。

あの時代表クラスズラリだぞ。
安西昌子植田西のディフェンスラインに優磨夢生の2トップ。2列目もセルジにレアンドロに裕葵。植田が出てもスンヒョン獲得。

駒が揃ってても指揮官があれだとそうなるんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

578750☆ああ 2020/03/22 22:42 (iPhone ios13.3.1)
数年前のメンバーでザーゴサッカーが一番強い。個でも組織でも勝てるチーム。
今は個がめちゃくちゃ弱いが戦術をもってるチーム。
個がレベルアップするか、戦力になってない選手を出して必要な選手を取らないと勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

578749☆ああ 2020/03/22 22:40 (iPhone ios13.3.1)
3連覇の頃が恋しいと思うことはあれど、17年や18年を恋しいと思うことはないな
本当に凄いなら国内無冠なんかで終わらんよ
返信超いいね順📈超勢い

578748☆ああ 2020/03/22 22:39 (iPhone ios13.3.1)
鹿島1のサラリーが年間数試合しか出ずそれもサイドバックで途中交代の内田だからね笑
去年ホーム最終節後のスピーチ時のブーイングが全てだわ。
どう考えても一昨年、昨年の実績からすればサラリーはセルジにあげるべきだし残留させれたわ。
反省せずにレオに2年契約して。
返信超いいね順📈超勢い

578747☆小倉 2020/03/22 22:39 (701SO)
男性
あー 2020/03/22 22:01 (iPhone ios13.3.1)
左のディフェンス起用は
SBは杉岡、左CB町田育てないと。
杉岡は復帰すれば大丈夫。町田も杉岡に刺激されて覚醒する。
仙台から移籍した永戸は邪魔しないでくれ。
練習試合観てる限り勘違いしてる。
昨年のアシスタ王なんて鹿島に不要。

そんなポンコツ鹿島の強化部が獲るわけないだろ。
練習試合だって、非公開なのにどうやって何を見たんだ?

広島戦も負けはしたが、最後まで走って1対1防いだのも永戸ろう。

だったら、あなたが監督になり、そういうチームを作ってみろ。
返信超いいね順📈超勢い

578746☆あお 2020/03/22 22:36 (iPhone ios13.3.1)
攻撃に関しては今のエヴェのとこにセルジが残っていたらなぁという感じ。DFに関しては西と植田と安西と昌子が残ってくれていればなぁって感じ。とにかく選手抜けすぎて何か鹿島臭がしない。
返信超いいね順📈超勢い

578745☆ああ  2020/03/22 22:34 (iPhone ios13.3.1)
過去のことぐだぐだ言ってもね
今いる選手で闘うしかないんだから
返信超いいね順📈超勢い

578744☆あお 2020/03/22 22:34 (iPhone ios13.3.1)
かつての鹿島は代表級のDFライン敷いて、堅守からの速攻カウンターで勝ちまくっていたけど、昨年までの大岩時代で速攻カウンターが無くなり、今年のザーゴ体制では攻撃はやや期待できそうなものの歴代屈指のザル守備になるとは、本当に物事って上手くいかんよな。
返信超いいね順📈超勢い

578743☆ああ 2020/03/22 22:31 (iPhone ios13.3.1)
情で契約しすぎなんだよ。
40歳曽ヶ端35歳スンテと20歳沖18歳山田とかバランス悪すぎるし2人の引退時期も被る。去年曽ヶ端満了にして中堅即戦力取ってスンテ退団時に備え沖育てるべきだったし、シャルケ後半からは怪我ばかりでやはり帰国後も怪我ばかりの篤人を1億+2番でVIP待遇させバリバリ貢献してた大伍を外したり、3年間ほぼ怪我してる伊東とかもそうだけど、ちゃんと公平に判断してたら昌子やセルジ、即戦力GKとか取れてるんだよ。
本当にもったいないし、どんどん選手レベルが下がってきてる。
2016.17.18とかのメンバー凄いよ。
戦術無かったのに今年みたいにちゃんと戦術あればもっとタイトル取れた。
篤人をとったあたりからか戦力である選手が離れていって、試合に絡んでないベテランの更新が多すぎる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

578742☆ああ 2020/03/22 22:25 (iPhone ios13.3.1)
過去は美化され、失ったものは価値が上がる
正直、柴崎や昌子がいたって最多勝ち点での単独優勝は成し得ていない
西、植田、安部、優磨、金崎がいたって優勝は出来なかった

なんでもかんでもいなくなった選手持ち上げ過ぎなんだわ
新井場や西だってフィットするまでにどれだけ時間かかったか

まぁ、昌子、柴崎、大迫がいたら今抱えてる問題の半分くらいは解決しそうな気もするが、優勝できるかどうかは疑問だな
それくらい他クラブのレベルは上がったし、鹿島のサッカーは時代遅れを辿ってきてる
だからこその改革元年なんだろ?

どうせ鹿島のサポは我慢出来ないだろうなとは思ったが、まさかこんなに早いとはね

まだ1節消化しただけだわw
返信超いいね順📈超勢い

578741☆ああ 2020/03/22 22:22 (iPhone ios13.3.1)
たしかに昌子岳とは違うなぁ
帰ってきて、とは思わないわ
返信超いいね順📈超勢い

578740☆ああ 2020/03/22 22:19 (iPhone ios13.3.1)
小池駄目、広瀬駄目、永戸駄目って。
逆に誰が来れば満足なんだ?
もう少し長い目で見てあげようよ。
安西だって最初はこんなもんだったでしょ。
新しいチームで適応すること、今の鹿島なら尚更難しいよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る