過去ログ倉庫
579080☆アントン 2020/03/26 20:20 (iPhone ios13.3.1)
男性
ルヴァンの決勝が、国立なるみたいだが、埼スタの方が見やすくて、良いのだが
579079☆ああ 2020/03/26 19:29 (iPhone ios13.3.1)
仮に5月に再開したら、アウェイサポーターの数でそのチームの良識レベルが分かるな。
579078☆ああ■ 2020/03/26 19:27 (iPhone ios13.4)
中断の期間、動画サイトとかからの広告収入を増やすような取り組みもやった方がいいと思うな。それで投げ銭とかもらってもいいと思う。
579077☆ああ 2020/03/26 19:24 (iPhone ios13.3.1)
2007年第33節浦和戦、第34節清水戦
2008年開幕札幌戦、第33節磐田戦
2009年開幕浦和戦、第33節ガンバ戦、第34節浦和戦
この辺は今でもたまに見返す試合だけど、それぞれ勝ち方や内容は違えど種類の違う強さが凝縮されてる
札幌戦やガンバ戦のように相手を圧倒した試合もあれば、磐田戦や浦和戦のようにキツイ内容の中でもぎ取ったような試合もあった
本当に見返すだけでも色々なものを感じ取れると思います
579076☆ああ 2020/03/26 19:12 (iPhone ios12.4.5)
中断の間、鹿島の3連覇の頃の映像を今の選手達に延々と見せて欲しいわ。戦術こそ違っても、気づきは色々あるでしょ。
579075☆ああ 2020/03/26 19:10 (iPhone ios13.3.1)
それこそ広瀬って若いのにいくつも移籍してるんだ
金崎や安西みたいに長くいるタイプじゃないのね
579074☆ああ 2020/03/26 18:55 (iPhone ios13.3.1)
俺はザーゴさんを信じてずっとついていく。
皆んなが言ってた我慢我慢ってそんなもんだったの?
戦術の浸透なんてそんな簡単なことじゃ無いよ
579073☆ああ 2020/03/26 18:48 (iPhone ios13.3.1)
☆ああ 2020/03/26 13:23 (iPhone ios13.3.1)
まだまだ全然逆転出来るのに具体的な解決策とか提案もなく否定しか書かないなんてあなたはマジで害悪でしかないです。
チームがひとつになって頑張ろうとしている時に誰もあなたみたいな人は望んでいないので、前向きに出来ないのであればこの掲示板に来るのを自粛してほしいです。
579072☆ああ 2020/03/26 18:02 (iPhone ios13.3.1)
大岩U-23代表監督orコーチあるぞ!
579071☆おーさか鹿 2020/03/26 17:56 (Pixel)
アントンさん
少し調べたり考えればわかることですが、「遠距離で観戦に来るアウェーのお客様に自粛をお願いする」というものであるので、大阪府民である私が近場(吹田、長居、神戸など)で観戦するのは該当しませんよ。逆に、生粋の鹿島サポといえど、私が鹿島スタジアムに赴くのはよろしくないわけで、。
579070☆あお 2020/03/26 17:31 (iPhone ios13.3.1)
最近、試合がないので過去の試合を見直したりしてるんだが、やっぱ満男、マルキ、コーロキ、野沢、本山たちが揃ってた頃が別格に強いし観ていて面白いな。今のメンバーたちにもこれくらい「魅せる」&「勝つ」サッカーを見せて欲しいもんだがな。
579069☆ああ■ 2020/03/26 17:20 (iPhone ios13.3.1)
鹿島サポとしてはアウェイもいけないし、ホームも遠くて不要不急の外出できないからどちらもいけない人が半分くらいいそう
579068☆アントン 2020/03/26 17:13 (iPhone ios13.3.1)
男性
アウェイ観戦自粛ですよ!
579067☆アトム■ 2020/03/26 17:02 (Chrome)
ここに挙げられている選手が引退するまでずっと鹿島にいてくれたところで、
シーズン前はレギュラーとして考えていた→シーズン中に長期のケガor劣化が判明→代わりが見つからずチームは低迷
なんてことになる
その分適当なタイミングで放出して(理想的には移籍金しっかりもらって)、その選手のポジションに若くて期待のできる選手を取ってきた方がいいでしょ
西も金崎もいい年だし、昌子もケガがち、それなら若い広瀬や上田や関川の成長を期待して見守るのもいいんじゃないんですかね
579066☆おーさか鹿 2020/03/26 16:00 (Pixel)
俺が応援に行くから昌子にも西にも負けない。それでOK(`・ω・´)ゞ
↩TOPに戻る