過去ログ倉庫
590920☆ああ 2020/07/16 11:41 (iPhone ios13.5.1)
今日明日で解任はないだろうけど、横浜湘南と連敗したら公式戦8連敗
世界見渡しても引き分け挟まず8連敗とかなかなか聞かないしさすがにフロントも考え出すんじゃないかな
590919☆ああ 2020/07/16 11:35 (iPhone ios13.5.1)
柴崎の後釜は久保田と計算していたであろう強化部
それが無理との判断で大卒の名古獲得に動いたと思ってる
だとするなら名古はボランチとして育てていかないと
便利屋的にサイドとかやらせてる余裕はない
我慢してでも名古をボランチで使い続けてほしい
590918☆ああ 2020/07/16 11:29 (iPhone ios13.5.1)
岩政
「今年の鹿島は、よりポゼッションを高めることで押し込むサッカーを志向している」。ずっとこういう趣旨の言葉が出てくるのですが、ここが分からないんですよね。ここまで見てる限り。
590917☆ああ 2020/07/16 11:09 (iPhone ios13.5.1)
内田、白崎、和泉、土居、永木、伊東
このままならもういいよ
GKもベテラン2人は不要
大卒取ったって事はソガが最後だろうけど
もう鹿島のレベルに無い選手が多すぎる
白崎とか和泉とか特徴無い2列目ばっか取るなよ
590916☆ああ■ 2020/07/16 10:33 (iPhone ios13.5.1)
それ大岩監督の頃からやってるでしょ
590915☆ああ■ ■ 2020/07/16 10:16 (Chrome)
ザーゴの戦術って
両サイドバックが上がって
三竿が下がって
3−4−3が基本ですかね
590914☆ああ 2020/07/16 09:55 (iPhone ios13.5.1)
レンタルで引っ張てるのはまた戻したい意識だよね
完全移籍組はさよなら、て感じだけどレンタル組はまだまだ鹿島ファミリーだと思ってるよ
590913☆ああ■ 2020/07/16 09:46 (SHV45)
もう観客もカード提示すればいいんじゃない。レッドになったら退場で
590912☆ああ 2020/07/16 09:41 (Chrome)
なにか誤解している人がいるようだけど、指笛や声出しは自粛ではなくて、禁止行為だからね。
590911☆ああ■ 2020/07/16 09:32 (iPhone ios13.5.1)
☆ああ 2020/07/16 08:13 (SM-G955U1)
現地で応援する方は、指笛とか声出ししてる人を見つけたら、スタッフ経由で注意してよ。
この前の浦和みたいに、クラブが謝罪する事態になったら恥ずかしいわ。
超いいね16
→現地観戦者に自粛警察になることを強要する自粛警察だな。。。
DAZNから指笛が聞こえてたら、「なんで現地で応援してる奴らは、スタッフに注意させないんだ!」とかって責任を擦りつけるんだろうな、、、う〜ん。。。
590910☆板橋鹿 2020/07/16 08:51 (CPH1875)
男性
奈良に何を期待するかといえば勝てるチームの雰囲気みたいなものを体現することなんだよな
奈良自体はあと一歩で勝てなかった時代も知っているし、何が足りないか1番知ってそうですらある
移籍してきた選手に期待するのも不甲斐なくはあるのだけれども、今見てて引っ張れそうなのがヤスしかいないから奈良にもそれを期待したい
ソガスンテ篤人もタイトルも取りまくってきた選手なんだから期待したいところ
590909☆ああ 2020/07/16 08:42 (iPhone ios13.5.1)
まず矢印を「目の前の相手と戦うこと」に向けないことにはどうしようもない
今の選手達は自分達のやりたいこと(戦術)と戦って悪戦苦闘してしまっている感じだから
対面の相手には絶対負けないとかそういう気持ちが出てこないと一体感も出てこないと思う
590908☆ああ 2020/07/16 08:13 (SM-G955U1)
現地で応援する方は、指笛とか声出ししてる人を見つけたら、スタッフ経由で注意してよ。
この前の浦和みたいに、クラブが謝罪する事態になったら恥ずかしいわ。
590907☆ANT 2020/07/16 08:01 (Chrome)
ザーゴ監督はかわいそうだね
あなたのやりたいサッカーが出来る選手がいません
簡単なパスさえミスばっかりで通せませんからね
自信を持ってプレーしていると見えるのはヤスだけです
今の選手しかいない鹿島の監督になったのが間違えでした
フロントも監督がやりたいことが出来る選手を集められませんでした
チーム年俸は上位のはずですが年俸分の働きが出来ない選手が多すぎます
今は、フロントを含め鹿島は弱いことを認め
チーム作りを一から考え直しましょう
今の選手で勝てるサッカーを目指すか
フロントと監督が考えるサッカーが出来る選手を揃え直すかはっきりしましょう
個人的には戦術だけで勝てるほど甘くはないと思うので
個で打開出来る選手の獲得を待っています
590906☆ああ■ 2020/07/16 07:38 (iPhone ios13.5.1)
試合見たけど、申し訳ないが岩手が負けているのは秋田監督のせいだと思う
とにかく90分走り回れ!みたいなサッカーで常に全力疾走の緩急ゼロ、選手はバテバテ、作戦は局面で勝て!くらいのもので、さすがにプロで通用するわけがない
↩TOPに戻る