過去ログ倉庫
580038☆ああ■ ■ 2020/04/20 22:27 (iPhone ios13.3.1)
裸足で駆け回る子供達見ながら、ネギ天たこやきとモツ煮食いながらビール飲みたい。
早くコロナ収束してくれ。
580037☆地元民■ 2020/04/20 21:44 (F-06F)
こんばんは。
この掲示板の表紙の画面で
勝手にスクロールする
自分の指に腹が立つ。
慣れとは怖い。
やっぱり鹿島は一番上が
よく似合う。
580036☆アントン 2020/04/20 20:58 (iPhone ios13.3.1)
男性
茨城にパチンコ、海に来る県外ナンバーが、まだかなりいます。
本当にやめて欲しい。
580035☆ああ 2020/04/20 20:30 (iPhone ios13.3.1)
男性
やべぇ
サッカーが日常から無くなってるのが
普通になって来てしまった…
悲しいな…今頃ホームやらアウエーやら
忙しくしてるはずとついこの間まで思っていたのに…
東関道のりてぇーよー
580034☆ああ■ ■ 2020/04/20 20:23 (iPhone ios13.3.1)
そんな荒木は本山の後輩だからな〜
間違いなく系譜
580033☆ああ 2020/04/20 17:58 (iPhone ios13.4)
ほんと荒木は期待しちゃうよね
それだけにこの中断がほんとに残念
顔もウチの息子にそっくりで家族一同荒木クン推しです笑
580032☆ああ 2020/04/20 17:58 (iPhone ios13.3.1)
eスポーツの大会にナスリ君が岡崎とペアで出るらしい、頑張れ!
580031☆辛抱 2020/04/20 15:44 (SC-05G)
本山、野沢の系譜は荒木に受け継がれた
580030☆アントラー 2020/04/20 14:07 (iPhone ios10.2.1)
31歳
ふと急に09年のアウェイ名古屋戦(○3-0)で
チュホのパスを興梠と本山のダブルスルー(マルキも触ろうとしたけどスルーした)から野沢がゴール決めたのを思い出した。
580029☆ああ 2020/04/20 12:46 (iPhone ios13.3.1)
野沢と本山はポジションがあってないようなものだったよ
左右関係なし、ときには2人が真ん中の近距離でパス交換もしてたし、2人同時に同サイドにいることもあった
それでもバランスが崩れなかったのは青木や中田が上手くバランスを取ってたから
あれだけ流動的だと奪われた瞬間に即ピンチにもなりやすいんだけど、そもそもミスが少なく奪われないからリスクも少なかった
ビスマルク小笠原や増田忠俊ビスマルクのコンビにも同じことが言えたけど、結局はミス少なけりゃ成立させられちゃうっていう
580028☆ああ 2020/04/20 12:41 (SO-04J)
男性 おっさん歳
本山いわく
あの頃、ポジションぐちゃぐちゃ
でもバランスしっかり
鹿島の中盤の魅力だったはず
580027☆ああ 2020/04/20 07:57 (iPhone ios12.4.1)
最近の鹿島公式インスタが過去に所属していた選手の写真を結構あげてくれて嬉しい
580026☆豊川鹿 2020/04/20 03:04 (iPhone ios13.3.1)
野沢の変態ボレー、岳の瑞穂での決勝弾は印象深いよね。あの頃は本当に奇跡のようにすごい選手がたくさんいたな。
2011は柴崎、昌子、土居のルーキーイヤー、西大伍加入、岩政、伊野波、新井場、中田浩、小笠原、本山、野沢、興梠、大迫、、、
マスターリーグだわこれ。
580025☆ああ 2020/04/20 02:22 (SOV33)
メルカリ会長の小泉さんがテレビ番組で、このリーグ中断時期、鹿島の選手たちがYoutubeなどで積極的にファンと交流している旨を述べていたけど、そんなにやってるっけ?
前へ|次へ
↩TOPに戻る