過去ログ倉庫
582524☆ああ■ ■ 2020/06/21 08:11 (iPhone ios13.5.1)
どんなサッカーしようが決めるトコ決めないと話にならない。
エヴェ、上田、伊藤翔決定的なのそれぞれあったのに全部外してる。
エヴェに関しては助っ人なんだから物足りなさすぎる。
582523☆ああ 2020/06/21 08:09 (iPhone ios13.5.1)
何で鹿島って若手キーパーの出場機会与えないんだろう。
キーパーなんて経験がモノを言うんだからもっと機会与えないと。
佐藤川俣八木櫛引小泉
もっと機会与えても良かったと思う
年間数試合の第2GKのソガに8000万?
健全とは思えんし、あれほど海外と代表輩出してるのにキーパーだけまったく。
本当に鹿島はキーパーの育成が下手すぎる。
ベンチ入れるぐらいしてほしいわ
582522☆ああ■ ■ 2020/06/21 07:39 (iPhone ios13.5.1)
ザーゴのサッカーに
見合った選手たちを連れて来ないと機能しないんと違うかな?
昨日の町田との練習試合の内容でザーゴのサッカーが浸透して機能しているというのであれば、J1リーグでは降格を争うようなレベルだと思うのだが。
582521☆ああ 2020/06/21 07:22 (Chrome)
クラウドファンディング5000万円突破
582520☆Katsuta■ 2020/06/21 07:07 (SOV39)
え、、、
「戦術浸透」「ビルドアップ成長」「連動性も高まる」
茨城新聞めっちゃポジティブなんですけどまじですか、、、。
582519☆ああ 2020/06/21 05:35 (iPhone ios13.5.1)
訂正
誤
スンテの2センターの
正
スンテと2センターの
582518☆ああ 2020/06/21 05:34 (iPhone ios13.5.1)
現代サッカーでビルドアップするにはGKの参加が不可欠
三竿が落ちてきてその後ろにスンテがいるようじゃ無理
最終ラインからの縦パスやワイドへ出して失っても今のままじゃ中央にレオしかいないから相手のFW2枚or3枚に確実に収められてカウンター食らってる
スンテの2センターの3枚から中央にボラ2枚、ワイドに両SB、ワイドと中央の中間点に2列目が位置するだけで選択肢が増えるし、カウンター食らっても中央にボラ2枚いる事で防波堤になる
ただ、、、スンテとソガの足元じゃキツいし、鹿島は若手GKにチャンス与えない
要はそもそもビルドアップするには詰んでる
582517☆ああ■ ■ 2020/06/21 02:20 (Chrome)
数日前のコメントには『鹿島は鹿島』と ご丁寧にリスペクトしてます。
とのこと。
以前の鹿島(三連覇した頃)であるならば、「鹿島は鹿島」とリスペクトするだろうが、現在の鹿島に至っては
社交辞令で言っているに過ぎないのではないだろうか。
既に、鹿島の時代は終わている と腹の底で思っていることであろう。
582516☆鹿々 2020/06/21 02:02 (iPhone ios13.4.1)
守備陣は整備されてきた印象。
攻撃陣奮起せよ!!
582515☆みやび■ 2020/06/21 01:57 (SH-01L)
鬼木監督
数日前のコメントには
『鹿島は鹿島』と
ご丁寧に
リスペクトしてます。
582514☆おーさか鹿 2020/06/21 01:29 (Pixel)
鬼木監督が戦う前から「ニンマリ」するような指揮官であるならいいんだがな。
582513☆ああ 2020/06/21 00:52 (iPhone ios13.5.1)
来週は公開か非公開か検討中らしいけど横浜FCとやるみたいですね
開幕戦、神戸相手になかなかいい試合見せてたし、ここの最終調整で今日よりいい試合が出来たらいいですね
なによりオウンゴールじゃなくて選手の得点が見たい!
582512☆ああ 2020/06/21 00:44 (iPhone ios13.3.1)
監督コメントなんていうのは選手も聞いてること前提で話すからね
わざわざネガティブなコメントして選手のモチベーション下げるようなことは言わないよ
モチベーターと呼ばれる監督はそれすらも上手く利用してモチベーションコントロールしてるみたいだけど
582511☆ああ 2020/06/21 00:34 (SCV39)
中田が解説でザーゴは優しい人って言ってたのが、今日みたいな試合でもよくやってくれたと評価してしまういい人に聞こえて逆に心配になってしまった。
熊谷と相馬がコーチにいてもこんな感じになってしまうんだね。
582510☆ああ 2020/06/21 00:32 (iPhone ios13.3.1)
ブンデスでのキャリアハイって8だっけ?
難しいけどなんとか超えてほしいな
↩TOPに戻る