過去ログ倉庫
590776☆ああ 2020/07/14 21:55 (SO-01L)
2149
え、そんなこと言ってる人あんまりいなかったじゃん。
自分は大岩解任もいいけど、恐らく少なくとも1年目は我慢の年になるよとは言ってたけど、ここの人に鹿島には培ってきたものがあり戦術はプラスアルファだから大丈夫なはず!とかいって一笑に付されたな。
戦術は魔法の箱ではないとも何度か言ったけど理解されなかったし…。
あとふつうにコンスタントに勝つなら大岩が良かったなんて自明なんですけどね。監督としての成長も見られたし自分はあと何年かやると思ってた。
でも鹿島にはコンスタントに勝つ以上にやりたいことがあるんでしょ。それは理解するし、やはり信じるしかないよ。
590775☆ああ 2020/07/14 21:49 (iPhone ios13.5.1)
男性
去年のサッカーは確かに面白みに欠けていたけど、リーグも3位以内、アジアも獲ったのにその全てをこわし、1から作り直す必要が本当にあったのだろうか?甚だ疑問である。下記でおっしゃってるように、土台はそのままにして、あの時に足りなかった部分を大型補強し、徐々に完成させればよかったのではと思う。
もし、ザーゴのサッカーが合わない時どうするのかと考えなかったのか、、フロントもそうだし、そういう根本的なところが鹿島には足りない。
590774☆雅☆■ 2020/07/14 21:16 (SH-01L)
ACL優勝より
確かに、注目度高いかも!
サッカー知らない
事務の女子も
4連敗
最下位
知ってたょ!
590773☆ああ 2020/07/14 21:11 (F-04H)
>>☆ああああ 2020/07/14 20:17 (SH-02M)
男性
鹿島の生命線のSBを補強
将来有望な高卒ルーキー
ブラジル人補強
これのどこが鹿島らしくないの?
武田みたいな人の意見に同調してる人がまさかこの掲示板にいるとは
そこまでムキになるような事か?俺も一部同意だよ。SB、高卒ルーキー、ブラジル人補強。それは多数の鹿島サポが的確な補強と知ってるよ。
ここまで入れかえて補強するのは鹿島らしくないって話だよ。
和泉、アラーノを獲るんではなく下の人が言うようにレアンドロ、中村、山口を残すべきだったというのが個人的な考えだな。
590772☆ああ 2020/07/14 21:10 (iPhone ios13.5.1)
不快に思う人もいるかもだが良い記事
ザーゴ監督は、シュート力、決定力不足を嘆いているという点で、ジーコに似ている。勝てない原因を得点力不足だと結論づけているところは共通しているのではないか。 確かに、どんなプレーを選択するかは選手個人の資質であり個性の見せどころだ。一方で、内容には手応えを感じながら、勝てない→自信がなくなる→選択が消極的になる→シュートを打たない→得点が生まれない、という負の連鎖があるのも事実だろう。
「シュートが入らない」と嘆くのではなく、ゴール前で積極的な選択を選手にさせる手腕も、指揮官には必要なのではないか。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200714-00899670-sportiva-socc
590771☆ああ 2020/07/14 21:07 (iPhone ios13.5.1)
上田と染野はこれからの鹿島の希望になるんじゃない?上田は2本くらい入ったように画面では見えたし、染野はタッチが柔らかくて上手いと思った。ただもう少し前目でプレーさせてあげたいかな。
590770☆ああ 2020/07/14 21:05 (iPhone ios13.5.1)
今日こそは
今日こそは
中村に対しはこれを何度思ったことかw
大岩体制ではレアンドロ中村の組み合わせが1番面白かったかな
590769☆ああ 2020/07/14 21:02 (Firefox)
中村充孝ね。
忘れかけた頃、急に大活躍して、期待し始めると怪我で離脱する。
何度ガッカリさせられた事か。
590768☆あお 2020/07/14 21:01 (iPhone ios13.5.1)
SNSではここぞとばかりに他サポの煽り、嘲笑が激しいな。シーズン終盤には見返してやりたい。そして来季は…、頼むよ!
590767☆ああ 2020/07/14 20:58 (iPhone ios13.5.1)
いわゆる土居の位置で試されることは中村も山口もほとんどなかったもんな
特に中村なんかは在籍7年?8年?でトップ下起用されたのなんて片手で数えられるくらいじゃないか?
まぁこれは杉本とかにも言えるんだけど
どちらかというとインサイドを得意エリアとしてるはずの選手達がSHをやらなきゃいけないチーム作りにはなってたね
遠藤も本来はトップ下だし
590766☆地元民■ 2020/07/14 20:55 (F-06F)
サイドから崩すときDFが引くと
攻撃の人数が足らず、なかなか
点がはいらない。
なのに、同じ事を攻撃でくりかえす
590765☆ああ 2020/07/14 20:53 (iPhone ios13.5.1)
男性
この際4-4-2にもこだわる必要ないので3バックだったり3トップだったりザーゴのやりたいようにやらせた方がいいよ。
590764☆ああ 2020/07/14 20:52 (SC-05G)
山口も平戸もスーパーなミドル決めてる
鹿島で活躍する二人が見たかった
590763☆ピタゴラス 2020/07/14 20:50 (SO-01M)
すみません。
板荒らしたいわけではないので、そこんトコよろしくお願いします。
ちなみに私は剛さんの耐えるサッカーは好きでしたよ!
前半耐えて後半爆発サッカー
590762☆ああ■ 2020/07/14 20:50 (iPhone ios13.5.1)
レアンドロは
左のサイドにも適正はあると思うけど、充孝と一真はSHと言うよりトップ下かなぁ。
この2人と平戸は今季10番を背負ってるし、充孝と平戸はセカンドトップやってる。
これまで鹿島はトップ下ばっか獲ってきて、でもトップ下を置かないサッカーをやることが多くて若干矛盾気味だった。
だからサイドを最も得意としてる選手がほぼいなく中途半端な感じになっちゃってる。
↩TOPに戻る