過去ログ倉庫
578709☆ああ 2020/03/22 18:41 (iPhone ios13.3.1)
名古 白崎みたいな足元があって、頭が良い選手はザーゴサッカーにマッチしてくると思う。

一方伊東 山本脩みたいに、かつての鹿島の典型的なSBの動き(豊富な運動量を生かした上下動)しかできない選手は起用が難しくなってくるかもしれない。広瀬も永戸もそれはベースでできる選手だからね。もちろん守備は前者2人に劣るけど。
返信超いいね順📈超勢い

578708☆ああ 2020/03/22 18:27 (iPhone ios13.3.1)
札幌戦、ブエノ関川2枚替えして1発目のプレイ。
スンテが余裕を持ってボール持ちすぎて、その間に寄せられてた後ろ向きの関川に出し苦し紛れにスンテに返し、結局スンテに寄せられてこれまた苦し紛れにロング蹴って一発で相手にカウンター受けゴール前まで迫られたシーン。

スンテの足元はまじで危険。
ソガも大概だがスンテもまじで危険って感じたシーンだわ。
あんな簡単なビルドアップミス、そこらのジュニアユースでもしない。
返信超いいね順📈超勢い

578707☆ああ 2020/03/22 18:18 (iPhone ios12.4.5)
ボランチ問題。ボールコントロールにミスがなくて、上手に回せるのは、名古、土居などの意見があるけど、ボディコンタクトが今のJはファウルとらなくなったしね。永木はけっこうセーフティーにやれる印象。白崎ボランチはどうなん?

FWは、和泉or上田 + エヴェor染野の組合せで、個々の選手に考える時間を与えながら調整させてあげたいな。
返信超いいね順📈超勢い

578706☆ああ 2020/03/22 18:01 (iPhone ios13.3.1)
ザーゴのやりたいサッカーは分かるし別にいい。ただやりたいサッカーと起用してる選手、もっと言えばフロントの選手人選。
このサッカーするならスンテより沖だし、何より町田って。。
ボランチ1枚は名古アラーノ荒木がいる。
去年までは二列目がワイドだったからいいが、今は二列目が間で後ろ向きに受ける戦術なのに、和泉荒木だと後ろ向きで受けれないので遠藤の様な受けれる2列目も必要。
したいサッカーと配置してる選手に相当な乖離が発生してる。
返信超いいね順📈超勢い

578705☆ああ 2020/03/22 17:51 (iPhone ios13.3.1)
永戸って足元ばっかり貰いたがるよな。
ショートカウンターや和泉が中に絞ってアウトスペースが前にあるのに足元で受けたがる。
でもそれなら去年コンバートの町田永木と変わらない。全く追い越さない、前後の分裂、受けてもボラへ横パスかCBに返す。

小池とかと同じでクロッサーだから足元にほしいの分かるけど、安西とか全盛期の篤人なら走り込んで切り込んでチャンスメイクしてる。
運動量のいる戦術だし今の鹿島はロスト多いからトランディションしんどいのもあって走りこめないのかもしれないが。
運動量があり上下動出来る伊東とかは復活したらハマるかもな。
返信超いいね順📈超勢い

578704☆ああ 2020/03/22 17:42 (iPhone ios13.3.1)
17:24
現実的な話だと、同シーズンに基本フォメの変更なんてかなり難しいよ。もし変えれるとして選手のメンツだけ見れば433かな。
三竿か小泉がアンカーでレオと名古のIH。
結局レオの真ん中スルスルでしか得点が見えない。ならレオをボランチじゃなくIHで起用。
配給だけで言えば広島戦途中で出てきた名古は良かった。ただ3失点目の様にフィジカルで劣るからアギーレ時代の岳みたいに433のIHだと名古は活きると思う。今は配給出来るとしたら名古しかいない。アラーノはパスミスが多すぎる。
今はレオのスルスルか荒木の2列目からの抜け出しぐらいしか得点パターンが見えない。和泉土居白崎エヴェアラーノが二桁取れるとも思わないし。
あとは上田のブレイク。これはけっこう期待してる。で来年は染野のブレイク。
返信超いいね順📈超勢い

578703☆SSC 2020/03/22 17:40 (iPhone ios13.3.1)
男性 53歳
ボランチって大事
守備に重きを置いてる方のボランチが、センターバックの間に降りる以上、もう一つ前のボランチはもう少し動いてボールをもらいにこまめにプレーしないとと思う。

それに加えて更に、ほぼボールラストしないだけのテクニック、リズムを出せる組み立て、ミスのないパス、スペースに鋭いロングパスなどが出来ないと。

昨日の練習試合での小泉では全くあかん。
フル出場させてたけど何でかな?

誰も適当な選手が居ないので、夏にはスーパーな選手を補強しないとどうしようもない。

土井がわずか可能性少しだけあるかなと思う。

小泉、永木はもちろん、レオ、白崎、名古でも足りないと思う。

神戸のイニエスタ、川崎の中村クラスは必要やな。
優勝するつもりのチームなら。
返信超いいね順📈超勢い

578702☆ああ 2020/03/22 17:39 (SO-05K)
FWはいつまでもエヴェと伊藤にこだわるのではなく、上田、染野、松村、荒木など若手を積極的に使ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

578701☆ああ 2020/03/22 17:34 (iPhone ios13.3)
エヴェがカルロンってこたあないでしょ
カルロンは酷すぎて目もあてられなかった
まあもう少し時間は掛かるかもだけど、エヴェは
二桁取れるポテンシャルはあると思う
返信超いいね順📈超勢い

578700☆ああ 2020/03/22 17:28 (Chrome)
男性
エヴェラウドはカルロンよりはひどくないでしょ
前線から献身的に守備するし
ポストプレーは伊藤よりはうまい
肝心のゴールは取れてないけど
返信超いいね順📈超勢い

578699☆ああ 2020/03/22 17:25 (iPhone ios13.3.1)
エヴェラウドはJリーグ独特のアジリティや細かいステップワークが必要。
パワーやフィジカルでは劣らなくても、1つ1つの動きや次の動きに移行するアジリティやスピードが無いから、失うしシュートブロックされる。まぁ鹿島的に言えばいわゆるカルロンよ。
エヴェアラーノ白崎土居もパッとしないし、いっその事ポストの染野とラインブレイカーの上田の2トップ組ました方が面白いんじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

578698☆ああ 2020/03/22 17:24 (SOV36)
永戸と広瀬ってSBよりWBが似合う気がしてきて、
3-5-2ありかもって思うようになってきた

例えば
エヴェ 上田
アラ
永戸 広瀬
永木 荒木
杉岡 犬飼 奈良
スンテ

とか

エヴェ 上田
和泉 アラ
永戸 広瀬
永木
杉岡 犬飼 奈良
スンテ


意見募集
返信超いいね順📈超勢い

578697☆ああ 2020/03/22 17:12 (iPhone ios13.3.1)
レアンドロは確かうちとの試合は契約上出れないから、そこの心配は大丈夫かな

ただ今のレアンドロ なら当たったらゴール決められそう笑
返信超いいね順📈超勢い

578696☆ああ 2020/03/22 17:08 (iPhone ios13.3.1)
なんてったって
OUT
セルジ、レアンドロ、スンヒョン
IN
エヴェ、アラーノ
だからな笑
今季レアンドロ、西、昌子、夢生にやられたら笑いもんだぞ。
まぁ夢生は慰留したけど旅人だから仕方なかったけどな。

内田・西問題もそうだし、奈良・昌子問題もそう。
残すべき取るべき選手と残さない取らない選手を見誤って選手レベルがどんどん下がってしまってる。
おまけに去年のレオ見て今年2年更新ってマジかと思ったわ。
返信超いいね順📈超勢い

578695☆ああ 2020/03/22 17:02 (iPhone ios13.3.1)
15:51
それこそ昌子植田とかなら数的同数でも何とか対応出来たかもだが今のディフェンスラインなら1枚は余らせとかないと、広島の様なカウンター受けたら一発でやられる。
去年までの鹿島は戦術が無くとも個が強かったけど、今は個が下位クラスなのに戦術でも負けてるからこれだけ失点続いてる。

・止める蹴るロストしないスキルが必要
 (特に中盤より前のブラジル人3人)
・リスクヘッジしながらビルドアップしていく
・スンテの足元改善か沖の起用

あとセルジや優磨という去年まで収めどころがあったのにエヴェが収まらない今は遠藤をトップ下ありかもね。それならエヴェ不要だから相方は上田の方がいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る