過去ログ倉庫
587160☆ああ 2020/07/08 21:50 (iPhone ios13.5.1)
常勝軍団ではない笑
返信超いいね順📈超勢い

587159☆ああ 2020/07/08 21:49 (iPhone ios13.3)
今になって大岩に戻せは訳がわからない。去年の終盤の攻撃陣は正直今と大差ないくらいに酷かったよ。終始サイドで回してるだけで一切点取れる気しなかった。
返信超いいね順📈超勢い

587158☆あき  2020/07/08 21:49 (iPhone ios13.5.1)
ワンタッチがないよな


あっても後ろへのワンタッチ
返信超いいね順📈超勢い

587157☆☆・ 2020/07/08 21:49 (Chrome)
ジーコがネイマール呼んできてくれれば最高なんだけどな

それくらい無理な現実逃避をしてしまう気分になるよ
返信超いいね順📈超勢い

587156☆紅の鹿 2020/07/08 21:49 (SH-04L)
試合の勝ち方を知ってるのが鹿島の強みだったのにすっかり負け癖がついてしまった。
ここから自分達の目指すサッカーをぶれずに目指すのかサポーターも含めて正念場だ。
返信超いいね順📈超勢い

587155☆鹿男 2020/07/08 21:49 (SC-03J)
欧州的なサッカーを目指すのであれば442というシステムも捨て去るべきかもしれません。今までの勝利>戦術のサッカーであれば選手個人の自由がきく442はありだと思いますが、ザーゴ監督はDFラインからの組み立てに関してはセンターバック+ボランチ1枚で組み立て、両SBに高い位置を取らせるという原則を徹底しているようなので。そうなると高い位置でうけたSBの近くでサポートするのがサイドハーフとボランチ1枚では相手に抑えられるのは当然です。中盤でもう1人サポートに入れる選手がいるシステムであれば攻撃は劇的に改善すると思います。
返信超いいね順📈超勢い

587154☆ああ 2020/07/08 21:49 (SC-03L)
しかし、町田はいつまでたっても成長しねーな
返信超いいね順📈超勢い

587153☆ああ 2020/07/08 21:49 (iPhone ios13.5.1)
まあ、一番ボール持てて技術高いセルジーニョいたらザーゴサッカーも全然違ってきてるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

587152☆ああ   2020/07/08 21:47 (iPhone ios13.5.1)
今年、降格ないのだから、
思い切って若手を起用しましょうよ。

駄目な外国人選手を使うより 将来的に見ても 余程 マシだと思いますよ。

返信超いいね順📈超勢い

587151☆ああ 2020/07/08 21:47 (SH-RM11)
ザーゴのやろうとしている事はまだ期待している。まだね。来週はわからんけど。
返信超いいね順📈超勢い

587150☆れん  2020/07/08 21:47 (iPhone ios13.5.1)
いや、433は分かるけど
443は意味わからんだろw
返信超いいね順📈超勢い

587149☆ああ 2020/07/08 21:47 (iPhone ios13.5.1)
男性
今まで鹿島のサッカー見てきたけど、正直ザーゴのサッカーは合わないと思う。安心して見れない、ビルドアップでボランチが下がってサイドバックあげるパターンをどのチームにも同じようにしてたら相手は対策しやすいに決まってるやん。サッカーは、相手の戦術とかに合わせて、ポジション変えたりするのが普通よな。あとは、パス、ドリブル、シュートの技術が相手より劣ってるわ。特に、伊藤翔とアラーノはベンチ外にしたほうがいい。
俺は、今までの大岩監督のサッカーはすごい安心して見れたし、ワクワクもした。終盤はつまんなかったけど。だからこそ今の戦力を操る大岩監督のサッカーを見たかった。
返信超いいね順📈超勢い

587148☆ああ 2020/07/08 21:46 (iPhone ios13.3)
町田を見てると、生え抜きだからって鹿島のサッカーを理解してるとは限らないんだなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

587147☆ああ  2020/07/08 21:46 (iPhone ios13.5.1)
433も知らないファンがいるのか
返信超いいね順📈超勢い

587146☆ああ 2020/07/08 21:46 (SOV33)
前節、遠藤と染野が良い関係だったのに、何で今日も再現しようとしなかったのかな
シンプルに疑問だわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る