過去ログ倉庫
580994☆ああ■ 2020/05/31 23:44 (iPhone ios13.4.1)
みやびくんはもう救いようがありませんな。
580993☆みやび■ 2020/05/31 23:00 (SH-01L)
覚えている方も
2017年の全ては
携帯速報で残り10分で
0ー2で川崎は負けていた。
『川崎負けた確信した』のが
10分後に
3ー2で勝ってた。
背筋がゾクゾクした。
そこらの節から
嫌な感じしてた。
580992☆ああ 2020/05/31 22:16 (iPhone ios13.3.1)
柏戦で決められなかったのが全てだったかな
勝てば優勝、ホーム満員、このシチュエーションを取れなきゃ逃す確率は上がる
全く同じシチュエーションで2007年の浦和も逃したし
2007の鹿島も2017の川崎もそうだったけど、1位を追ってるチームは簡単に負けないから
追うものの強みってやつかな
580991☆ああ 2020/05/31 22:05 (iPhone ios13.4.1)
2016年のチャンピオンシップで2点取らないと行けない状況で失点したのにも関わらず勝てたのと、2017年の磐田戦で1点でも取れば優勝だったこの違いってなんなんだろうね。
誤審って言う声もあるけどそれが全てではないだろうし。
580990☆鹿一筋■ ■ 2020/05/31 21:48 (Chrome)
男性 12歳
地元民さん、同じようなこと考えてたんだね、大賛成、けど、PVでコロナ感染すると僕の場合はイチコロあの世行きだ、医療現場の服装で応援したらどうやろね。
PVはつきがないよな、スタジアムでへたり込んでしまったよ磐田戦。
580989☆最強鹿島 2020/05/31 18:12 (SC-01K)
ようやく7月4日に最下位から脱出できる(笑)
本来俺達は上位にいる常勝軍団だ!!
580988☆和也 2020/05/31 17:30 (SH-04L)
男性
どちらにしてもライセンス取らないとJリーグ監督は出来ません。
今日久々にハム焼きとハムドック食べました。美味〜笑
580987☆ああ 2020/05/31 17:27 (iPhone ios13.3.1)
中村俊輔、遠藤保仁、中村憲剛等
他チームと比べてこの辺のメンツにそこまでやられなかったのは小笠原の存在があったからだと思う
全盛期の小笠原が天皇杯決勝でイニエスタを潰しにいくシーンを見たかったな
580986☆ああ 2020/05/31 17:23 (SC-02L)
男性
みやびウザい!
580985☆みやび■ 2020/05/31 17:14 (SH-01L)
自分も偏見と差別と
想いますが!
高卒では鹿島の
監督には難しいとの
事です。(泣)
580984☆ああ 2020/05/31 17:03 (iPhone ios13.4.1)
2015年のホーム仙台戦で野沢に2発目決められた直後スライディングで削ったの覚えてる人いる?笑
ああゆうのも好きなんだよな〜。「もうやらせないぞ」みたいな感じのやつ。
580983☆ああ 2020/05/31 17:01 (Chrome)
将来満男には今度は監督として鹿島の黄金期を作り上げて欲しい
580982☆ああ 2020/05/31 16:59 (iPhone ios13.4.1)
俺は2016年に大好きなシーンがあって、一つ目はチャンピオンシップ決勝のアウェイで交代させられて悔しがってたけどその後ベンチから声出すシーン。
もう一つは天皇杯決勝で中村憲剛に怒ってチームの士気を上げたシーン。
そして2017年に逆転優勝された中村憲剛に「おめでとう」って素直に言える所。
人としても最高だよ。
580981☆ああ 2020/05/31 14:13 (iPhone ios13.3.1)
実質レギュラー1年目のシーズンからいきなり3冠にCSのMVP
タイトルが決まる試合ではことごとくゴールに絡み続け、年齢的な最盛期を迎えた頃にはポジションを下げて攻守に圧倒
キャリアのほとんどでタイトルに絡み続け、海外移籍の1年を除いた全てのシーズンを同じチームで過ごし現役キャリアを終える
こんな選手はもう出てきません
580980☆あ鹿■ ■ 2020/05/31 14:03 (iPhone ios13.4.1)
あんな選手二度と出てくることはないやろな
攻撃面はもちろん相手のキーマンを潰しにかかってるところなんか頼もしいの何の
ナビスコ決勝ガンバ戦のパトリックとか、2012年のアウェイセレッソ戦かな、頭角を表しつつあった頃の柿谷潰しとか
挙げればキリないぐらい
↩TOPに戻る