過去ログ倉庫
592402☆ああ■ ■ 2020/07/18 20:46 (iPhone ios13.5.1)
ホントそれ、横浜は王者だから殴り合ってくれた。
だからこそ打ち勝てたのが大きいですよね。
592401☆No.18◆qCn7pGxrT. 2020/07/18 20:44 (SH-03J)
まだベンチにも登場していない、小泉、松村はどうしたんだろう。
592400☆ああ 2020/07/18 20:44 (402SO)
和泉を左SHで使うよりエヴェラウド使った方が攻撃で怖さが出るからな。
1人で縦に仕掛けてクロス上げれるし、カットインして右よ形を持ってるし。守備は怪しいけどな。
592399☆ああ 2020/07/18 20:43 (iPhone ios13.5.1)
うん、和泉伊藤土居スタメンはないな
592398☆ああ■ 2020/07/18 20:43 (iPhone ios13.3.1)
まぁマリノスみたいに弱点丸出しで殴り合ってくるチームは特殊だからな。
次節までいい流れで行けるかが大事。
特に湘南は繋ぎに全く拘らないからハイプレスとの相性悪いだろうし。
けど今日だけは全力で喜ぼう!
592397☆長鹿 2020/07/18 20:42 (SO-01M)
永戸は守備も良い
いつも家長とか仲川とも渡り合えてる
592396☆OJ 2020/07/18 20:41 (SO-01K)
男性 99歳
次は染野が覚醒することを願います。
この勢いで巻き返してね!
592395☆ああ 2020/07/18 20:40 (Firefox)
横浜みたいな相手にはカウンターが有効だけど、そんな相手ばっかじゃないからな
主導権握るポゼッションも出来なきゃ安定して勝ち点稼げない
592394☆ワークス 2020/07/18 20:40 (iPhone ios13.5.1)
女性
和泉がスタメンじゃないほうがいいような気がする?
592393☆ああ 2020/07/18 20:40 (iPhone ios13.5.1)
横浜はあのハイラインやるならチアゴは必須だね
チアゴがいる前半でもチャンス作れてたのは収穫
後半はあつたかハットの去年の天皇杯みたいだったかな
592392☆おーさか鹿 2020/07/18 20:40 (Pixel)
新監督就任後、5節目終えて勝ち点3。
詰まるところ、優勝フラグだ野郎共!!!
592391☆ああ 2020/07/18 20:39 (Firefox)
マリノスも強くなって優勝する前年は厳しかった 1年は我慢しようって声もありましたが
そのマリノスに勝って連敗を抜け出すとは… 皮肉なものです
592390☆ああ 2020/07/18 20:39 (402SO)
今日の試合見てると綺世のズブいスタイルがザーゴサッカーのCFでは正解なのかもな。
592389☆ああ■ 2020/07/18 20:39 (iPhone ios13.5.1)
ハイプレスかけてるし、ポゼッションが伴わない時もある
592388☆鹿戦隊■ 2020/07/18 20:39 (iPhone ios13.5.1)
最高に濃密な試合だった。
今年一番楽しかった。
↩TOPに戻る