過去ログ倉庫
580097☆うちのトイレはリクシル 2020/04/23 23:50 (iPhone ios13.3.1)
男性 58歳
新企画{emj_ip_0794}
鹿サポの皆様、ブログ村に便乗しての
皆さんの好きな……の企画に
いろいろなサポさんの思いが聞けて
嬉しかったです。
そこでもう一つ今度は自前で提案します
タイトルの数より失ったタイトルの方が多いと聞いております
鹿サポさんの一番悔しかった試合を
教えて下さい

俺は2017年の最終節のジュビロ戦です
帰りの駐車場から2時間位ショックで
動けませんでした
(お陰でショッピングセンターの係り員が
居なくなって駐車場代がタダになりました)
返信超いいね順📈超勢い

580096☆あああ  2020/04/23 23:01 (iPhone ios13.3.1)
2008のジュビロ戦は岩政ロスタイム弾で
勢いついて連覇に至ったと思うけど
2発外した野沢が普通に決めて勝ってたら
どうなってたんだろーな
返信超いいね順📈超勢い

580095☆ああ 2020/04/23 22:39 (iPhone ios13.3.1)
高校3冠
国内3冠
Jリーグ3連覇

これ全部満たしてるの本山だけ?
返信超いいね順📈超勢い

580094☆豊川鹿 2020/04/23 22:23 (iPhone ios13.3.1)
1、日本平
最近はそこまでだけど、少し前は鬼門すぎて勝った時の喜びが格別。観戦4連敗中で0-2から逆転した2017年はアウェイNo. 1ゲーム。

2、本山チャント
モットッヤマ!×3 オーー! あの跳ねるような響きが本山のプレースタイルにぴったり。

3、カシマスタジアム改修後のこけら落とし
柏とのシーソーゲーム。まさかの先制され小笠原骨折から柳沢2発で逆転、その後追いつかれ、延長で曽ヶ端の自作自演PKストップでボルテージMAX。

4、最後はレジェンド長谷川祥之のダイビングヘッドで涙。あの試合こそ今のカシマスタジアムの礎だと思ってる。キックオフでの大量の紙吹雪の景色は一生忘れないな。

書いてて鳥肌立ちました。笑
返信超いいね順📈超勢い

580093☆from 阿見   2020/04/23 22:16 (iPhone ios13.3.1)
男性 37歳
茨城県・岩井市出身で最高のスーパーサブだった真中靖夫さん率いる境トリニタスなどが勝ち上がる可能性もあるって事ですね。
返信超いいね順📈超勢い

580092☆ああ 2020/04/23 22:00 (iPhone ios13.4.1)
聞いたこともないチームが優勝するかもしれないのか
それはそれでおもしろそうだな
返信超いいね順📈超勢い

580091☆ああ 2020/04/23 21:34 (iPhone ios13.3.1)
そんな天皇杯で優勝したとこでねぇ…
返信超いいね順📈超勢い

580090☆ああ 2020/04/23 21:34 (Chrome)
男性
21:27
今季のリーグ1,2位が出るので
まだ可能性はありますよ
返信超いいね順📈超勢い

580089☆ああ 2020/04/23 21:27 (SO-04H)
前回天皇杯優勝、準優勝チームが出れないなんて
返信超いいね順📈超勢い

580088☆from 阿見   2020/04/23 21:12 (iPhone ios13.3.1)
男性 37歳
天皇杯 J1 上位2チームのみ参加って。。
鹿島アントラーズ史上 初の天皇杯 不参加もありえるんですね。。
こんな省略した天皇杯なら今年は自粛で中止でも良い気がします。
返信超いいね順📈超勢い

580087☆ああ 2020/04/23 19:50 (iPhone ios13.3.1)
岩政ロスタイム弾→勝利の笛→オリヴェイラのスピーチ→虹
優勝決まってないのに優勝決まったかのような雰囲気だった
そして最終節の札幌戦も何故か負ける気がしなかったな(まるで勝つことが決まっていたかのように)
札幌にはダヴィがいたなw
返信超いいね順📈超勢い

580086☆antontonton 2020/04/23 19:47 (MO-01K)
本山×野沢×岩政
これ面白いです!天才はなにが見えていた!?
返信超いいね順📈超勢い

580085☆ああ  2020/04/23 19:37 (iPhone ios13.3.1)
スーパーのレジですら距離を取れっていう現在、コンタクトスポーツは収束まで無理だよな。
選手にも大切な親兄弟、かわいい奥さんや子どももいるんだし。
返信超いいね順📈超勢い

580084☆アントラー 2020/04/23 19:32 (iPhone ios10.2.1)
31歳
1.長居スタジアム
家から1番近いし行きやすいスタジアム

2.オブラディ
最高に楽しすぎる!!

3.2019年のアウェイ神戸戦(○5-0)
自分が現地観戦した試合で初めての5-0。
もう一度記憶を消して見たい

4.09年のホーム川崎戦(●2-3)後半29分からの再開試合の岩政のゴール
あのゴールで再びアントラーズは蘇った
返信超いいね順📈超勢い

580083☆地元民  2020/04/23 19:28 (F-06F)
こんばんは
2008年はオリベイラだっけ
ホーム最終戦の挨拶で監督が
絶叫して、言葉は分からなくても
サポーターが凄い盛り上がって
スタジアムには最高な虹がでて
何か凄い感動した。
2008年だよね。




返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る