過去ログ倉庫
594825☆antontonton 2020/07/22 23:47 (MO-01K)
これが負け癖なのか・・・
本来の我々は、『勝ち』に対して貪欲であったはず。やろうとしていることは出来ている、あとは得点だけ、このコメントはもういらない。自分たちの立ち位置を冷静に把握し、一つ一つ勝ちにこだわる姿を見せてくれ!勝ったとしても、まだまだ、まだまだっていう貪欲さが欲しい。小笠原みたいに。あと去年はさ、ベンチメンバーもタッチラインぎりぎりのとこまで出ていって指示だしたり、もっとチーム全体に覇気があった気がする。
上田は、右足大丈夫か。心配だ。
俺は、いない選手の帰還を求めるより
奈良、関川、荒木、松村! 新しい風を吹き込め!
特に染野らルーキーが伸びれば伸びるほど、それが戦力アップになるはず。
はい、また明日から『Re START 』
次の試合の勝ちを求めて準備して!
594824☆ああ 2020/07/22 23:47 (iPhone ios13.5.1)
単純にブラジルにしかコネがないのが響くという現状
ポゼッションやりたいのならスペイン人つれてこい
594823☆ああ 2020/07/22 23:43 (iPhone ios13.5.1)
奈良は今の川崎を見て何を思うんだろう?
594822☆ああ 2020/07/22 23:42 (iPhone ios13.5.1)
川崎は中村が軸なのを前提でポゼッションサッカーを目指してたもんな。
大島までいるし。
鹿島の軸って誰よ。
594821☆ああ 2020/07/22 23:41 (SOV33)
ザーゴは選手の気持ちを盛り上げるタイプじゃないねそれどころか盛り下げるタイプ
俺にはそう見える
594820☆ああ 2020/07/22 23:39 (iPhone ios13.5.1)
鹿島の強化部はポゼッションサッカーやろうとザーゴ連れてきたのに組み立てられるボランチがいないとか仕掛けられる奴がいないって気付かなかったのかな? 流石にザーゴもかわいそう
594819☆鹿澤 2020/07/22 23:38 (Pixel)
個人的には、今日の試合も昨季終盤から天皇杯決勝までの絶望感とさほど変わらない…。ザーゴが駄目というか、ザーゴでは今の鹿島を強くするのは無理かな、と思い始めました。今日の湘南みたいな相手に勝つためのザーゴじゃなかったのか、これじゃあ単に去年のチームから決めきる人がいなくなったねって、ただそれだけじゃないか…
594818☆ああ 2020/07/22 23:38 (402SO)
RBのサッカーは選手の質が足りなくて現実的じゃないだろ。
594817☆県北の鹿男 2020/07/22 23:37 (SOV42-u)
男性 40歳
覇気が感じられない
今日の試合に限らず、ピッチ上の選手を見ても、飲水タイムの選手を見ても会話や声掛けなどがほとんどないですね。
後半、湘南の選手の方が活き活きしたプレーや表情を見せていた印象です。
各々が淡々とプレーしているように見えてしまいました…
杉岡は2試合目にしては良かったかなと。個人的には、奈良や
小泉を見てみたいのてすが、現在のスタメンよりパフォーマンスが悪いんですかね??監督の好みかな・・・
594816☆ああ 2020/07/22 23:37 (iPhone ios13.5.1)
一字違いのカシワさんのサッカーを見習った方がいいのでは。
柏さんは、昨年はJ2ですよ。
今の鹿島は、おそらくJ2のチームにも勝てませんね。
594815☆AA■ 2020/07/22 23:37 (iPhone ios13.5.1)
コロナ中断あって戦術落とし込む時間たっぷりあったはず。さすがにザーゴ監督は不安しかない。でも我慢して待つべきなのだろうか
594814☆かっしまアントラーズ 2020/07/22 23:36 (X4-SH)
男性
監督の力ってほんと大きいんだよね
良い選手を活かすも殺すも監督次第
相性もしっかり見極めなければならない
594813☆ある 2020/07/22 23:36 (iPhone ios13.5.1)
試合見てなかったの?白崎抜けてたじゃん
594812☆ああ 2020/07/22 23:36 (iPhone ios13.5.1)
ザーゴ的には終盤に優勝争いできるみたいなんでw
強い川崎相手に後半押し込んだ「ように」見えたから錯覚しちゃったのかな…
まぁしかし、湘南のアンダー世代代表選手を獲得しといて、湘南に負けて個の力が足りないとは笑わせる
過去には永木も獲得してるし、なにより選手にかけてるコストが違うだろうに
594811☆ああ 2020/07/22 23:35 (Firefox)
アタッキングサードの問題は選手の仕事で後は組み合わせを探すだけらしいから
0点サッカーだけどザーゴとしてはもう殆ど仕事終わってんじゃないの?
↩TOPに戻る