過去ログ倉庫
590604☆ああ  2020/07/13 20:52 (iPhone ios13.5.1)
秋田をマジで早く呼べよ。
鹿島の伝統を伝えれるのは秋田豊しかいない。
今足りないのは秋田のような熱い漢。
返信超いいね順📈超勢い

590603☆ああ 2020/07/13 20:51 (iPhone ios13.5.1)
あくまで個人的な意見ですが、昨日の三竿永木コンビは良かったと思うけど。
レオシルバ→永木になっただけで不用意なロストは減ったように思えた。サイドチェンジもしてたし、まず守備で負けなかった。
パサーは必要なのはもちろんだけど、それはトップ下に任せるのもあり。遠藤or土居or白崎かな。
返信超いいね順📈超勢い

590602☆ああ 2020/07/13 20:51 (iPhone ios13.5.1)
優勝ラインが下がること前提に考えても負けられる数はせいぜい2〜3敗くらいだろうね
上位陣見ると7敗もしてくれそうにないけど…
返信超いいね順📈超勢い

590601☆ああ  2020/07/13 20:49 (iPhone ios13.5.1)
ブーイングせずにベラルーシ人がやっているように皮肉で拍手すればいい。
(ちなみに大統領の前で拍手するのはベラルーシの法律で禁止されています)
返信超いいね順📈超勢い

590600☆ああ 2020/07/13 20:48 (402SO)
勝ち点70を目標に22勝6分2敗くらいかな?
返信超いいね順📈超勢い

590599☆ああ 2020/07/13 20:44 (iPhone ios13.4.1)
優勝が現実的でないの前提で言いますが、
鹿島が今年優勝するには残りの30節何勝何敗くらいが優勝できる目安ですか?
返信超いいね順📈超勢い

590598☆ああ 2020/07/13 20:40 (iPhone ios13.5.1)
本当心配よ
ブーイングとかしそうだもんw
返信超いいね順📈超勢い

590597☆ああ 2020/07/13 20:39 (iPhone ios13.5.1)
大迫、柴崎戻ってこないかな
返信超いいね順📈超勢い

590596☆ああ 2020/07/13 20:39 (SO-01L)
地元の人だって二の足踏んでしまうのはわかる。
都民、首都圏自粛できる人ばかりではないし、もし来てしまって昨日の浦和さんみたいにヤジ飛ばしたり指笛吹いたりされたら怖すぎるよね…
全席指定だから却って逃げ場がない。。
返信超いいね順📈超勢い

590595☆あお 2020/07/13 20:32 (iPhone ios13.5.1)
今週土曜日、行きたいけど都内勤務なのでDAZN観戦で我慢する。でも、チケット金曜まで余ってたら行ってしまうかも知れん。地元民、贅沢だぞ、チケット買えよ!
返信超いいね順📈超勢い

590594☆ああ 2020/07/13 20:32 (iPhone ios13.5.1)
万が一次の試合負けた時サポが問題起こさないか結構心配してるんだけど
返信超いいね順📈超勢い

590593☆ああ 2020/07/13 20:30 (iPhone ios13.5.1)
ロニー会議でアラーノ解説してたよ。
チームとしてどうあるか。難しいね
返信超いいね順📈超勢い

590592☆ああ 2020/07/13 20:23 (iPhone ios13.5.1)
いわゆる風間八宏が常々口にしてた相手の穴を見つける目とそこを狙う勇気
そこばかりはどうしたって選手個々がどうにかしなきゃいけない
相手陣内深くまでボール運べる回数は去年と比較しても増えてる、つまりここ数年運ぶことさえできてなかっ部分は改善されてきてるともいえる
2018前半との比較を出してる人がいたが、それと今抱えてる問題は似てるようで違う
金崎優磨がサイドに流れて独力でボール運ぶことでしかチームとして前に推進できなかったあの状態とは少し違うんだよね
返信超いいね順📈超勢い

590591☆ああ 2020/07/13 20:22 (iPhone ios13.5.1)
今他のチームの選手の事言うほどいい選手じゃなかったとか言うのは虚しすぎるね、、、
返信超いいね順📈超勢い

590590☆ああ  2020/07/13 20:21 (iPhone ios13.5.1)
去年よりは自陣から相手のプレッシャーかいくぐってフィニッシュまでいってるしてるシーンは増えてるとは思うよ

ただその分自陣で失ってやられてることを忘れてはいけない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る