過去ログ倉庫
582381☆あああ 2020/06/20 17:18 (iPhone ios13.5.1)
ザーゴ監督のやりたいサッカーが分からない。

今シーズンは相当我慢しなきゃいけないかな。
返信超いいね順📈超勢い

582380☆ああ 2020/06/20 17:18 (iPhone ios13.5.1)
結局セルジ、レアンドロを手放したフロントが無能
ブエノも離したし、まさかの昌子も逃した
返信超いいね順📈超勢い

582379☆ああ 2020/06/20 17:17 (iPhone ios13.3.1)
解説実況も四本目が1番良い、との評価ですね
返信超いいね順📈超勢い

582378☆ああ  2020/06/20 17:16 (iPhone ios13.5.1)
大岩サッカーは選手にとっての障害を取り除く、相手とがっぷり四つで組むことで個々人のクオリティで押し切るサッカーだからなぁ
今やったら悲惨なことになりそう
返信超いいね順📈超勢い

582377☆ゴール鹿島 2020/06/20 17:15 (SC-04J)
ザーゴさん、そんなにサポーターの目は緩くないですよ
返信超いいね順📈超勢い

582376☆ああ 2020/06/20 17:15 (iPhone ios13.3.1)
ザーゴと大岩さんというよりはセルジーニョがいるかいないかの差だな
ユースの子やルーキー達の躍動が目立つということは、裏を返せばそれ以外のキャリアのある選手達が不甲斐ないということよ…
返信超いいね順📈超勢い

582375☆ああ  2020/06/20 17:14 (iPhone ios13.5.1)
本気で改革するなら負けても監督変えたらダメだけどね
どこまで我慢するか
返信超いいね順📈超勢い

582374☆ああ  2020/06/20 17:14 (iPhone ios13.5.1)
大岩は、パスワークから崩したり、組織的に攻撃したりするサッカーは構築できなかったけれど、割り切って守備的にやって、攻撃陣にスペースを提供することだけはやってた。
返信超いいね順📈超勢い

582373☆ああ 2020/06/20 17:12 (iPhone ios13.3.1)
ザーゴ持ってない説
いきなりのプレーオフで準備期間も短く擁護する要素は十分だったわけだが、持ってる監督ならあんなシチュエーションでさえ運も手伝ってもぎ取ってしまう気がする
セホーン臭とはよく言ったもんで、そんな感覚に少しずつなってきた
返信超いいね順📈超勢い

582372☆ああ 2020/06/20 17:12 (SCV36)
3、4本目って従来の鹿島っぽい?大岩のサッカーっぽい?と思ったけど、結局そっちの方がマシっていうね。
ザーゴの戦術とか合わないんじゃないの、なんか暫くは無得点を我慢するしかなさそうかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

582371☆ああ  2020/06/20 17:12 (iPhone ios13.5.1)
前からのプレッシングで引っ掛けて、速く攻め切りたいのなら、それを貫徹してみてもらいたかったけれど。

どうもそんな感じでもなさそうですね。

ポゼッションもできていないから、そこから崩そうって感じにも見えないし。
返信超いいね順📈超勢い

582370☆ああ  2020/06/20 17:10 (SHV45)
とりあえず川崎戦は杉岡犬飼コンビでいって欲しいな。後上田か荒木はどっちかはスタメンで。
これだけでも違うと思う
返信超いいね順📈超勢い

582369☆ああ  2020/06/20 17:10 (iPhone ios13.5.1)
今思えばギアを上げるというのはいい号令だったかもな
返信超いいね順📈超勢い

582368☆ああ   2020/06/20 17:08 (SO-02H)
結局
最初の90分しか観なかった。普通の1試合の流れで引き分け…(´・ω・`)ヤバイなこれは。
まだフィットしないって言う言い訳はもう通じないぞ!
川崎戦が怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今年は、降格ないけど、このまま劣化していったら、来年もヤバイよな…。せっかく良い若手が入っても伝承できてないなぁ〜やはり血抜き過ぎじゃね?(鹿島の血)
もう鹿島の試合って感じがしなくなってきたよ。なんか別なチームみたい…。

返信超いいね順📈超勢い

582367☆ああ 2020/06/20 17:08 (iPhone ios13.4.1)
いや、ヤスは良かったよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る