過去ログ倉庫
585198☆ああ 2020/07/07 06:57 (iPhone ios13.5.1)
まだ海外でやれる力がある内に帰ってくるはずないよ
まだまだ海外で見たいよ
返信超いいね順📈超勢い

585197☆浦和近くのアントラーズフアン 2020/07/07 06:46 (iPhone ios13.5.1)
男性 60代歳
なんだかなぁ
あれは私達審判員の間違いでした。
アントラーズの皆さん申し訳ありませんでした。
協会の指示でも忖度でもありません。
って、何で素直に言え無いんだろ。
皆んなサッカーを愛している仲間だろうに。
返信超いいね順📈超勢い

585196☆おーさか鹿 2020/07/07 06:29 (Pixel)
んー、戻ってきて欲しかった。いや、まぁ戻ってくる可能性もゼロではないんでしょうけども^^;

誤審にも耐えうるほどの戦力アップって大迫加入くらいしか思いつかない。
返信超いいね順📈超勢い

585195☆神高卒 2020/07/07 05:39 (SOV43)
ブレーメン
残留

2-2引き分け
返信超いいね順📈超勢い

585194☆ああ  2020/07/07 05:19 (iPhone ios12.4.6)
調べてみた
Jリーグの審判は主審58人、副審99人、VAR6人。
そのうちプロ審判は主審12人、副審4人でした。
ブンデスリーガでは主審が1試合あたり約65万だからJリーグでは審判は冷遇されてますね。
返信超いいね順📈超勢い

585193☆ああ  2020/07/07 04:51 (iPhone ios13.3.1)
そんな訳ない(笑)

こないだ担当した副審2人も1級審判の資格を持ったプロですし主審の飯田さんは確か国際審判の資格も持ってます。

そして主審には12万副審には6万の報酬が支払われます。

まぁたった1度のミスで大バッシングを食らうプロの世界で6万は安すぎでは?と思ってしまいますが。
返信超いいね順📈超勢い

585192☆ああ  2020/07/07 03:56 (iPhone ios12.4.6)
Jリーグの審判てほとんどがアマチュアのボランティアだよ。特に副審はプロ審判は2人だけだったような。
Jリーグの審判の実力がJリーグの試合レベルに追いついてなくても審判個人を批判するのは違う。審判を育てられないJFAやJリーグを批判するべき。審判なしで試合は出来ないのだから。
負けたフラストレーションの捌け口に審判を批判するのは良くない。
返信超いいね順📈超勢い

585191☆ああ 2020/07/07 01:50 (iPhone ios13.5.1)
ミシャ式に対してどう前プレを嵌めていくのか楽しみだな
広島戦の前半20分みたいに前4枚が上手くコース限定できれば前半から面白い展開が見られそう
逆に剥がされるようならミシャの思うつぼ
最初の15分くらいがポイントだな
返信超いいね順📈超勢い

585190☆地元民  2020/07/07 00:56 (F-06F)
誤審と言うか
Jリーグの審判の判定の基準の
統一化されてないから
同じ審判が誤審をくり返す。
毎回サポーターが今日は審判
大丈夫かなんて心配しないで
すむリーグにしてほしい。

返信超いいね順📈超勢い

585189☆ああ 2020/07/07 00:23 (iPhone ios13.5.1)
今更DAZN観戦
久しぶりのJリーグ再開、誰しもが待ちわびていた試合であのジャッジ。
鹿島側であれば誰しもが文句の一つや二つは言いたくなるところ。
一部のモラルのない方はジャッジを正当化し、こちらを哀れんでいる。皆の想いや希望が詰まった大事な試合で、あの判定をされたら果たして同じことを言えただろうか。
ただただ悔しい試合でしたね。
鹿島のやろうとしてることは確実に形になってきてると思うので、水曜日はとにかく結果に拘ってほしい。
勝利が一番の特効薬。
返信超いいね順📈超勢い

585188☆ai 2020/07/07 00:20 (iPhone ios12.2)
今までの川崎戦と比べて
遥かに良くなったと思った。

20年前から鹿島の試合ずっと見てるけど、川崎とやるとき(特に等々力)は防戦一方がほとんど。支配率も圧倒されていた。

でも今回はシュート数(枠内も)で上回って支配率も49%でほぼ互角。

やってるサッカーは絶対に間違ってないし、
ザーゴが来てから未だ半年も経ってないのに確かにやりたい形は見えてた。決して相手に合わせたリアクションサッカー、個人技頼みのサッカーじゃない。

そんな事言いつつ、公式戦未だオウンゴールの1点で全敗だし鹿島は勝たなきゃ意味ないチームだから批判するサポの気持ちも痛いほど分かります。

でも、このサッカーが完成されて最高の選手達が躍動したら他を圧倒するんじゃないかと思う。元々個人の力は凄いんだから。

水曜には早くも札幌戦。ワクワクが止まらないね。まずは誰かゴール決めてくれ笑

今年も全力応援!頑張れ鹿島!!
返信超いいね順📈超勢い

585187☆ああ 2020/07/07 00:18 (iPhone ios13.5.1)
それ相応の処遇というのは何も罰則をキツくしろという意味で書いたんじゃないですよ
例えば選手がミスをしたら次の試合では使ってもらえない、外されるといったことがあるように、誤審をした審判が次も当たり前のように笛を吹く、旗を振るといった環境はどうにかしないとねって話です
もちろん人が足りてないんでそういう処遇をしてしまうと回せなくなっちゃうんだけど、それでも今の体制でできる方法はあると思うんですよね
実際家本はしばらく研修に出されたわけですし
誤審した審判を審判団が守るのは大事なんだけど、それによって誤審した審判が心の底から反省して次に生かして技術を向上させようとしてますか?という疑問は誰でも湧いてるはずですよ
その姿勢が見えてるかどうかとステータスを向上させられるかどうかは起因してるはずです
努力してる姿が伝わってこないのにステータス向上はあり得ない
返信超いいね順📈超勢い

585186☆ああ 2020/07/07 00:15 (SO-04K)
遠藤かっけー
近年薄まってきた鹿島の血をみんなに注入してくれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る